毎年6月は摘果、摘果の日々。今年はおいらも仕事等をセーブして摘果参戦と気合十分だったのに、何だか、いつも以上に摘果が遅れている状態「はるか」の袋掛けも、作業の目途が立っていない状態ざますそんな中、実っこは着々と大きくなってきていて、気持ちばかり焦っちゃうでもね、今年は開花の時期に寒かったせいか、授粉が上手く行かなかった園地や品種も多く、摘果前なのに、あまり実っこが付いていなかったり、付いていても実っこが小さかったりかと思えば、葡萄の様な実成の場所も。授粉環境って、ホント大切なんだね。だけれど、たわわに実っている木でもほぼ中心果無し中心果があっても、枯れている状態。そして、今年おいらが特にも気合を入れている、スリムレッド。(晴では1本しかありませんが・・・)摘花から行い、少しでも大きな実っこで収穫しようと頑...もう7月⁉
こんにちは!はなまるです🙂今回紹介するのは、花巻市民なら1度は訪れたことあるであろうレトロ食堂『マルカン大食堂』さん。エレベーターが開くと、そこに広がるのは昭和の懐かしい雰囲気の食堂。若者は新鮮な雰囲気を感じるかもしれません。マルカン大食堂...
いわて花巻空港 クマ目撃出没情報
花巻市・道の駅石鳥谷 クマ目撃出没情報
開業しました!
家庭用エアコン分解洗浄
寿がきや食品 全国麺めぐり さかえや本店監修 元祖満州にらラーメン
ジムトレーニング💪🏃
重曹+ゴムの力で汚れを落とす セリア
ラーメン壱番亭🍜🍥
岩手県花巻市 宮沢賢治童話村に行ってきた(2024年4月)
イトーヨーカドー花巻店へ
東北地方をぐるっと巡る旅 その9(山の駅 昭和の学校~道の駅みずさわ~車中泊)
東北地方をぐるっと巡る旅 その8(山の神温泉 なごみの湯~山の駅 昭和の学校)
東北地方をぐるっと巡る旅 その7(早池峰ダム)
東北地方をぐるっと巡る旅 その6(道の駅はやちね)
東北地方をぐるっと巡る旅 その5(岩手県へ)
露天風呂「日焼け」問題!温泉好きな先輩方、教えてください!!
川原毛大湯滝(秋田県)
ラクスパ府中に行ってきた!サウナ・ご飯・休憩スペースまで徹底レビュー【混雑状況も】
月山で砂金を探す車中泊の旅
つかしん天然温泉湯の華廊
伊東温泉_東海館(1)昭和レトロの外観を残す温泉旅館〔静岡県伊東市〕
たら竹崎温泉 海上館
日本旅行!別府「海地獄」
【福島県の秘湯】標高1200mの雲上に湧く「新野地温泉 相模屋旅館」まとめ
ホテル 末広 [松本市] ~ 浅間温泉の老舗宿
リーズナブルな米沢牛と砂金を探す車中泊の旅
カップル温泉旅館の選び方完全ガイド|貸切風呂・露天風呂付き客室・プライベート感重視のおすすめ条件と独自評価指標を紹介
【大分♨】YouTubeチャンネルで紹介!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】セミが鳴く!7/2-3は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
ペアレッスンはよほどのことが無い限り休みません
令和7年7月3日(木)
JR東日本 東北本線 (๑>◡<๑) 701系 センF2-518編成 仙台駅
令和7年7月2日(水)
一切ブレないスケーターの発言が素敵!羽生結弦の演技で五輪を目指す佐藤駿
やはりショックが隠せない!羽生結弦出演のショーは配信なしと返答
太平洋フェリー名古屋〜仙台|特等船室とビュッフェなど感想
サラ・ブライトマンの仙台公演が迫る!(来日記念の最新ベストも発売)
令和7年7月1日(火)
チケット総数が判明するも大きな疑問が?羽生結弦人気でとんでもない倍率に
前代未聞の事態に仙台市も騒然!羽生結弦チケット応募が驚愕の数字に達した
ゼロクリア(R)コットンタッチ半袖シャツを購入(ワークマン)- 2
シャンプーが値上げ(SEABREEZE)
今年もスモークツリーが咲き始める
令和7年6月30日(月)
【記念ツアー】E26系カシオペア紀行・30日発でラスト
お返しに、山形県を代表するブランド米 「つや姫」いただく( ´艸`)
娘にお勧めされたコンディショナー!
これは便利だった!和装小物セット
今まで食べたパイナップルケーキで1番美味しかった
大皿盛りをやめた!
ヒューリック(3003)の株主優待で、山形県産さくらんぼ “紅秀峰” きたよ!
香害でお困りの方、あなたの声を届けてみませんか?
元気だった娘(笑)
日本の物流システムって凄い!大阪→山形、24時間で届いた荷物
山形空港 クマ出没目撃情報 [2025.6.26]
山形市 Koshindo2区&TsukiCoffee ガトーバスク&抹茶ホワイトチョコをご紹介!🍰
暑くて疲れた畑仕事
山形市新店オープン インド料理 ザムザム 今日のスペシャルセットをご紹介!🍛
山形県長井市最上川水系(5)
楽しい夜
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)