老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。ラーメンが大好きな自分、青森で訪問したラーメン店・食したラーメンを紹介しています。ただし感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。
青森県青森市 路地裏にある、夜の定食屋さんで食べる、お得な晩酌セットのホッケがやたら美味かった。【ひのき】
しばらく聴いてなかったイギリスのアーティスト、コールドプレイ。最近また聴き始めています。最早21世紀を代表するこのグループ。世界でのトータルセールスは1億枚を超えるらしい。そんな人気アーティストが韓国のBTSとコラボしたのが2021年にリリースされた「My Universe」という曲。65カ国で1位を記録した大ヒット曲で、「君は僕の宇宙」と歌い、愛の前には国境なんてないと歌った、まるで宇宙の様な、壮大なラブソングになって...
にほんブログ村みなさん こんにちは~いつもケイフルールのブログをご覧いただきありがとうございます!楽しいだけじゃなくお花の力がどんどんつくことを実感できる...
雨で避難するかのごとく近くの「かなやマート」へ / オーダーは人気のメニュー「さしみ定食」
2023年6月9日(金) 天候 雨一日雨模様、それでも晴間を狙って鳥撮りへ、現場到着したら本格的に降ってきた。避難するかのごとく近くの後潟「かなやマート」さんでランチです。地域に密着したスーパーが営業する食堂で、人気のメニューは「さしみ定食」です。寿司ゲタに盛られたお刺身はおまかせで全8種類で750円、ちょっと値上がりしたが、それでもコスパ最強!しっかりと腹ごしらえができました。看板が新しくなりましたね!。...
朝ラー始めました〜【支那そば いしおか】の朝限定「塩とんこつチャーシュー」
また、呑んでしまった。 いや、呑みすぎてしまったのかもしれません。 でも大丈夫、僕には強い味方がいるんです。 ヘパリーゼ?、ノンノン違う。 ポカリ?、ノンノン違う違う。 豚しゃぷサラダ?、ノンノンそうじゃ、そうじゃなぁーい。 答えはそう、朝
ランチは街なか、お邪魔したのはアスパム前の まるかいらーめん / オーダーは醬油らーめん(大)
2023年6月10日(土) 天候 曇りのち晴れ今日は「街てくガイド」、盛岡からのご婦人お二人をCコース(味とショッピングコース)で案内しました。したがってランチは街なかで摂りました。お邪魔したのはアスパム前の「まるかいらーめん」です。メニューは醬油らーめんの(中)と(大)とおにぎりのみ、前払いで食券(番号札)を購入し、食券はテーブルの上に置き、配膳時に引換するシステムです。久し振りの訪問で果敢に(大)700...
「ねこぜの東京⇔青森」とは…青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が月イチで旅して気になった場所や人を観光客目線でお伝えするブログです。 ども! 青森…
【中華そば つしま】が放つ”超”数量限定「濃厚煮干し中華そば」が最高すぎる
『限定』。 それは人間が人間であるかぎり、目にした瞬間から絶対に惹かれてしまう悪魔なワード。 期間限定に数量限定、夜営業限定や女性限定にマッチョ限定、世の中には多くの限定が溢れ、そしてその数だけ人はまんまと流されているという。 そんな中、ハ
青森県八戸市/ギンダコハイボール酒場さんで酒場限定メニューを食べて来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回はギンダコハイボール酒場さんで酒場限定メニューを食べて来ました。 (訪問日2023.6.9) 場所は ギンダコ ハイボール酒場 青森県八戸市三日町18 https://maps.app.goo.gl/gqED1dK5sn6yhZbn8?g_st=ic 11:00〜のオープンです。 店内の雰囲気 メニューは ソフトドリンクは単品だと1杯280円で、飲み放題で300円なので、お得な飲み放題にしました。ソフトドリンクの飲み放題時間は確認し忘れました。 瀬戸内ビンゴソース ギンダコハイボール酒場さん限定メニューです。 外はカリッとしています。割った後も生地がしっかりしている…
昨日は病院の日でした!体重は2150㌘これ以上増えないな…んでも、余り増えても呼吸が苦しくなりそうだからこのまんまでも良いと思ってるそげな事より、このキチャナ…
にほんブログ村みなさん こんにちは~いつもケイフルールのブログをご覧いただきありがとうございます!楽しいだけじゃなくお花の力がどんどんつくことを実感できる...
「我が家の炊飯器はそろそろ寿命かも…今が買い替えどきかもなぁ~」と悩む今日この頃。 拾い物の写真ではなく、実際に使っている炊飯器です。 購入して4~5年くらいでしょ…
6/11 店頭にて大祓いセット限定販売します 14時からです
いつもご覧いただき有難うございます。6月10日は魚座の下弦の月領域となり11日早朝には、魚座の下弦の月になります。魚座ですので、鑑定書をお持ちの方は、下弦の月と6月11日に何が起きるのか読み返してみて下さい。改めて読み返すことで、自分に起きていることの原因や出来事の意味が他の人よりも理解できるはずです。あ~だからなんだねっ・・と気づくはずです。そうなったら、次はどうすることが良いのか・・。さて、予約受付は...
日々の生活の一コマを綴る雑記ブログ。 宮城県在住の為、ローカルネタの記事も頻繁にUPしています。 また、毎日を楽しく過ごす為に悪戦苦闘している様も時よりUPされます。
関東在住ですが、東北地域にご縁がありしょっちゅう行き来しています☆ 東北地域には見所が多く、少しでも時間があればあちこちお出かけしているのですが、写真がたまってきたのでアルバム代わりに過去写真からUPしたいと思います!!
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)