【新:オヤジ飯】 ムクムクと料理欲が湧いてきた日、普段のメニューだけど、あれこれ思いついたものを作る \(^o^)/
雨模様から何とか天気 作品発表中です
俳句 春の気配も感じられるようになり
作品発表 選択問題 秀作出揃いました
鎧塚さん監修ミスド 作品募集中です
ぽっかぽっか 作品募集中〆切り間近です
卵GET 作品募集中です 猫のケンカ
畑仕事 作品募集中です 里芋収穫
2023年1月に詠める Vol.2<「日々のお題」等>
美味しいもの
恵方巻 作品募集中です
プレバトランキング〖俳句〗2月2日/TBS/お題・節分
恵方巻 作品募集中です 豆まき賛同します
#節分の準備 作品募集中です 恵方巻準備中です
出題します 選択問題 作品募集中です
名句集より2句、書き取りこのブログを短冊にそろそろ正月気分も抜けて、習い事の歌や踊りなど始める頃ですね。家内の健康教室、自彊術も始まりました。私のスイミングは冬場は通うようにしてました。その時の駐車は前進駐車です。昨日はよく守られてました。普段は八割はスーパーなどでの駐車と同じ、直ぐ出られるように前を向いて止めてあります。この前進駐車は植えてある樹木を守るためです。散歩の時、車やバイクが通り過ぎるとワンコがクシャミするときあります。これは排ガスを吸うからです。人と同じくしていると間違いないと思いがちですが自分で何事も確かめる事も大事かと思います。初稽古駐車の位置も守りたる
しぶき氷見学の時の楽しみは蕎麦。磐梯山を窓から見ながらの食事です。私と同じくお客様は数人でおじさん。私は蕎麦粉求めるのも目的の一つ。小正月は手打ち蕎麦で祝います。雪原の一本道も気持ち良く走れます。ふる里の懐かしさと若い時のスキー等を思い出しておりました。白鳥がいる浜の近くのセブンは店仕舞いしておりました。白鳥はこの先当たり店潰れ
鏡が池昨日は11度越える天気。ご近所さんと一泊の温泉旅館楽しんできました。市の老人補助券、それと国の支援策使うとお安く泊まれます。クーポン券もあるのでタダ同然ですね。そしてお誕生日の方は更にサービスがあると解り一向に2名も来月居ると即予約。3月にも又同じメンバーで泊まることになりました。メンバーはご近所さんです。偶然ですが昔の職場の一行にも会えました。働く課が違いますが一昔前の人にも会えてビックリの夜でした。四温晴れ来月分も予約せり
このところ日中穏やかなお天気に日陰の氷も緩みたんぼ道は柔らかです。菜園への坂道も下りは要注意、ペンギン歩きです。裏土手の梅林の下の犬ふぐり、ここだけは今日咲いておりました。一歩づつ春が来ているようです。柔らかな田んぼの野道春の泥
昨日土曜は立春でした。なので会員の皆様に都合の良いときに作品入れ替えて貰いました。月例会などしてませんので本当は年に4度の貴重な交流の場です。コロナ以前はこの後はコーヒータイム、情報交換の場でした。それもこの春過ぎれば出来そうですね。マスクも不要との案が出始めてます。弥生三月公民館でも写真俳句・川柳展は一人4点の依頼を今週中に出す予定です。春立つ日展示作品入れ替える
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)