みちのくの夏2022(1) :ーーー 梅雨明け後の暑い陽射し
みちのくの夏2022(0):ーーー残暑厳しい夏#米沢#夏#長井#斜平山#田んぼ#####2016-06-2806:34:09|北国山形の春夏秋冬中学校の同級会の翌日の26日、午前中あやめ公園を訪れた。1年振りの事である。みちのくの夏(3)2012:残暑厳しい夏2012-08-3121:11:00|米沢の自然と文化7月半ばから、ほとんどまとまった雨が降っていない。お盆を過ぎても連日30℃以上の日が続いている。時々夕立もあるが、降ったかと思うと、直ぐ止んでしまい、焼け石に水の状態である。このまま9月半ばまで続きそうである。2年前も、猛暑だったが今年も同レベルになった。今年7月上旬は過ごしやすく、まさかこんなに暑さが続くとは予想出来なかった。暑すぎるせいか、蝉の鳴き声が極端に少ない。例年の1/4~1/5程度かも...みちのくの夏2022(1):ーーー梅雨明け後の暑い陽射し
ウクライナの平和を願って(1):平和の祭典を踏みにじる暴挙の始まり
世界中が、2月4日から20日まで北京で開催された第13回冬季オリンピックの余韻に浸っていた頃、23日の夜衝撃のニュースが流れて来た。ロシアの隣国ウクライナへの軍事侵攻である。3月4日からパラリンピックが始まる矢先のことだった。平和の祭典を踏みにじる暴挙の始まりだった。4ヶ月が過ぎても戦火が収まらない。山形新聞の電子速報版をそのまま、掲載しました。本文を抜き取り以下に提示しました。【モスクワ共同】タス通信によると、ロシアのプーチン大統領は24日、ウクライナ東部ドンバス地域を守るため、軍事作戦の実行を決断したと表明した。米欧は猛反発しそうだ。ロシアはウクライナ南部クリミア半島を強制編入した2014年にも軍を侵攻させていた。度重なる警告を無視した決断で、米欧との対立は決定的になった。米欧はロシア軍の一層の侵攻を...ウクライナの平和を願って(1):平和の祭典を踏みにじる暴挙の始まり
ウクライナ侵攻:岐路に立つG7㊦:米欧はエネルギーで温度差、ロシアが協調の亀裂突く
【チャップリンの名言】💛 人類はお互いに助け合うべきである他人の幸福を念願としてお互いに憎しみあったりしてはならない世界には全人類を養う富...
朝は牛すじの煮込み、帆立と卵煮、🍎・ジャム、ジュース・煮と🍎尽くし 昼はかぼちゃパンと大福 夜は煮物
~朝:HOTEL JAL CITY 青森のバイキング 昼:かぼちゃパン、杵つき大福、ちくわ&緑茶 夜:結びこんにゃく甘辛煮、カボチャ煮、大根レモン煮、練乳...
歴史と文化コース~棟方志功ゆかりの地と青森発症の地を巡る:あおもり🍎街てく
~歴史と文化コース~棟方志功ゆかりの地と青森発症の地を巡る:あおもり🍎街てく 世界的版画家で青森市名誉市民の棟方志功や、小説家・太宰治など...
みちのくの春から初夏へ 2022[3];新緑の季節の米沢と上杉軍団
コロナウイルス感染拡大の影響で途絶えていた、上杉まつりが3年振りに開催された。祭り本番の前日上杉軍団が上杉家御廟所にやって来た。新緑の愛宕山↓↓上杉鷹山公籍田の遺跡田植え直前の5月28日に撮影米坂線の列車と背景は愛宕山白川ダム湖マラソンも、3年振りに5月29日盛大に開催された。ゴールデンウイーク明けの5月11日、福島市に出掛けた。東北中央道大笹生ICの近くにオープンしたばかりの道の駅ふくしまに立ち寄った。旅行者と言うよりは、地元福島市内の高齢者で大変混雑していた。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_...みちのくの春から初夏へ2022[3];新緑の季節の米沢と上杉軍団
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)