お姉さん言葉
鶏もも肉で2品
息子の成長が見えた〇〇
毎晩確認する息子が可愛い
4歳息子に本気でイラっとすること
思春期の息子を動物園に連れて行くと、、、、、
息子、娘を思いながら・・・過ごす夜も・・・
『 医者 』との 埋まらぬ『 認識ギャップ 』・・・
目に見えないストレスが貯まっているのか、娘が習いごとをおやすみしたいと言ってきた
体重も見た目もあまり変わらないような毎日が続き、心が折れそうになります。
監禁・虐待・・4 ヶ月目・・・・(涙)・・・
一升餅を背負って立つ息子に、主役を奪われたくない娘
【新:オヤジ飯】 串なし焼き鳥って知ってる?簡単にできるので時々作っています (^^)v
#買ってよかったもの
初体験のブルーベリー摘み
イタリアのチョコレート ウィターズ ピスタチオ Review
ウィターズ トレジョリー Witor's tres Gioli イタリアスイーツレビュー
地味な煮物。
サクサク食感が美味しい。セブンの「ウエハースチョコ」を食べてみる
気圧病だから?チョコクッキーが食べたい
買って良かったお菓子5選【楽天スーパーSALE】
【ミスド】ホワイトファッション 抹茶チョコ
【カカオ80%】ローストナッツをハイカカオでコーティング!【ミックスナッツチョコボール】
フランス土産3選 美しい緑のドームの高級チョコ「パトリック・ロジェ」
セブンイレブン☆「三角サンド チョコクリーム」♪
チューリップ (カラーク)
決定!
GODIVAの一口チョコ「BIO-VITA プティ ショコラ」がコンビニでも発売、食物繊維入りで糖質にもこだわった高カカオチョコ
キツネとレモン「春のノスタルジックメモリー」【2023年バレンタイン購入品】
キットと自分へのおみやげ
おはようございます遅くおきました昨夜は、北海道の漁師Hさんが、今日北海道に帰るというので、みんなで、外食『食道園』さんで宴会!タン塩ガンガン食べたし、美味しか…
お昼のお弁当に、 納豆食べ比べセット。 広告で見てから、決めていました。 青菜納豆 いぶりがっこ納豆 梅納豆 そして普通の納豆巻。 いろんなアレンジの納豆巻。 山形の青菜と 秋田のいぶりがっこ。 梅もいいです。 どれも美味しくいただきました。 ちょっと足りないように思って、 小ぶりなかけそばも食べました。 ご馳走様でした。
先日、田村さんのタンメンについて新たな情報をキャッチ致しまして早速、飛び込んで参りました(笑)その情報とは?なんと!田村食堂さんはタンメンを醤油味でも出来るんだってよ!!そんな訳でありましてタンメンの醤油味をお願い!中華そば700円タンメン800円サッポロ味噌ラ
昨日は久々のノンアルでした。何日ぶりでしょうか?(笑)ほんとは休肝日を定期的に設けたら、きっと疲れとかダルさとかなくなるんでしょうけど、ついつい仕事から帰って…
鶴岡市「フルーツショップ青森屋」さんのフルーツたっぷりのタルト。
青森屋さんのフルーツたっぷりのケーキを買いに行きました。 www.google.com ケースには色とりどりのケーキが並んでいましたが、 その中でも赤く華やかな色合いの物を2つ買いました。 商品名は忘れてしまいましたが、 イチゴがたくさんのタルト。 そして、イチゴ、イチジクとチョコ味のクリームのタルト。 どちらもフレッシュな果物が美味しいです。 人気の青森屋さん、 ご馳走様でした。
久しぶりに満腹保証の店、酒田の飛来へ。券売機の前で中華そばか肉そばか迷い、肉そばの細麺に辛ネギをトッピングです。普通盛りが250グラム、大盛りが1.5倍の375グラム。その上が2玉で500グラム (゚O゚)いくら満腹保証と言われても管理人の
先週はなんだか体が重く、疲れが取れない感じだったのですが今週は先週よりも体調はいいです。別に酒を休んでるわけでもなく、何も変わらない生活を送っているのに(笑)…
今日は一日暑苦して陽気になりました。今日は猫が来ないのかと思いましたが夕方に親と子猫一匹がやって来ました。猫用に牛乳を何時ものスーパーで買って来たので皿に注ぎ…
今日はどんよりとしたお天気になっています。「京成バラ園」の春バラを案内しています。 終盤になって来たバラの案内はこのバラ園での作出した第一号の「聖火」から案内…
今日はどんよりとしたお天気になっています。「京成バラ園」の春バラを案内しています。 終盤になって来たバラの案内はこのバラ園での作出した第一号の「聖火」から案内…
おはようございます遅くおきました昨夜は、北海道の漁師Hさんが、今日北海道に帰るというので、みんなで、外食『食道園』さんで宴会!タン塩ガンガン食べたし、美味しか…
今日は一日暑苦して陽気になりました。今日は猫が来ないのかと思いましたが夕方に親と子猫一匹がやって来ました。猫用に牛乳を何時ものスーパーで買って来たので皿に注ぎ…
この時期は庭の梅の実が熟して落下します。完熟した実を拾い「梅ジャム」も作りました。物置の屋根に落ちる音が度々しています。 梅雨時を飾る花「アジサイ」があちこち…
東北の田舎町、自然に恵まれ、日本海にも面してます。 素敵な夕日や、田舎だからこその風景をみなさまに提供できたらと思ってます。 「コロナ」で旅行もままならい今、画像やブログで楽しんでもらえたら幸いです。
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)