山形の庄内についての話題など、ご自由にどうぞ^^ 庄内(酒田市 鶴岡市 庄内町 三川町 遊佐町)
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 昨日の夕方にIBC岩手放送テレビをつけたら、吉田類さんの 番組「酒場放浪記」が映っていた。…
「八戸育ちの八戸っこ かわむら」 の気ままブログ
ドトールコーヒー「ショコラムース」(八戸市沼館 ピアドゥ) モコとココ
夕方から買い物で 八戸市沼館のSC「ピアドゥ」へ 1階フードコートで ひと休み ママは ドトールコーヒーで 「ショコラムース」(400円) 本場ベルギーのチ…
モココ
5年ほど愛用しているHPのオーメンが調子が悪くなったので、新たにノートを購入したものの何でもかんでもIDにパスワードにで覚えきるのに大変。メモしたつもりが、どのパソコンかわからなくなるし(笑)ちなみに個人的には目の前に3台のパソコンを使用中。まあ一台はゲーム用なんだけど(笑)それにしても何から何までパスワードだらけでもうウンザリパスワードに泣かされる(´艸`)IDだのパスワードだの・・・
みっかまちドットコム/スリーディズタウン青森
ランチタイムにポルタオットさんへ。ほんと久しぶり!念のために予約の電話を入れてやっぱり正解。相変わらずの人気店。前菜だけで大満足なのにしっかりデザートまでオーダー(笑)ごちそうさまでした。<(__)>久しぶりにイタリアン
みっかまちドットコム/スリーディズタウン青森
山縣です。最近、治ったんです。四十肩?五十肩?が・・・けっこう痛くて、車の後部座席の荷物を取るときとか、うっかり腕を上げようとしてしったときとか、ジミーに苦痛…
エステサロン majewel
2月に、八戸中心商店街でレシート抽選会が開催されるそうです 週末限定のこの抽選会は、なんと電気圧力鍋・空気清浄器・ニンテンドースイッチなど豪華な賞品が当たる…
八戸さんぽ
箕島漁港の産直、浜のうたせで天然エビと太刀魚天丼(1,580円)を頂きました 食券を購入して番号を呼ばれて取りに行く方式なんですが、席まで持っていく際に他のお…
箕島単身赴任生活(旧八戸単身赴任生活)
当ブログを訪問していただきありがとうございますクローバーサークルスイートマリアージュは、青森県で素敵な恋愛をしたいと思っている男女がお見合いを通じて出会いを探…
婚活クローバーサークル
皆さんこんにちわ(*^^*) 今かお話しする事で考えた事がある!という人は今日のブログを読んでみてもらえると嬉しいです(^^♪ 時間があれば本とか読みたいな スポーツしたいと思うけど今さら何かを始めるのはちょっと… ランニングしたいけど、続かない 健康に気をつけたいけど何をすればいいか分からない これらについて「時間があれば」とか「その内やろうと思ってた」と言って後回しにしている物はありませんか(*^^*)? 私自身ゲームがすんごく大好きで平気で8時間ゲームができてしまうほどのゲーム好きなのですが、読書を始めて少しづつ自分を磨いていく上で習慣が変わってきました。 ①読書を始めて ②バドミントン…
Funtoblog
おいらせ アグリの里おいらせのアップルパイと自販機の瓶ジンジャーエール
こんにちは ゆめうさぎです。 前記事のおいらっせ交流館の大元、アグリの里おいらせに行って参りました。ここの直営店がおいらっせになるので、お蕎麦も同じものを使っているのですがおいらっせの方は名酒 桃川の仕込み水を使っているそうなので味は違うかもしれませんね。お食事処は営業時間15時までで間に合いませんでした(お腹もいっぱいですし) 因みにこの日ビュッフェレストランはコロナの影響でしばらく休業!いちご狩りはいちご生育中でお休み。 足湯は工事中でお休みとの事。お湯の入っていない足湯だけ写真を撮りました笑 掛け流しで良さげなお湯なので次回リベンジしたいです。 産直を覗いてから無料休憩所併設のおいらせ広…
都会で12年働いてウつになったので青森を遊び倒ス事にした
〈青森県八戸市下長〉 今日はラーメンストリート桜で全部乗せスペシャル鴨出汁塩ラーメンを食べて来ました。 ※トッピングは別皿で来て自分で飾らないといけないので、お店の写真とは少し異なります(笑) 場所は Ramen Street 桜 八戸 〒039-1164 青森県八戸市下長4丁目5−8 0178-85-9129 https://goo.gl/maps/2UdgKaj5dHz2rrxh6 メニューは お店のこだわりと美味しさの秘密 全部乗せスペシャル 鴨出汁塩ラーメン(1250円) 何度か来たことがありますが、スープも麺も美味しいお店です。 今回鴨出汁塩ラーメンを初めて食べましたが、やっぱりスー…
メガネ先生の日記
昨日出来なかったキンメキンメおろして美味しそう〜湯引きして今宵の一品アラはあら汁美味しそうな烏賊もあるよ仕込み中お客様がホットコーヒー嬉しいかったあったかった…
「月のうさぎ」のみろく横丁繁盛記
majewelスタッフ長澤です。数ヶ月前、大人気だった 脂肪溶解+フォースカッターパワーアップして再登場です なんとフォースカッターが 30分から60分に増え…
エステサロン majewel
【PR】 青森県の相続手続は石動総合会計法務事務所へ! 代表は公認会計士・税理士・司法書士・行政書士ですので、不動産登記・相続税・口座解約などワンストップですべてご対応します。 朝日新聞・講談社などメディア取材も多数です。 【ドラゴンラーメン】 本日も11~14時までです! チャーシュー丼おいしくなりました! 店内は座席間に大きくスペースがあり、毎食後にテーブルをアルコール消毒しております。 ラーメン3杯以上ご注文のお子様連れの方には、お子様ラーメンを無料で提供します。
【相続】公認会計士石動龍とドラゴンラーメンのブログ
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 昨日の夕方に携帯電話がリリリ~~ンと鳴り、寿司の出前お 願いします。。。。 と、電話の向こ…
「八戸育ちの八戸っこ かわむら」 の気ままブログ
おいらせ おいらっせ交流館の新メニューネギそば膳!旨辛でオススメです
こんにちは ゆめうさぎです。 新そばシーズン以来のおいらっせ交流館です。今回は15時閉店のところ14時近い到着で殆んどのメニューが売り切れていました。ですが新メニューのネギそば膳はラスト1食あるときき遠慮なく頂きました! ネギそば膳 ネギそばに、おにぎりと3点盛り、麦もち団子がついて510円ですよ!安い! 単品の取り扱いもあります! 十割ざるそば 因みに雪兎が食べていたざるそばも↑これで510円です。温かいお蕎麦の方がコスパ良し! 今回の3点は、左から紅白なます、大根の煮物、だし巻き卵でした。 大根は、とり出汁が効いて美味しいです。 雑穀にぎりは塩味の塩梅が好みで、このおにぎりだけで5、6個食…
都会で12年働いてウつになったので青森を遊び倒ス事にした
今年の干支ウシさん.ヘアクリップできました.#ハンドメイド好きさんと繋がりたい #...
この投稿をInstagramで見る あみぐるみ&パン工房 sari-mama(@sari_0713)がシェアした投稿
sari-mamaのハンドメイドLab
ちょっと遅めのお昼を食べようと 仕事の途中で家に寄りました モコ 「ん?」ココ 「モコちゃん 何があるの?」 ママ 「ほらぁ ココちゃん 何も無いよ」 ココ …
モココ
息子がiPhoneを落として画面が割れたと連絡があり、修理にショップへ行ったそうなのですが、名義が私で息子では手続きが出来ないとのことで、わたしに丸投げ面倒を…
エステサロン majewel
鍋に入れるお野菜と言えば白菜!! 冬が旬の白菜はみずみずしくって、甘くっておいしいので鍋だけじゃもったいない。白菜って火を通さなくってもおいしく食べられます。…
幸せなぎさごはん
教室新メニュー その2いきますカワイイ形が出来ました♪販売用に作成していましたが...
この投稿をInstagramで見る 木村 まゆみ(@haiji_060623)がシェアした投稿
ハイジの手作り日記
「カードファイト!! ヴァンガード overDress」予約受付中!
レッドハウス情報
〈青森県八戸市南類家〉 今日は中華のご馳走屋でご馳走ランチを食べて来ました。 場所は 中華のご馳走屋 〒031-0004 青森県八戸市南類家2丁目26−13 0178-41-2399 https://goo.gl/maps/X1an42c4XLNrdk9g9 メニューは ※外食が多くて野菜不足になりがちなので、1日分野菜350gのあんかけ焼きそばと迷いましたが、映えそうなメニューを選んでしまう悲しい心理(笑) ご馳走ランチ(1380円) 内容は ・本日の点心 3種盛り チマキが少し甘口で鶏肉の旨味もあって美味しかったです。 ・たけしのエビチリ 大きなぷりぷりのエビが2匹食べごたえがありました。…
メガネ先生の日記
第70回全国高校スケート・アイスホッケー競技選手権(スケートインターハイ)
橋本芳彦(八戸西)選手が準優勝https://www.47news.jp/sports/5750283.html高校スケート 全国選手権 男子5000 橋本芳…
あの人に会いたい
実はアイススケート部も大活躍!https://www.teams.jp/20965八戸西高校スピードスケート部様(青森県)【スピードスケート/昇華ジャージ】 …
あの人に会いたい
2021/01/22(金)〜2021/01/29(金)予約状況&『ミューバナデイズ』
人の体は約60〜65%の水分量があります🥛水分は身体の酸素や栄養を運んだり体温の調整、新陳代謝を正常にする役割をしたり私達の生命を維持するのに大切な物質です…
リラクゼーションサロン Citta
\\青森・岩手・オンライン// ママが伝える「命のお話」から自分のことも相手のことも大切にできる心を育てる とにかく明るい性教育パンツの教室シニアインスト…
九州から青森に嫁いだ寒がり母ちゃんの日常
この日は単身赴任先で夕食(会社の夕食なしの日) 新キャベツでアンチョビキャベツをたっぷり作り、メインディッシュは出来合いのカキフライ ご馳走さまでした
箕島単身赴任生活(旧八戸単身赴任生活)
野辺地町 下北道野辺地ハーフIC近く「カフェR」で ランチ 私とママは 本日のランチセット デザートプラス」(950円 +税) 「プチサラダ」と「スープ」 …
モココ
2021年1月21日 ~嫌われる勇気で学んだ対人関係において『私にできる事』~
皆さんこんにちわ(*^^*) ”嫌われる勇気”という本が2013年に発売された自己啓発本ですが皆さん読みましたでしょうか(*^^*)? この本は私が影響を受けた本の一つであるのですが、前に書評ブログも上げています(^^♪ 詳しい説明はこのブログを読んでみて下さい(^_-)-☆ www.funtomyself.com 改めて、この本について『私がこの本を読んでで変わった事』について書いてみたくなったのでブログにする事にしました。 では早速本題に入りたいのですが、 まずこの本で言いたい事は〝この本は嫌われる方向に自分を変える本ではない〟という事を薦めている本ではありません。 じゃあこの本は何をする…
Funtoblog
八戸にUターンしてきて4年目の昨年、 新しいコミュニティを立ち上げました。 名前は「ビジネスコミュニティ風わらうラボ八戸」です ビジネスコミュニティと書いていますが、 やみくもに起業やフリーランスを勧めるような コミュニティではありません。 自分の好きな町で、自分らしく働き、 楽しく生きていくための力をつけ、 仲間とつながるためのコミュニティです。 風わらうラボ立ち上げに込めた私の気持ち 「どうせ働くなら、楽しく働きたい」とずっと思っています。 1日8時間、人生の3分の1を仕事に費やすのなら、 いやいや働くよりも、やりたいことを仕事にしたり、 楽しいなぁとか、充実感を感じながら働きたいと思って…
イチエの頭の中 青森八戸Uターン移住3年目
今夜23時56分からはTBS「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」の放送です。是非...
この投稿をInstagramで見る twinkle(@twinklemodel)がシェアした投稿
Twinkle Model Agency
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
山形の庄内についての話題など、ご自由にどうぞ^^ 庄内(酒田市 鶴岡市 庄内町 三川町 遊佐町)
秋田県にかほ市の 自然、おいしい食べ物、イベント、何気ない日々の様子を、リアルタイムに情報提供しています。
東北地方の方必見のトラコミュです☆ 黒・白・茶♪ロングコートチワワ ブラタンならではの可愛らしさを持ち合いましょう(^o^)♪ ワンちゃん飼いたくても都合があって飼えない方、これからワンちゃん飼おうと考えてる方もお気軽にご参加ください! 初心者の私ですが一緒に盛り上げませんか?よろしくお願いします(^^)ゞ
池袋駅の東口にある 宮城県の物産やパンフレットが手に入る 「宮城ふるさとプラザ」(愛称:コ・コ・みやぎ) http://www.miyagibussan.or.jp/cocomiyagi/ 一階は食品がメインのようであります。 色々と宮城県の物産品が置いてありますが、 白謙の笹かまぼこや、蔵王のクリームチーズ、 喜久福まで東京に居ながらにして買えてしまうのです☆ 二階は民芸品やお酒のコーナー、観光案内。 乾坤一とか宮城の地酒が結構置いてあります。 宮城県の情報のコーナーにはパンフレットがいっぱい。 さらに、宮城県のPRキャラクターの むすび丸のグッズも売っています! ポイントカードもあったりします。 宮城県出身の方ならきっと懐かしくなる場所です。 ********* 宮城ふるさとプラザ 〒170-0013 東京都豊島区 東池袋1−2−2 東池ビル1.2F 地図↓ http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6&num=50&ie=UTF8&z=16 TEL:03-5956-3511 FAX:03-5956-3513 営業時間 11:00〜20:00 休業日 年末年始 ********* 2007.02.25 宮城ふるさとプラザのブログがOPEN!! http://cocomiyagi.blog89.fc2.com/
東北三大祭のひとつ、仙台七夕についてのことならなんでもOK!
会津地域の温泉は 濃くて強くてアツい。 通常「会津」と呼ばれる地域から 南会津や奥会津といった秘境まで 温泉街はもちろん共同湯も沢山。 首都圏から近すぎず遠すぎない、 一息つくのにちょうどいい温泉がある地域 それが会津。
仙台方面のカレーの美味しいお店をを皆で紹介しましょう。ジャンルはインドカレー・タイカレー・パキスタン・ネパール・バングラディッシュその他、フレンチレストランから中華・食堂のカレーまで何でもOKです。参加お待ちしてます。
福島県郡山市の情報ブログトラコミュです。 皆さんで郡山の情報を共有しましょう♪
福島県内の飲食店で食べれるバーガーを探しています。 (マクドナルドやロッテリアなどのファーストフード系ではありません) お店の名前や場所やバーガーの種類金額等情報をお願い致します。 福島県バーガーマップの制作を目指しております! 宜しくお願い致します。
宮城へ転入してくる方に向けて仙台・宮城の情報を発信しましょう!