今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。。 今日は市庁舎へ用足しに行き、そうだ駐車場の道路を挟んだ向かいにある、内丸のロータリーの明治…
料亭風和食処でカツ丼と天ざる!和食処 花里【青森県五所川原市】
建物は料亭風!五所川原市一ツ谷にある和食処 花里さんはリーズナブルでおいしいお店です! 料亭風和食処でカツ丼と…
新書「バカと無知・橘玲著」//バカと無知は違う、多くは無知だ
橘玲著「バカと無知」を読みました同書の内容は「週刊新潮」に連載されエッセイからのものです40項目ありましたので興味のある2作を抜粋します全体的にこの世を斜めから見ているような内容で、すべてではありませんがワタシにとってかなり同意するものが入っています自分も斜めから見る方なんで●なんでみんな怒っているのか【要旨】・世の中ぎすぎすして明るい話題が無い・特にこの週刊誌(週刊新潮)にはもっと明るい話題が必...
画像 Pixabay ブログサーフィンをしていると みなさんの文章力が一級品なのに 感心する。 写真の撮り方も上手、 私ときたら 私ときたら・・ (ウジウジ ウジウジ・・) なんてしていませんよぉ~。 私は私だからね。 一升枡に 二升は 入らないものね。 ...
本日のスーパー爺ちゃんの昼食は・・・例の如く、前夜食べた「もつ鍋」の残りを使って作った鍋焼きうどんです(笑)しかし、これがとても美味そう。普段昼食を取らないことが多いtokuchanですが、我慢できなくなってしまいましたわ(笑)で、同じうどんじゃ芸が無いと考え、
どうも。いじめがあっても見て見ぬふりをするのは、いじめに加担する行為です。それと同じく、差別があっても無関心でいることは、差別に加担する行為です。 それはさて…
ブログをお読みいただきありがとうございます【仙台】でパーソナルカラー診断・顔タイプ診断・カラーセラピー等カラーに関する講師をしています。色のソムリエ小関かお…
【利府町】稲庭うどん瀧さわ家/宮城で秋田名物「稲庭うどん」が食べられる店
松島方面に行く国道45号線沿いで、看板を見て気になっていた「稲庭うどん瀧さわ家」に初訪問して、秋田名物「稲庭うどん」を食べてきましたので紹介します。
今年度5月からスタートした仙台市における医療提供体制の現状および課題や今後の対応の方向性を検討するための医療のあり方検討会議が6回にわたって行われました。有識者等で構成されており、このたび2月3日の第6回検討会議で議論の取りまとめに至り、仙
南三陸(自宅)から志津川湾岸道路を車で30分ほど...石巻市北上町白浜ビーチパークエリアにあります。神社は下の写真の通り東日本大震災津波で流失し現在トタン屋根で囲まれた祠(ほこら)が祭られています。その昔飢きんがありコメが取れず神社に日本酒をお供え出来ませんでした代わりに麦で作ったお酒麦酒(ビール)をお供えしたことが今までたどってきた由来だそうです。コメが豊作になり日本酒に戻したら悪い病が蔓延したそうです、このことがきっかけに日本酒ではなく麦酒、今ではビールをお供えするようになりました。まあいろんな時代にはいろんな「いわれ」があるものですね。とにかく鹿島神社:社殿の再建をお祈りします。白浜ビーチ(鹿島神社向い徒歩1分)ビール神社(鹿島神社)
金剛閣の米沢牛ステーキ・すき焼きコースのサーロインと赤身の食べ比べ
~金剛閣の米沢牛ステーキ・すき焼きコースのサーロインと赤身の食べ比べ~ガストでモンブランケーキ2023.2.5 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ...
先月、数年ぶりに行われた名農名物ポスターセッション。体育館で順番に発表していくスタイルに慣れている名農生にとって好きな発表者のところに行って自由にディスカッションできる方式は新鮮。最近は学会でもオンライン大会が続いているので、ポスター好きのFLORAにとっても久々。楽しむことができました。これを大きく取り上げてくださったのが地元新聞。大きいどころかほぼ全面を使って紹介してくださいました。名久井農業高校には生徒が研究成果を発表する機会が年3回あります。ひとつは3年生が2年間の成果を発表する実績発表会。今回はこのように1月にポスター形式で行われましたが、例年は12月に体育館でパワーポイントを使って行われます。もうひとつは来年行われる農ク県大会に出場するチームを決める校内予選会。3年生の「実績発表会」に対して「...目指せ熊本
GW 東北ドライブ 2021 4日目(最終日)
ずんだ餅
打当温泉マタギの湯。今の季節は露天で雪見風呂できるよ!#温泉 #露天風呂 #雪見風呂 ...
2年ぶりの大館アメッコ市
格安旅行に! オトクな移動手段まとめ 〜関西↔東北編〜
トトロ?いいえ。雪で隠れた、こあぴょんの雪像です。#冬の風景 #雪景色 #雪像 #東北...
暖冬とか言ってたのは、どこのどいつだい?#冬の風景 #雪景色 #大雪 #東北 #秋田県 ...
給水車はテレビでしか見たことがなかったのに。#大雪 #断水 #給水車 #東北 #秋田県 ...
ようやくキャンプイン
GW 東北ドライブ 2021 3日目
奥に見えるのが森吉山。#東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁前田 #森吉山 #杣温泉
伏影りんごジャムをオンラインショップで買えるよ!
冬の晴れ間の姫ケ岳#冬の風景 #雪景色 #雪山 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田...
青天からの~吹雪!#冬の風景 #吹雪 #東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁吉田 #動画
ぶどう園を駆け抜けた何か。#冬の風景 #雪景色 #足跡 #東北 #秋田県 #北秋田市 #...
これまた古いSDカードからみつけた不思議な写真です。顔ぶれからいって2017年と2018年のTEAMFLORAPHOTONICS。それも全メンバーが揃っています。大概は写真を見るとこれが何の大会の時なのかわかるものですが、こればっかりは思い出せません。そこで前後に撮られた写真を見てようやく謎が解けました。これは5年前の2017年11月中旬。この頃のFLORAは毎年、国立極地研究所主催の北極南極科学コンテストに応募していました。これは北極と南極で翌年行う研究テーマを極地研究所が広く公募するもので最高位は北極で行う北極科学賞と南極で行う南極科学賞という2つの大賞です。2016年に応募したFLORAの2年生は快挙。なんと2つの大賞を同時に受賞したのです。北極は「北極の植物にはネクターガイドがあるのか?」、そして...ちょっと前なら憶えちゃいるが・・・
クロステラス盛岡2F「えびすそば」盛岡店今回いただいたのは、ハーフ大判かき揚げそば(890円)に月見とろろ(120円)。合わせて1010円なり。大判かき揚げって、メニューで見てると緑色が強くて衣が薄い印象。野菜かき揚げなのはわかりますが、もう一度食べて味わおうと思います。そばは岩手と秋田のそば粉使用。だから駅そばよりそば感が出てるんですね。ただ、キャッシュレス決済可能なセルフレジあるのに「現金のみ」と書かれた注意書きあったのを見逃しませんでした。ちなみに私はセルフレジのキャッシュレス決済を使いましたよ。2023/02/07
車いすテニスの第一人者として、世界の四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成した国枝慎吾さん(38歳)が先月に引退を表明し、きょ...
今回は、青森市浪岡地区の「サンライズ食堂」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。 こちらメニュー。今回は、鯵Wをオーダー。メニューに書いてませんが、チャーシュー追加こんざーぎスタイルでお願いしました(^ω^;) こちら、鯵W feat.こんざーぎスタイル。レモン
【国家の運命】 💛 「戦略」の根本は「精神」にあり、この一点が立てば、その二つはは深く一つのものに凝集するということです。 ★「西洋のモノ...
100%フル充電まで、しばらくお待ちください こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。 私は、タブレットでラジオで聞き逃し…
山形県のおすすめらーめんの一つ!南陽市の『赤湯ラーメン龍上海本店』さん!ここの『からみそチャーシューメン』が最高です!
こんばんわ!しんめんのブログ📝です! 今回の投稿は、秋田県のラーメン旅ではなく、番外編として数年ぶりの山形県の…
First Positionの中級や上級に来られた皆様!おとなの為のバレエスタジオ First Position Ballet Studio浜松町に大人のため…
JUGEMテーマ:今日のキーワード 動画をあげて、サイトも通常版に戻して、星供関連は一応終わり〜 ゆっくり休んでくださいね♪といろいろな人からお声がけをいただきまして、 ですがですが、まだまだそうは
【仙台ランチ】ホテルビュッフェが1,000円~✨ANAホリディ・イン仙台「シェフズテーブル」
仙台でランチビュッフェがオススメのホテルはどこですか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!ホテルのハーフビュッフェがリーズナブルに食べられるお店をご紹介いたします♪ 更に!〇曜日にお得なイベントが開催されていますので、ぜひ最後までご覧
数多あるブログの中、当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか さて、今日(2023/02/07)は天気も良く、…
とても天気の良かった日に盛岡の高松の池に行きました。 池の散策路を歩いていると、ハクチョウがついて来ます。 きっとエサをもらえないかと期待して来てるんだろうなぁ。 氷と水辺の境目でのんび
今年に入って、大寒波襲来して一気に真冬の盛岡となりました。 先週ですが、高松の池に行ってみました。 年末は凍っていなかった池も一面凍ってました。 白鳥が氷の上で羽休めていました。
思った以上に暖かかったので。香久池公園は抜けるだけにして。五百淵公園。せっかくなので森の方へ。でも工事中で森に入れず。それならば。芝生でハシャいで。水の抜いてある池のまわりを。回ったら。ここで休憩しましょうってね。ハイ、オヤツってね。そんなに野鳥には興味がないみたいなので。戻りも香久池公園抜けて帰りました。予定は未定で風任せ
◆唐津7R 1115 123.132◆びわこ5R 1224 123.213◆びわこ7R 1330 231.321◆びわこ8R 1404 125.152◆福…
朝:ミニステーキ、さらだ、卵ご飯、味噌汁、野菜ジュース、鳩サブレ 昼:りんごデニッシュ、生ハム、どら焼き、コーヒー 夜:牛丼、煮物、お浸し、ヨーグルト、🍎
~朝:ミニステーキ、さらだ、卵ご飯、味噌汁、野菜ジュース、鳩サブレ 昼:りんごデニッシュ、生ハム、どら焼き、コーヒー 夜:牛丼、煮物、お浸し、ヨーグルト、...
数多あるブログの中で当ブログをご覧いただきありがとうございますm(_ _)m 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 やっぱり志村けんさんですね。 加トちゃ…
はじめての方へ /メニュー / 予約状況 / アクセス / ご予約・お問い合わせフォーム / セルフネイルレッスン NailSalon Daisy(ネイ…
◇ お声掛けがうまくいかないと悩んでいるけど、接客の声掛けを学ぶってどういう事を学ぶの?
こんにちは。接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼 里歩です はじめて来てくださった方…
久しぶりにカフスのオーダーを頂きました♫オーダー主様は女性。この青に一目惚れ普段はアクセサリーを付ける機会が無いお仕事。でも、この青を何とか身に付けたい❣️「…
こんばんは!“あすかの毎日おうちごはん!”今日の夕飯は…ごはん、お味噌汁、カブときゅうりの浅漬け、キムチ、小松菜の卵とじ、トンテキ、エリンギとセロリとウィンナ…
休日の過ごし方 (ペットの里 ALLいわて雪フェスティバル)
はい。 久々に雫石小岩井方面まで出かけます。 今日のお昼ご飯はお蕎麦屋さん 「極楽乃」 めかぶそば たまごとじそば (with 鮭おにぎり) 極楽…
2月7日(火) フナの日寒さが少し緩んできましたね。冬季限定の練習スペースへ続く道先を行くのはウサギの足跡。本部前から登っていくと、日当たりが良いので積雪は減っていきます。減っていきますが、まだ練習はできません(泣)練習はできないけれど、ぼ
2月7日 コロナも少し落ち着いてきましたね会合も少しづつ増えてきました明日と明後日は久々の新年会があります段々以前の様な感じになっていくのだろうな 2014年…
大事なのは「失ってから」の「復興心」です☆3.11以降はじめて相馬を訪れました♪
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
トレーニングをしその後美人KちゃんとMちゃんとランチへ今回はハンバーグにしてみたデザートは前回は熟成肉の和牛ステーキ次はランチ限定のカレーにしよう!!全クリす…
この時期に珍しく今朝は雨が降ったようです。散歩中に青空も出てきました、今日は暖かくなりそうです。道にツグミが落ちてますよ、傷も無さそうなので病死かな🙏今年は鳥インフルエンザが市内でも発生してたので、クララより先に見つけたので良かったな、何でも口にするのでセーフです。暖かい朝です
オリンピックメモリアルデー / 長野の日1998年のこの日に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことに由来。日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議…
試合開始前。ワクワクドキドキ。ここから試合に夢中になりすぎて、試合中の画像が1枚もない。(いつもと同じ展開)結果は、残念でした。今回は、長者中出身→八商アイス…
先日、とある会合で、先端技術を駆使した水の再利用(ほぼ無限ループ)についてお話しを聞く機会がありました。有名な大企業であればそのような事も出来るんだろうななぁ~と鵜呑みに近い納得感もありますが、お話し頂いたのは地方の中堅企業であったところにまずは驚きました。その後、懇親の場もあり席も近かったので、更にお話しを聞くことが出来ました。会社としては、如何に水を再利用出来るか、という視点で浄化機能の高度化...
5月の仙台公演のチケットを申込む(松山千春コンサート・ツアー2023)
松山千春さんの仙台公演のチケットを購入しました 1/24、松山千春さんの5月の仙台公演の案内メールが届きました。 一週間後にWEBサイトで申込み、2…
先日、火災警報器から音が出たので、よくみたら、電池切れの音でした。新築したときに設置したものなので15年くらい経過したものでしょうか。電池を交換しようとしたら、そういうものではなくて、全てを交換(購入)するものでした。ホームセンターで、約2900円、新しいものに交換しました・・・。...
◇ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座って実際どうなの!?
こんにちは。接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼 里歩です はじめて来てくださった方…
【中華そば いってん】〜煮干し×担々麺の奇跡「ニボタン」、再び
幸畑にある、一軒のラーメン屋さん。 そこではいつ行っても美味いし、何喰っても美味いし、それに時々出てくる期間限定メニューがもうアゴ外れるほどに魅力的。 かくいうハイボールマンなんか、もうすっかりその店のファンで常日頃からアンテナ張って待
今日のランチは富田の定食&中華味の山田亭 で / いつものように決め打ちで海鮮あんかけチャーハン
2023年2月7日(火) 天候 曇り今日のランチは富田の定食&中華 味の山田亭 です。 リーズナブルで確かな美味しさを楽しませてくれる地元密着型の大衆食堂、メニューのバリエーションが豊富ですが、いつものように決め打ちで海鮮あんかけチャーハン(900円)をコールした。でっかい器にモリモリに盛られたチャーハンで、ほぼ全面にかけ回されたあっつ熱つの餡に、たっぷりの野菜とカキ、イカ、海老、ホタテなどの海鮮類が散りばめ...
今日は通院日でした。主治医に『足のソワソワ感』について話しました。 不安障害で飲み始めた薬を止めている事。今後、頓服として使いたい事。 今飲んでいる『リーマス…
前略:酒田より発信雪国でも太陽光パネルでの発電は影響無しと言われてますが。。この・・すっぽりと堆積してるのを見ると。。どうなのかな?と思ってしまう五ミリ。。。太陽光パネルの積雪
こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。今朝は霧が立ち込めて、ライトを灯しての通勤となりました。本日は秋田市、大仙市、横手市と広範にデリバリー業務があり、車の運転も随分気を遣いました。これから気温が上がると霧に注意ですね。同時に、春も少しづつ近づいてくるわけです。さて、昨日書籍の入った封筒が届きました。中を開けると「クッキングアップルの郷」で様々な果物をお取り扱い頂いている東京のバーから、バーテンダーの業界紙と開店15周年を迎えるにあたっての挨拶状が入っていました。▲サントリーの出している業界紙このバーはBarShuShuという葛西にあるお店。私も東京出張の折には時々立ち寄らせて頂いております。このお店はフルーツを多彩なかたちでカクテルに返信させるお店で、秋...BarShuShuさん開店15周年
1月29日(日)は、仙台市泉区にある「二柱神社(ふたはしらじんじゃ)」で行われた『節分祭』に行ってきました。神社に訪れている人たちの目的はやっぱり『節分祭』での行事のひとつである「豆まき」。 僕が行った時は「豆まき」までまだ1時間以上あったのに、境内にはすでに人がたくさんいました。
【山形新店イタリアンレポ】ウミトソラ(山形市瀬波)|山形県産のこだわり食材を使用した素敵なお店がオープンしました
山形市瀬波に新しくオープンされたイタリアン料理店、ウミトソラさんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
昨年の今頃、年初めのカードリーディングをやってもらい、そのカードのキーワードからアレンジを作りました。とても楽しく自分を解放できたので、今年も同じく、「マヤン…
いつものように5時過ぎに目が覚めて、読みかけの本に手を伸ばし残った数ページを読み終えた。ああ今朝も雪は積もっていない感じだな…とベッドを脱け出し朝刊を取りに行く。念のためと思い玄関戸を開けて、ふっと空に目をやると、向かいの家の屋根の上に、霞みつつボーっとオレンジ色に光るものが見えた。「月か…」。この時間帯にこんな色味を見るのは珍しいと、寝間着のままダウンジャケットを羽織り、長靴を履いて出てみた。道は凍っていて、かなり気を付けないと転倒しそうだ。隣家の横の小道を少し進み、電線が邪魔にならない位置まで行く。コンパクトカメラでパチリと収めた。家々にはもう灯りが点り始めた。寒かったあと言いつつ家へ戻り、パソコンをつけFBを開いてみると、「スノームーン」という文字が飛び込んでくる。そうかあ、満月だった。〇〇ムーンと...2時間遅れのスノームーンへ
先日、サニーエレメントの リミテッドエディションが届いたのですが 早速、見にきて頂いたお客様に 手伝ってもらい、スタイルサンプルです。 ありがとうござい
飯塚雅幸が2/2(土)「奥羽山荘・飯塚雅幸ディナーショウ」に出演しました。
関連記事飯塚雅幸(サキソフォン)が「奥羽山荘」での送別会にお招きを頂き演奏しました。飯塚雅幸が11/6(土)田... <div class=
久方ぶりに野木和公園を散策 / 飛び交うツグミに混じりシロハラとカケス
探鳥日記~撮影日2023/2/7久方ぶりに野木和公園、飛び交うツグミに混じり一羽の「シロハラ」冬羽の腹は白く、脇は淡い褐色、黄色いアイリングが特徴です。ツグミ…
上田と女が吠える夜めめ体験の自堕落グッズは?目黒蓮が乗ったスーツケース!
2023年2月8日(水)放送「上田と女が吠える夜」はゲスト「めめ」ことSnow Man目黒蓮さんを迎えて「頑張
自動車流通新聞連載コラムFile37・・・人手不足はリファラル採用を積極活用~「自動車会社の働き方改革」~
経済が回り出してから人手不足が顕著となり、スタッフが足りず断らざるを得ない会社が増えてきています。トップである「広告」に次いで2位に25%の「縁故」が挙がっていて、実に4人に1人がそのルートで入職しています。ここ数年リファラル採用が注目されています。
飯塚雅幸が1/28(土)ピアノの巨人「西直樹」氏を迎えた「リッシュブールライブ」に出演しました。
1/28(土)「カーネギーホール」で大成功を収め、アメリカハーレムの長老「ホンキートンク」氏に「音楽の神様が来... <div class=
2023年1月30日(月曜日)体験プログラム㏌帝京安積高等学校にて!3年ぶりの体験プログラムで多くの生徒さんが集まりました。就活ヘアーでは今後絶対に必要になる話をしていただきました。次に体験をしたもらいました。カットシェービング理容学生
【保育士】憂うつな月曜日を子どもたちに早く会いたい朝に変えます
福島県で開催ZOOMで全国から参加できる♪ 気持ちのいい親子の関わり方講座 講師と保育士スキルアップ講座親子9,500組へ指導チャイルドケアpocapoc…
2023年1月23日(月曜日)理容組合青年部福島方部主催にて!!体験プログラム㏌大笹生支援学校を開催されました。生徒さんに理容の仕事を体験してもらいました。
今日は火曜日定休日~♪ 先ずは掃除を済まして、ジムへ。火曜日だけどあちこちから電話が来るのである。 そつなくこなし、バスのチケットもゲットして、モスバーガーを食べて、東北芸術工科大学へ。いよいよ、息子の卒業制作展。 早いなぁ、4年間。親から見てても、充実
ダーツの旅in徳島県藍住町のロケ地は?老舗味噌蔵や観光スポット・グルメも!
2023年2月8日(水)の笑ってコラえて!ダーツの旅は徳島県板野郡藍住町へ行きました。自称『藍住町の借金王』な
【スマホポシェット】昨日に続き、春っぽいカラーのスマホポシェット大きめサイズです。...
この投稿をInstagramで見る A*O*I(@aoi.hd)がシェアした投稿
My heart goes out to everyone affected by the major earthquake in Central Turke…
皆さんこんにちは~~~まだまだ寒いですね、エスティオート山形 敷地内も雪と氷が残っております。ご来店の際は足元にご注意いただきますようお願いいたします …
地元の先輩が亡くなった。先輩と云っても、特別親しい訳ではないが、幼稚園の頃から仲の良かった幼なじみのお兄さんである。幼なじみの家は当時の小学校にほど近く、下校時にはしょっちゅう遊びに行き、ランドセルをほっぽり投げ、宿題などそっちのけで遊んだものである。その幼なじみは今から40年以上前、17歳の若さで帰らぬ人となった。白血病の罹患が原因だった。今でもお盆や春秋のお彼岸には墓前に訪れ、焼香を欠かさない。来...
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円 敷金: 2カ月分 礼金: 2カ月分 土地: 約 1,145坪 倉庫: 約 370坪 事務所: 約 4
螢燈 ほたるび -彩 いろどり- 2022BY 焼き芋焼酎 無濾過 新焼酎
肉厚で大きなシイタケ、見るからに食べ応えある。 鶏ひき肉に量増しの豆腐を入れタネを作りシイタケえを合体させボリュームアップ。 我が家の節約メニューのひとつ。 …
1月後半に帰省してきました。帰省中に、埼玉県行田市の忍城へ。行田市は花手水に力を入れているようで市内のいろいろなところに花がありました。(寺社の手水舎以外でも花手水と呼んでいいのかは分かりませんが)これはその忍城にあったもの。そこからほど近い場所にある「さきたま古墳公園」へ。小学校の遠足で行ったはずですが、実際行ってみても当時の記憶は思い出せず。だだっ広い場所でお弁当は食べたような…?古墳は巨大なの...
ご案内はこちら 新年度のレッスンスケジュールと空き時間について 高橋ピアノ教室 秋田県大仙市大曲のピアノ教室 秋田県大仙市 ピアノ教室ネット新年度のレッス…
afro kinkyエクステ(黒)を使用したとってもお似合いのストリート系ブレイズスタイ...
この投稿をInstagramで見る Fumiko Kubo(@diva1993diva)がシェアした投稿
こんにちは ゆめうさぎです。 実はびっくりドンキーのレギュラーメニューって食べた事がなかった私です。モーニングで1回行ったきりでした。初の夜来店です。 八戸城下店 にしてもオシャレな内装ですね。 小物がいっぱいでお掃除大変そうだな。。。 びっくりドンキーといえばこのメニュー表。 ちょっと重そうですけどなんかクラシックでいいですよね。 さて。今回は事前リサーチで職場の先輩方にオススメメニューを聞いてからやって来ました。そのオススメがこちら。 のみごろキウイ まさかのイチオシメニューがドリンク。 パフェとかにも使えそうな分厚いガラスのコップ。極太のプラスチックストロー。 粗ミジンのキウイが沢山入っ…
アデリアレトロ新作 昭和の復刻版「脚付きデザートグラス」深型・浅型 8パターン計16点販売開始です・・・!
慌ただしい1月が終わり、2月に入りました・・!少し気温が上がったので、ようやく実家の水道管凍結が 自然解凍 され、ほっとしています・・・(´・ω・)オール電化 住宅の我が家は、冬は特に電気代が上がるのですが、1月は 4万円 の請求が来て、びっくりしています。年末年始の疲れもあり、少し体の バイオリズム が落ちています。そんな時に私を元気にしてくれるものは、やはり 美味しいご飯 です。私にとっての パワーフード は、カレー、野菜炒め、パリッと焼いたシャケ、根菜の入った温かい豚汁ですみなさんのパワーフードは何ですか・・?↓↓↓ 豚汁は最後にごま油を少しかけます
☆2023.02.07☆ただ今カフェ満席ですよろしくお願いいたします ...
この投稿をInstagramで見る cafenoel 11(@cafenoel11)がシェアした投稿
寒さの峠は越えたかな
【仙台ランチ】ホテルビュッフェが1,000円~✨ANAホリディ・イン仙台「シェフズテーブル」
今年の旅行の、
令和5年2月7日(火)
2023初冬-大人の休日俱楽部パスの旅⑥仙台美味三番勝負!
令和5年2月6日(月)
8回目の全国旅行支援で秋保温泉へ・後編
2023初冬-大人の休日倶楽部パスの旅⑤尾行開始!仙台篇。
今日から第2クール突入
令和5年2月5日(日)
仙台での「繫ぐ会」の記者会見の動画です。ご遺族の思いが全国に届いて欲しいと願っています。福島先生のノーカット完全版も、ぜひご視聴下さいませ。鵜川氏のTwitter記事より
8回目の全国旅行支援で秋保温泉へ・前編
今年初のやまびこの湯(仙台市太白区)
やわらかとんかつ かつ庄長町店 - 9
「仙台市子ども医療費助成の所得制限を撤廃いたします。」仙台市
「らぁめん満来」の満来めん、それは弘前最強クラスの餡かけ麺
弘前「つけ蕎麦 津桜」の濃厚中華そばにチャーシュー盛TPと恵方巻き
青森観光の中心・弘前のおすすめレストラン・カフェグルメ8選
“門外四丁目食堂”跡地の新店「中華そば まる美」でネギみそチャーシュー味玉
【弘前イトヨー】長尾中華そばの新メニュー「にんにぼ次郎」は非呪文のヤマモリ系
かつやの期間限定「ふわたま白カツ丼」120gロースカツの竹を喰う
津軽百年食堂「三忠食堂 本店」でいつまでも変わらぬ津軽そばを
「麺屋幡 弘前店」冬の限定みそ第三弾、限定15食のMISOSUTAに挑む
「なかた屋 神田店」のコク煮干し中華そばと背脂ネギ飯の鬼ウマコンボ
弘前三大味噌「ラーメンだるまや」のネギみそラーメンに味玉とメンマのトッピング
弘前 津軽百年食堂「田沢食堂」でチャーシューメンの味噌仕立て
今年の欲は今年のうちに〜麺喰厨房EVO2のマボタン[担々麺&麻婆和え麺]
弘前 イオンタウン安原のらあめん花月嵐で期間限定「ザ・カレーラーメン嵐」
弘前 イオンタウン安原「かつ丼のかつさと」のでらかつ丼に小かけうどんのセット
弘高下駅すぐ横 麺屋玉三郎で期間限定「バラそば」そしてあぶら飯
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)