ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 東北」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/30 05:23
ヤッターと山芍薬にご挨拶
クロバナローバイ熊谷草オドリコソウやまつつじさつきやま公園/https://ameblo.jp/satsukiyama2155/昨日午前中は25度。これは堪らんと午後はさつき山公園へ。桜、花桃など終わりましたが躑躅などまだまだ見頃。山野草大好きな私も山野を駈け回ることは少なくなりました。でもここならその花々に出会えます。とても全部は紹介出来ませんが園主のブログは毎日です。いろいろな花が見られます。ヤッターと山芍薬にご挨拶
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/29 05:26
春深し節々痛み日を終へる
サルトリイバラツツジ午前中は仕事。一休みして少しは涼しくなったかと菜園へ。昨日の外気温は30度。昼寝が終わっても暑さに外へ出たくなかった。そしたら堆肥が二トン届く。イヤリングした若者で畜産している。5時のサイレンに作業終了、喉がカラカラ。ちょっとだけと思って飲み物用意してなかった。これで熱中症で倒れるのだろう。水分補給してからワンコと散歩。お互い歩きたくないので直ぐ止めた。春深し節々痛み日を終へる
2024/04/28 04:18
春紅葉どれも本物眼は良いの
隣のカナメモチ三島の桜の里にチューリップ安達駅東西自由通路にこちらを飾ります4月24日より7月10日まで。二期目は7月13日からです。自分でヨーグルトを作ってます。気温も上がって、それがこの頃毎回盛り上がっている。寒い冬はそんな事が無かった。この次から温度設定変えようと思う。今日は家内営業のコンビニ。半日厨房に籠もって仕事。休日なのでのんびり楽しんで来ます。春紅葉どれも本物眼は良いの