今週末は、なんかお天気が良くないみたいな予報が出ている「きつねくぼ」です。ということで、見頃にはまだ少し早いのですが「ツツジ(躑躅)」の様子をご紹介したいと思います。📸2025.05.15いろんな色のツツジが咲いています。こちらは、送電線工事の関係で切り
◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編③
◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編③↑ ◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編◎花見山公園コース・ウォーキングトレイル(遊歩道)多くの花木農家の協力で無料開放され現在の花見山が成り立っていますがあくまでもそれらの殆どは私有地なので指定されたウォーキングトレイル(遊歩道)以外には立ち入らないのがルールです。↑ ◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公...
先日の休日ランチはこちらで~夫と里釜セットを美味しく頂きました♪3080円その後ドライブで三春方面へにほんブログ村お願い『ポチッと押して』ね!
今年の花見は大河原、鶴ヶ城、大森山、そして川桁の観音寺川での宴であった。 群馬支部長がGWの前半なにもやる事がない(普段はゴルフ、温泉、コンサート三昧ですが・・)ので頭が痛くなってきたらしい。 ので、会津入りしては、暫く居候するのである。仕方がないので弁当を作っては、電車に揺られ川桁へと向かうのである。 前の日までは満開であったようであるが、雨と風で桜が舞い散るのである。今年は熱かったり寒...
自宅に里帰りしているtokuchanです。朝、ベッドでスマホを眺めていたところ・・・今年の4月21日から朝ラーの提供を始めたというお店を発見しました。ただし、「朝ラー」と謳ってはいますが営業開始時間は9:30です。それでも他のラーメン屋さんの開店時間は11:00くらいの
◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編⓶
◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編⓶↑ ◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編◎花見山公園臨時バス駐車場福島駅前から約15分で花見山臨時バス駐車場に到着しました。写真の左手建物が観光案内所で右側が公衆トイレです。花見山公園へは写真右手のウォーキングトレイル(遊歩道)を”くるみ川”沿い進みます。↑ ◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編◎花...
このイベントも毎年 僕のルーティンなってる60なったらハーフやるかな 会場にて 緊張のスタート くたびれるから 全箇所で水分を補給してる(笑) そのたび写真を撮るなよ!! かなりロスしてるぜ! (と独り言) チアガールの方が僕だけの為に応援してくださってます (絶対ありえません) 折り返し地点 古いソメイヨシノを見ながら フィニッシュ 歳のせいか毎年遅くなってます。 記念撮影 参加賞の米 会場のテナント状況 甘酒の無料振る舞い くたびれたのでリンパマッサージを受けます (有料です) 経営者の方と (しかし僕ってよく写真撮るわ) 若いお姉たまに施術してもらい 興奮してました 先着15名様 金運を…
先日の仕事帰りランチはこちらで~プレートランチ 1200グラタンの日珈琲で美味しく頂きました♪ご馳走さまでした。パンも買って帰りました。にほんブログ村お願い『ポチッと押して』ね!
いつも機嫌は良いが、時折り具合が悪くなる。そう、とある飲み会で飲みすぎた感じがする。 大人しく、ワンタンを啜り、おにぎりを喰らい、昼寝する昼どき日本列島なのであった。。...
◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編①
◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編①↑ ◆桃源郷は福島にあり・百花繚乱の花見山~花見山公園&花の谷編①今年も福島の桃源郷こと、花見山に行ってきました。日本を代表する写真家 故 秋山庄太郎氏が「福島に桃源郷あり」と毎年訪れていた花の名所で、約70種類もの花々が、まさに百花繚乱のごとく一斉に咲き競う様は圧巻。花木生産農家の方が、長い年月をかけて桑畑や雑木林を開墾し、生活のために花木を...
こんにちは!最近のお気に入りアニメは「ざつ旅」、「mono」、「日々は過ぎれど飯うまし」の3本という「奇跡のアラ還アニオタ」tokuchanです(笑)この3本のアニメのご紹介についてはまた後日ということにさせていただいて・・・本日も定期購読しているアシェットの「週刊
【2025年最新版】家族と!友人と行きたい!福島県内おすすめキャンプ場(中通り)
新緑がまぶしい季節、福島の自然が本格的に目を覚ます頃です。 寒さも和らぎ、日中は暖かく過ごしやすい気候が続く今こそ、キャンプを楽しむのにぴったりのタイミング。 中通りは、福島の中枢地でありながら、山や川、森林など多彩な自然に恵まれ、アウトド
いわさフォートでおなじみの写真のいわさ公式ブログです。 地元福島県いわき市のイベントや日常、お店の紹介などを不定期で公開中!
先日の仕事帰りランチはこちらで~果物屋さんのフルーツパスタ珈琲1386円美味しく頂きました♪ご馳走さまでした。にほんブログ村お願い『ポチッと押して』ね!
とある弁当マニアから頂いた醤油差しである。世の中には、この醤油差しをコレクションしている人が居るらしい。 そんな醤油差しを使うために、ほうれん草とスリゴマの入った卵焼きを作る。 そしてウインナーの塩コショウ炒めと、お袋からもらったアスパラとチクワのマヨネーズ炒めとする。 そしてシンプルなワカメスープを合わせる。グレイトな弁当男子の男子弁当なのであった。。 ...
桃源郷 八戸
青森県八戸市/【新店舗情報】5月14日にオープンしたハチフリッツさんでフリッツとホットドッグを食べて来ました。
青森県八戸市/【八戸ランチ】ごはん処 おかふぇさんで牛カルビの焼肉丼定食を食べて来ました。
青森県八戸市/【新店舗情報】八戸市初!プライベートサウナ りらちるさんの90分4400円コースを体験して来ました。
人生の三叉路 八戸
カッコいい車 八戸
2025年大災害説 八戸
不思議なアンテナ 八戸
青森県八戸市/アエマにオープンしたウサブさんでインドセットを食べて来ました。
青森ならではの郷土料理と八戸前沖サバが東京で食べられる!PRショップ@ごっつり (浅草橋)
さくら野百貨店八戸店 25/05/14(水)~19(月) ~幸せと生きがいを求めて~ あいはら友子 赤富士絵画展
初夏の兆し 八戸
タッチでポン 八戸
青森県八戸市/【新店舗情報】湊町にオープンしたタケちゃん食堂さんでタケちゃんおまかせ定食を食べて来ました。
青森県八戸市/【八戸ランチ】麺家 一翔さんで水曜日限定の濃厚にごり煮干しそばを食べて来ました。
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)