山形の庄内についての話題など、ご自由にどうぞ^^ 庄内(酒田市 鶴岡市 庄内町 三川町 遊佐町)
漁港ストア 「たまごうどん」(八戸市新湊 館花漁港) モコとココ
日本一の日曜朝市で有名になった 八戸の館花漁港へ 涼しい潮風を感じながら 漁港を散歩です モコちゃん 足取りも軽やか もちろん ココちゃんも いますよ 浜の…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 今日はあちこちのショッピングセンターの駐車場が満車でなんで だろう??? そう…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 2、3日前に冷蔵庫からすごい音が何回も聞こえて、機械もの が壊れるときは続くもんだな、…
こんにちは ゆめうさぎです。 ちょっと前にオープンした河原木団地すぐのもんじゅさんで1人ランチして参りました。 名前の通りお肉がメインです。焼肉やお肉のお鍋のお店!ランチは4メニューありどれもお肉系の定食です(メニュー写真撮り忘れましたが、公式SNSに載ってます) 前払い制で、入ったら靴を脱いで注文&お会計。中は広くて窓側テーブル席、座敷、TVが見れるテーブル席がありました。 見かけた他のお客さんは半分ちょいが1人客でした。しかも聞いていると新しいお店なのにリピーターらしきお客さんが数組いて定着早っ!と驚きです。 卓上 卓上調味料はこんな感じ。 もんじゅジャンとか気になります。今回は使いません…
こんにちは ゆめうさぎです。 毎年恒例 十和田市奥入瀬スキー場の芝桜を今年も見に行って参りました。 ↑は下から見た景色です。去年は雨上がりで下も滑りかなり辛かったですが、今回は晴れの日が続き地面も乾いていました。これなら登りやすいかな!と軽快にスタート。 中間位 下半分は咲き終わりで花はまばら。急斜面で苦しい時に花がまばらなので1番メンタルがキツいところです。 ただ今回はこの中間地点にもベンチがあったので、グデーっと休憩出来ました。 でもここを越せば見頃。お花に癒されながらお散歩気分を取り戻せます。 斜面の角度も緩やかになりますね。 到着! 昨日主人が撮った奥入瀬スキー場の芝桜。上は見頃。行く…
完全解禁ではありませんが、コロナ禍以降2年以上ぶりに許可を得て出張しました自宅からスタートしたので京都駅から新幹線で東京を経由し熊谷(籠原)に移動しました。東…
十和田湖秋田県側 マリンブルーのアップルパイと十和田湖展望台2022新緑
こんにちは。ゆめうさぎです。 冬季休業のカフェ レークサイドホテル直営の十和田湖マリンブルーさんのアップルパイ。今年もたべました! マリンブルーさんはアップルパイが有名なカフェで、ここに辿り着くまでにアップルパイの写真がデカデカと貼られた看板を4回以上見かけました。 この通り湖ギリギリにあるので景色がもの凄くいいんです。 お出かけ日和だった pic.twitter.com/MFf50KW5MO— ゆめうさぎ (@yumeusagi_yuki) 2022年5月18日 外で食べてもいいし 中で食べても大きな窓から緑が見えて癒されます。 インテリアも素敵です。雪兎的には十和田湖デザインの木目時計がお…
八戸プラザホテルレストラン樹林5月6月限定スイーツ八戸プラザホテルレストラン樹林5月6月限定スイーツ
青森県で素敵な恋愛を探している男女が、安心して婚活するために生まれた婚活サークルです。毎年20組以上の成婚カップルが誕生!!1~2年以内にご結婚をお考えの方は、是非一度ご相談ください。
仙台七夕のことなら何でもOKです!ちょっとでも関することをブログに書いたらぜひTBを!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 5人
仙台市内のイベント、催し、祭り等々、どんどんTBして下さい!
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 12人
白石市にかかわることならば、なんでもOK♪
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 4人
秋田県男鹿市
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 6人
会津若松
テーマ投稿数 309件
参加メンバー 26人
地元自慢の小店・ふらっと寄ったらおいしかった食事処などなど、青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島の東北6県のグルメを記事を気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 409件
参加メンバー 41人
福島県南相馬市についてのトラコミュです。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 5人
伊達武将隊の記事をみんなで集めましょう! 『奥州仙台おもてなし集団伊達武将隊』。 宮城県仙台市を主に活動する伊達武将隊のことをブログで書いたら、何でも良いのでぜひトラバしてください! 伊達武将隊のことにちょっとでも関係あればOKです!
テーマ投稿数 109件
参加メンバー 12人
お年寄りや体の不自由なかたは・・・心のしあわせを! 子どもたちは・・・メルヘンの世界へ! 「大ちゃん」はボランティア腹話術でしあわせを全国へ運んでいます! 幼稚園・保育園での交通・栄養指導と福祉施設慰問にご利用下さい。 費用は一切戴きません。 この場からみなさんとお話ができれば幸いです。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
地酒の情報!焼酎、日本酒、『あなたの知らないまだ見ぬ酒』など何でもOK!です。酒に関するイベントなどお気軽にトラックバックやコメントして下さい!
テーマ投稿数 177件
参加メンバー 31人
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
山形の庄内についての話題など、ご自由にどうぞ^^ 庄内(酒田市 鶴岡市 庄内町 三川町 遊佐町)
秋田県にかほ市の 自然、おいしい食べ物、イベント、何気ない日々の様子を、リアルタイムに情報提供しています。
東北地方の方必見のトラコミュです☆ 黒・白・茶♪ロングコートチワワ ブラタンならではの可愛らしさを持ち合いましょう(^o^)♪ ワンちゃん飼いたくても都合があって飼えない方、これからワンちゃん飼おうと考えてる方もお気軽にご参加ください! 初心者の私ですが一緒に盛り上げませんか?よろしくお願いします(^^)ゞ
池袋駅の東口にある 宮城県の物産やパンフレットが手に入る 「宮城ふるさとプラザ」(愛称:コ・コ・みやぎ) http://www.miyagibussan.or.jp/cocomiyagi/ 一階は食品がメインのようであります。 色々と宮城県の物産品が置いてありますが、 白謙の笹かまぼこや、蔵王のクリームチーズ、 喜久福まで東京に居ながらにして買えてしまうのです☆ 二階は民芸品やお酒のコーナー、観光案内。 乾坤一とか宮城の地酒が結構置いてあります。 宮城県の情報のコーナーにはパンフレットがいっぱい。 さらに、宮城県のPRキャラクターの むすび丸のグッズも売っています! ポイントカードもあったりします。 宮城県出身の方ならきっと懐かしくなる場所です。 ********* 宮城ふるさとプラザ 〒170-0013 東京都豊島区 東池袋1−2−2 東池ビル1.2F 地図↓ http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6&num=50&ie=UTF8&z=16 TEL:03-5956-3511 FAX:03-5956-3513 営業時間 11:00〜20:00 休業日 年末年始 ********* 2007.02.25 宮城ふるさとプラザのブログがOPEN!! http://cocomiyagi.blog89.fc2.com/
東北三大祭のひとつ、仙台七夕についてのことならなんでもOK!
会津地域の温泉は 濃くて強くてアツい。 通常「会津」と呼ばれる地域から 南会津や奥会津といった秘境まで 温泉街はもちろん共同湯も沢山。 首都圏から近すぎず遠すぎない、 一息つくのにちょうどいい温泉がある地域 それが会津。
仙台方面のカレーの美味しいお店をを皆で紹介しましょう。ジャンルはインドカレー・タイカレー・パキスタン・ネパール・バングラディッシュその他、フレンチレストランから中華・食堂のカレーまで何でもOKです。参加お待ちしてます。
福島県郡山市の情報ブログトラコミュです。 皆さんで郡山の情報を共有しましょう♪
福島県内の飲食店で食べれるバーガーを探しています。 (マクドナルドやロッテリアなどのファーストフード系ではありません) お店の名前や場所やバーガーの種類金額等情報をお願い致します。 福島県バーガーマップの制作を目指しております! 宜しくお願い致します。
宮城へ転入してくる方に向けて仙台・宮城の情報を発信しましょう!