雪のある風景の写真を撮ったらTBして下さい。
2021.05.18 今日の開運行動 出したお金がもどってくる虎の日
2021.05.18 今日の開運行動 出したお金がもどってくる虎の日。ときめく事にお金を使う。目の保養。リラックス。空を眺める。高い肉。和牛とかを食べる。だそ…
中学校ラスト運動会のお疲れ様会#利久の牛タン だけ食べに往復5時間かけて#盛岡 に来...
この投稿をInstagramで見る 大家 讃(@ooyasum)がシェアした投稿
いつもながらpochiko農園からの朝の風景毎日毎日、今日はコロナどのくらい出たんだろって夕方のテレビニュースから目が離せないこの頃わたし…同じ福島県でも会津にはそんなに感染者は出ないんじゃないかって思っていたけどところが最近の新型コロナでは会津といわきが数多く出ている。考えてみたら会津って観光地だから仕方ないのかもしれないけどそれでも関東関西方面の他県ナンバーの車を見かけるとお願い!!今は会津へ来ないでって思ってしまう。コロナウイルス感染症非常事態宣言発令!!このGWだって、どこへも行かずにあの頃はまだ利用できていた運動公園辺りで遊んでいた我が家の子猿たち。この週末にはほとんど家の周辺で過ごしていた。おかげでpochiko農園は少なからずの被害があったり…(~_~;)考えてみたら体力持て余している子猿たちを大...子猿たちの自粛生活
【youtube動画】ワク○ン打たない現役ナースに聞く!第2弾動画!打った同僚たちのその後は?
こんにちは、ハナリンです😊 昨日は会津喜多方で、さいとうくみこさんによる、 「情報発信講座」と「真実のお話会」を開催していただきました。 ご参加くださったみ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 さて、辛子明太子がなくなるといつも買いに行ってる八食センター の島守商店へ行く前に入…
【網入りガラス】ご自身のお部屋の窓をご覧頂いて、ガラスの中に鉄線が入っている場合、それは「網入りガラス」でございます。パッと見、侵入防止の防犯効果もありそうなその網入りガラスですが、実はあまり防犯効果は期待できず、火災の時のガラスの飛散防止・延焼防止のた
今年の日本列島は記録的に早い梅雨入りらしいですね。既に東海地方まで梅雨入り。きつねくぼも梅雨がすぐそこまで来ているみたいで、週刊天気予報によるとずっと雨と曇りのマークばっかり。雨と曇りの合間を縫って、今見頃になっている「シャクナゲ(石楠花)」を撮影しま
新型コロナウイルスワクチン接種について 須賀川市(令和3年5月17日更新)
電話予約須賀川市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター0120-567-455(フリーダイヤル)へお電話ください。ネット予約接種券に同封するチラシに記載してあるURLにアクセスまたはQRコードを読み取って予約システムにログインし、予約してください。下記URL及びQRコー
北上川は源を岩手県岩手郡岩手町御堂に発し、 岩手県の中央をほぼ北から南に流れ、一関市下流の狭窄部を経て宮城県に入り、 登米市津山町付近で北上川と旧…
来年も拝見することができますようにご覧くださいましてありがとうございました。応援ポチをお願いします。
子供のころ口にした食べ物が懐かしい。私の郷里では寿司と云えば稲荷寿司だった。油揚げと干瓢を甘辛く煮込み、煮込んだ油揚げの中に酢飯を詰め込んで俵形に膨らませて、干瓢を巻いて仕上がりです。破れた揚げを補修
加齢とともに、肌がゴワついてきた。 そんなとき 目についたのが、 舞妓さんが使用している・・ まゆのパフ。 TVの中の男性アナウンサーが まゆのパフで 顔を 軽くマッサージした。 と、 アナウンサー いわく・・ 『 たった一回で つるっ と なりますね 』 と。 まゆは...
焼きそば(大盛り) 弘前市茂森町にある 「来々軒」におじゃましました。 大正末期創業の百年食堂です。 GW終盤の訪問。 観光客っぽい方はおりませんでしたが、 相変わらず混雑していました。 nomazuni.hatenablog.com メニュー表が変わりましたね。 写真や背景が入ってゴージャス感がありますが、 以前のシンプルなメニュー表の方が 個人的には好きです。 今回は焼きそばの大盛り(800円)をいただきました。 来々軒の焼きそばは自家製麺を使用した 野菜たっぷりのソース焼きそば。 薄焼き玉子でもなく、 目玉焼きでもなく、 ちょっと太めの錦糸玉子がのります。 つるんつるんでコシのある麺に …
春の野の花巡り~シュンラン(春蘭/ラン科シュンラン属) (※3/30 撮影)↑ 春の野の花巡り~シュンラン(春蘭/ラン科シュンラン属)町内の雑木林でシュンランが花盛りになりました。現在の元号は令和ですが、その典拠は万葉集巻五、梅花(うめのはな)の歌三十二首の序文だそうです。《原文》 于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。『ときに、初春しよしゆんの令月れいげつにして、気き淑よく風かぜ和やはらぎ、梅...
ご訪問ありがとうございます。 2021年5月八戸蕪島子育て中のウミネコ 八戸蕪島ではウミネコが産卵して、 卵を温める姿が見られます。 ウミネコ巣の中をちらっと ウミネコが見せてくれました。 なかなか巣の中を見せて頂けませんが、 ウミネコさんありがとうございました。
本日から始まったNHK朝の連続小説「おかえりモネ」。宮城県気仙沼市、そして登米市が舞台となっており、それはご当地のものとしてはチェックをせねばと朝そして昼と観る。ヒロインの母役が鈴木京香さんというこれまた宮城にゆかりのある女優さんの登用。見
こんばんは、梨です。 今日は午前中にSNSマーケティングの授業を受けました。1つの講義で2時間くらいあるので、いつも夫を送り出してから受け始めると、ちょうど終わるのがお昼時。 さてランチはと言いますと、無印良品のボロネーゼ。いつもはフライパンで温めて、茹でたパスタをからめるので...
今年の2月にオープンしたラーメン屋さん店主が出汁ソムリエだそう出汁ソムリエって・・・なに?利き出汁できるの?GW中に虎人旦那様と食べに行きました虎人旦那様は人気ナンバー1のこってり醤油らーめん+煮玉子丼の真ん中に煮干しがチョコンと乗ってますレモンも乗ってるね私は店主おすすめのあっさり醤油らーめん特製極太全粒粉麺です黒っぽくて、見た目も食べてもうどんみたいなカンジコシが強いのでよく噛まないといけない麺でした普段は麺噛まないで飲み込んでしまうタイプよく噛んで食べましたらーめんのスープはよくわかんないけど、たくさんのかつお節や煮干しか焼き干しや昆布の味がしましたあっさりに背脂チャチャチャ入れたのが、こってりらーめんかと思ったら、違う感じしましたこってりらーめんはまた違う出汁なんでしょうね知らんけど・・・新店に行くの久...魚だしらーめんあづま
味千拉麺 青森観光通り店が「千のちゃんぽん」になった。気になるブランド紹介・メニューとは??
千のちゃんぽんって何?【九州の味、熊本生まれ。】幻の地鶏「天草大王」を使ったスープのおだしと、たっぷりの野菜のうまみが自慢の「ちゃんぽん専門店」がこの度青森県に初出店します!お任せする仕事は、お客様のご案内や料理・ドリンク提供、簡単な盛り付
☆2021.05.17☆ 05.15(SAT)はるくんスタンダードプードル...
この投稿をInstagramで見る cafenoel 11(@cafenoel11)がシェアした投稿
モンスターストライク、呪術廻戦コラボでした…。 今日の午前中でラスト…。 すっかり忘れてた…。 田植えとかいろいろ忙しくて…。 ちょっと暇だったときには“ガチャを録画しておいてYouTubeに投稿しよう!”なんて思ってたから後回しにしてたんだよねー(汗) ガチャがもう引けなくなってたがトクダマガチャは2回できる!! 2回回すと虎杖悠仁ゲット!! あとで調べて見ると1番強いのは原作通り主人公ではなく五條悟だったんだねー(;´∀`) 石が300以上あったからめちゃくちゃガチャ回せたのになー(泣) くそー録画してYouTubeにアップしようなんて考えずガチャ回しまくってればよかったー😵💫
JRAのG1レースの事をUPするようになって数年がたちますが、 結構当たっていると思います。 やはり馬はお尻です。(笑) というのは冗談で 決してそれだけでは…
なまじ技術があるばっかりにジレンマを感じることがある。だからこそこの現状を変えたいと思う多くの人の足が救われるように。自分のできる事を地道にやっていくしかない…
こんにちは!アクア郡山大槻店です!安積店の移転後最初の週末大盛況だったようです!皆様ありがとうございます!大槻店も負けずに盛り上げていくので4WD車をお探しの…
朝食2週目でも変わらずなメニュー昼食マフィンは面積が小さいのでやりづらいハムチーズキャベツマシマシ焼き色アルミホイル雨の中タクシーが来ないので駅まで歩いたが無人夕食ノザキのポーク、ピーマン詰めピーマンは種とワタは取らずにヘタだけとるHSMで挟んで焼くだけ外はカリ、中はふんわり食材に袋ウインナーが仲間入りとりあえずめんつゆで煮る出稼ぎ飯日記8日目
DUKA義母の親戚がアスパラ農家をやっていましてアスパラを頂きました普段食べている雑魚アスパラとは全く別物でしてかなり美味い以前収獲したてを茹でて頂いた事がありますが『世界よこれが美味いアスパラガスだ』的な今までのアスパラはなんだったんだでしたそれからはもう初夏が待ち遠しくてwおかわりお願いしますDUKA妻の親戚から頂く
エスパル地下のホテルよりの方にありますランパスに載っていた、「平日限定マルゲリータピザとミニサラダ、ドリンクのランチ」ピザは焼きたてアツアツだけどふっくらタイプで私好みボリュームもあります。そういえばタバスコかけるの忘れちゃったかな・・・サラダのドレッシングは自家製で野菜と果物がベースとか。コーンとツナも入っていたサラダで確かにドレッシングはフルーティでした。ドリンクはホットコーヒーにしました。これも私好みの味わいで美味しかった。最近では一番おいしかったような~コーヒー屋さんのより味わい深かったのはやはり好みの味わいということで・・・接客もそつなく感じよくで居心地がいいお店です。登米産日高見牛のソテーも気になりますが、今度はパスタも食べてみたいなあ~ディヴェルデS-PAL仙台店(イタリアン/仙台駅、宮城野通駅、...「マルゲリータランチ」DiVERDE
2020年10月30日~2021年3月21日まで開催されていた、第14回・津軽判ラーメンラリーですが、先月商品が届いたので結果を発表したいと思います コロナの…
今年も遠征勢が上位を独占したか~。。。 留守杯日高賞【M1】を制したのは、道営所属の・・・ スマイルミュ(※画像は岩手競馬公式サイトより) 結果はこちら・・・…
こんにちは。 酒田市・鶴岡市の事業主さんをホームページ集客で応援している ニゴロデザインの高橋です。 今日は朝から段ボールに CDを詰め込んでいました。 ゴールデンウィーク前後から始めた 断捨離や整理整頓のひとつ。 この週末は会社にある不要品も さらにまとめたんですけど この作業ってなるべくならしたくないな…😅 って思うんです。 で、そんなときに思うのが 片付けないために片付けておく ということです。 普段から散らかさなければ モノを片付けることに 時間がとられることがなくなる。 二年ほど前に整理収納アドバイ
昨晩の強い雨で乾いた土が潤った。午前中、小雨で朝一で腰と肩の治療に行って、かえって直ぐに畑へ・・・。15日に九州北部、四国、中国地方が、16日には近畿、東海地方が梅雨入りしたと見られるとのことで、今年は異常に梅雨入りが早い。此方の空も今日は梅雨空を思わせる空模様だ。此方も今年は梅雨入りが早まりそうだ。只今、「きおう」、「星の金貨」の摘花をしていますが、「星の金貨」はもう既に花は散っているので、摘花から摘果に変わる。全体的に霜の被害があるのですが、「星の金貨」は結構中心花が着いている。中心花のないものがあるが、それを落せばなんとかなりそうだ。最初から仕上げ摘果をするような気持ちでどんどん落していく。出来れば中果枝で、中心果が大きく、花叢葉が多いものをキープ。成枝の先端から見てそれよりも小さいもの、枝の真上、真下に...摘花から摘果へ・・・
今週も帰省してステイホームの土日。そんな土曜日の夕食ですあり合わせですが、色々頂けました メインは骨つき鶏モモ焼き。サイドメニューは、ししゃも、サラダ、ニンニ…
今日は茨島のイオンタウンで買い物をした後、旭南3丁目にある藤稲荷神社の藤棚を見てから旭南一丁目にある のら珈琲前を通ってドン・キホーテまで歩いてきました。イオンタウン茨島イオンタウンで半袖シャツやイージーパンツを買って旧国道7号線を北に歩きます。これだけ狭い
こんにちは。 先日2回目の階上岳の登山に行ってきました。 天気は晴天。 気温は山頂でも20℃以上。 風は多少強め。 午前は出社だったので午後2時からの登山となりました。 知り合いからの情報で午後からの登山の方が人が少なくていいとの情報もあり試しに行って見ました。 今回は山頂まで行きたかったので、車で八合目まで行ってからの登山にしました。 駐車場はこの時間帯でも結構来てました。 早速広場へ向かいます。 展望場所からの眺めは最高でした。 そこからさらに頂上へ向かいました。 頂上までは急な坂道をひたすら登ること20分 大きな岩が点在し小さな祠と神様が祭られていましたので写真撮影は控えました。 しかし…
バドミントンをしに職場に向かう時,虹を見ました。久々という感じでした。ローソンで,軽食とカレンダーを買った後に,もっとくっきり見えました。虹は,契約の証。今の…
国際センター撮影会♪ありがとうございました!【仙台撮影会・仙台モデル】
はろー♪ あなたのハートの闇を斬る!杏ちゃんこと八海杏奈です 国際センター撮影会!ありがとうございました〜〜 参加された皆さん、お疲れ様でした♪午前中のみの2…
【SDGsを勉強しよう】10:不平等 / 11:まちづくり / 12:責任
皆さんこんにちわ(^^) SDGsみなさん知っていますか? これまで3回に分けてブログでまとめていたのですが、随分とサボってしまっていました。 今回は 10:人や国の不平等を無くそう 11:住み続けられるまちづくりを 12:つくる責任使う責任 を紹介していきます(*^^*) SDGsとは? 17のゴールと169のターゲット 10:人や国の不平等を無くそう 11:住み続けられるまちづくりを 12:つくる責任つかう責任 まとめ SDGsとは? 2015年9月、ニューヨークの国連本部で『国連・持続可能な開発サミット』が開催されて、193の国連加盟国によって採択された合意文書「私たちの世界を転換する:…
リトピュア教室は全国にあります☆近くに教室あるかな?楽しいだけじゃない効果の出るレッスン!仙台♪
仙台のリトピュア加盟教室講師の 山中春枝 です♪ リトピュアの教室は、全国、海外にもありますよ☆ 新しく開講している先生もいらっしゃいます!リトピュアHPの、…
令和3年5月16日(日)凸凹TT1048の第9回ツーリングを実施。。。奥松島、松島海岸方面の空気、景色を楽しむことに見事成功したので記録する野蒜海岸風が強かったものの、新しくできた堤防からみる景色は大変素敵♪嵩上げ堤防、嵩上げ道路更に宮戸島に突入した懐かしの大浜月浜そして室浜奥松島パークラインを西に進み日本三景松島に到着した瑞巌寺南側付近新富山展望台からの眺望福浦島に架かる福浦橋の袂西行戻し松公園、白衣観音展...
手術も終わって何事もなく無事でよかったと思っていたら二日後に後遺症?がやってきた。きっと後遺症茶トラのトロの様子が変・変・変急におとなしくなる手術がショックだったのか、何やら思いつめたような!もうひとりの方はいつもと変わらずなのだが・・・。三日間くらいいつものトロではなかったあらぬ心配が始まる仕事終えて家帰った時トロが死んでたらどうしようなんてねオーマイガー!結局トロはメンタル弱いことがわかった。そういうことにしよう!徐々に回復し術後1週間後にまた病院に診察へ。車に乗せた途端にブルブルガクガクふたりとも震えだすそんなに病院が怖いのか経過も良好、問題なし。猫の去勢手術その2
我が県も福島県緊急事態宣言で時短要請になりました。僕なんかが意見をしても仕方ないけど、オリンピックはやるべきなのかなぁ〜😔😔😔なんて考えながら今宵も宅飲…
春に買ったこの鉢花結構強いことがわかりました冬越しした寄せ植えからも芽吹いて花をつけたので、我が家向きです。植えた覚えのない可憐なデイジー?草取りの時に似たよ…
朝の光りを浴びて水沢の中心街を流れる乙女川 その乙女川と北上川との合流地点は 金色に輝いておりました 胆沢の地の全国でも有数である扇状地…
こんばんわ!次女がなかなか寝なくて、ようやく寝かしつけました!次女が寝る前に私が寝落ちしそうでした“あすかの毎日おうちごはん”今夜の夕飯は…おいなりさん、ちく…
アカデミー賞主演男優賞、脚色賞受賞83歳のアンソニー・ホプキンスが史上最高齢での受賞と話題になった作品。認知症のアンソニーと娘のアンの物語と単純に思って観に行ったのだがアンが何度も何度も登場するうちに観ているこちらの方も迷宮に入りこんでしまった。実はミステリーなのかもしれない・・・アンソニーは本当は認知症ではないのかも・・・娘やその夫たちが彼を認知症と思いこませようとしているのかと思えるほど、アンソニーは毅然としていて明晰だったぐるぐる思考回路が廻る陥れようとしていたのはアンソニーではなく観客の私だったってこと?認知症のアンソニーにばかり気をとられて、娘の方には気が廻らなかった、それがいけなかった?次第に混乱していく私はどれが本当の娘なのかと試行錯誤してゆくのだが・・・青い服が頻繁に登場し他の色の服の娘は誰なの...「ファーザー」
弘前 大正浪漫喫茶室のりんご入りビーフカレーとさくらクリームソーダ〜ふらいんぐうぃっち聖地巡礼
こんにちは ゆめうさぎです。 今回の弘前入りの第2の目的!漫画ふらいんぐうぃっちの聖地巡礼。つまり舞台巡りです。 主人公の友人で魔女の杏子ちゃん宅のモチーフ藤田記念庭園内 大正浪漫喫茶室です。 雪兎は初。 ゆめうさぎはアップルパイ巡りでも訪れています。 yumeusagiyukiusagi.hatenablog.com 相変わらず素敵な外観です。季節が違うと印象も変わりますね。メニューも半年前に来た時とちょっと変更があります。 メニュー 内装はアクリル板が設置されて、別の部屋の記念写真にピッタリなスペースが閉鎖されていました。 りんご入りビーフカレー 雪兎は前回私が食べて美味しかったりんご入り…
-入園・入学記念*家族写真撮影*仙台市泉区向陽台の一軒家貸切フォトスタジオ*富谷市-
入園&入学おめでとう!仲良し兄弟10年前のウチの息子たちを思い出してほっこり日々成長していくご家族の記念の1枚撮影に来てくださる皆さんと共に人生を過ごしている気持ちになります家族写真の撮影をさせて頂ける事とても幸せですありがとうございます暖かくなってきて、いい感じですねphoto_nakaneジューシーオレンジ仙台市泉区向陽台*富谷市*フォトスタジオ-入園・入学記念*家族写真撮影*仙台市泉区向陽台の一軒家貸切フォトスタジオ*富谷市-
2021年 5月17日(月)#58943;│#58944; 一昨日登った「木地夜鷹山」。 「蒲生氏郷時代に黒沢には黒沢を中心に900の人家があった。」「会津の峠」(上)会津史学会編。 鉱山と「山の神」(大山祇神社)への参拝でたいへんな賑わいで、宿も多くあり鉱山で働く人対象に酒を飲ませたり、袖を引く女性もいた、という。 「山の神」への道は、「黒沢越え」と言った。 三島町大石田⇒乞食岩(ホイトイワという洞窟)⇒黒沢。 そこから、木地夜鷹山頂の中間ぐらいに「百戸沼」があった。そこには人夫小屋が百戸あった、と言われている。 あの登山道が、全く別の“風景”に見えてきた。
初心にかえって補整のお話・・・「着物ファンデーション」という名前をご存じでしょうか?「持ってる!」「使っている!」という方はほとんどが着付け教室で購入なさったのではないでしょうか コレでございます~ 地味な画像ですがおわかりいただけますでしょう
おばんです今月末にはリアル友達のバイクが揃いそうで楽しみの長官です^^ ピロリン→ZXR1200甘さん→ニンジャ400上様→納期未定のPCXトライク長官→秘密…
【6月1日〜7月31日】上山市がPayPayキャンペーン実施!還元率は20%
村山地域としては第1号、山形県内としては、酒田市、鶴岡市に続いて3番目のPayPayキャンペーンが始まります。
出掛けないので走行距離はさっぱり延びません。2021.05.17 19,000km2021.03.21 18,000km 2021.01.27 ...
東北福島デリヘル風俗 福島美女図鑑 入店レポート『new!!いずみチャン』
2021.5.17※画像が見にくい方は、スマホを横画面にすると文字が見やすくなります先日、無事デビューになりました『new!!いずみチャン』の入店レポートをアップいたします♪そこには嘘・偽りのない『new!!いずみチャン』の真実のナマの声が書かれています。そしてその真実のナ
Vol,143こんにちはワクワクしてますか? 年1回の健康診断に行ってきました健康だけは自信があったんだけど視力が0.9になっていてちょっとショックだった寒河…
昨夜から結構な大雨、午前中には大雨警報が発令するほどの鹿角でした。雨が降ったら絶対にやらなければと思っていたのは我が「一畳半書斎」の整理・・・はっきり言って、もう何時事故が起きても不思議ではないほどの散らかり様です。自治会長、民生児童委員、某会の理事、某集まりの事務担当・・・メデタク市議会議員来るは来るはの封筒やら自分が作った資料であふれています。でも・・朝から取り掛かる予定を邪魔したのがこれ・・・・昨日あった「指定不用品回収」に出され回収されななかった物たち・・・言い換えると出してはいけないものですね・・・昨日のお昼にはこれに布団乾燥機、加湿器、ラジカセ等あったのですがどうやら出された人が自主的に持ち帰ってくれたのでしょう・・・ありがたい事ですそれにしても今回少々腹立たしいのがこれ・・・・いったい何を考えてい...ギカイ飯
こんなにとれない筍年。旬も終わりというのに、そんな年に限り問い合わせをたくさん頂き商売的にはもったいない年。これ。斜めに出たら終わりのサイン。質も落ちます。真っ直ぐに出る精力が無いからか、筍に関して一番最初に覚えたのがこのサイン。そんな数少なくともメンマ用はあるので、昨年のがまだまだあるので今年はまた色々実験用に取り掛かる。ここ数年、阿部夫妻に専属作業してもらってたので自分でやるのは久しぶり。穂先も今年は張り切るほどないので、来年用に知り合い飲食店にサンプル出します。穂先がうまいっ!のです。今年は悲しいことに水煮ビン全く手をつけられず、、メンマが初薪釜。火を焚きながらザルの修復。幼稚園給食で毎日2升越えの米を炊きます。その米とぎ用ザル。ヒゴご切れてしまって米ダダ漏れするのでその修復。やったことは無いけれど、習う...二代目の、ごん。寂しくメンマ開始。
明星食品 取材NGの行列店 博多ラーメンばりこて監修 濃香 純豚骨
どうも。映画を年間500本も観ながらテレビやラジオに出演し、既婚者なのに合コンに励んでいたなんて、有村崑は1日24時間をどう割り振っていたのでしょうね。 それ…
厚生労働省が初めて行った実態調査(昨年11~12月。全国5千人の親を対象)によると、18歳以下の子どもがいる親や養育者のうち、しつけ名目で半年以内に体罰...
ひた赤し煉瓦の塀はひた赤し女をんな刺しし男に物ものいひ居れば 『赤光』初版「麦奴」 『赤光』初版「大正二年(七月迄)」「麦奴」の十六首中五首目。 「ひた赤...
野球体験会&野球教室&ティーベースボール試合を企画します!
3月下旬に企画した当クラブの野球体験会が、自粛期間となり開催中止となってしまったので、バージョンアップして再度の企画です。一昨年に企画した元楽天イーグルスの草野さんをお招きしての野球教室。そして、今回は同じく元楽天イーグルスの土屋さんをお招きしての野球教室を初開催します。一昨年の草野さんの野球教室の写真ですそして、最終日には3年生以下のキッズクラスによるティースタンドを利用したキッズベースボールの...
GW中の陶芸体験のお客様ですみなさま手回しロクロで上手に制作されましたね焼き上がりまでしばらくお待ちいただきますが楽しみにしていてくださいGWはいろんな制作体…
雑貨&レンタルボックス シトロン営業時間のお知らせ10時~18時日曜日定休日 納品情報です!ひだまり工房さん 人気のスプレーケースを納品です。贈り物に選ばれ…
鬼滅の刃の劇場版:無限列車編で大活躍した炎柱「煉獄杏寿郎」を生徒さんが描いてくれました!!!煉獄杏寿郎イラストなんと!!タブレットを媒体に指で描いたそうです!…
こんばんは♡福島県いわき市 いわき駅から車で10分の大人のお稽古サロンミミエデンローズ のmimiです!今日はムシムシ蒸し暑かったいわき市そんないやーな季節を…
カップルさんでオルゴナイトの制作体験にお越しいただきましたありがとうございますオルゴナイトは金属や水晶、原石のあわせもつパワーがあるといいますみなさま素敵に制…
朝方小雨が降っていたかと思ったら急に晴れ間が射してきたり、日中も晴れているのに雨が降って見たり、子供の頃は天気雨の事を狐の嫁入りって言って居たけど、今考えると…
landscape_【#92】#いつもの風景斜に構えて on Youtubehttps://youtu.be/YTXQpwF6wwU...
皆様、金ばんは あっ こんばんは 毎日【お金】の事ばかり考えているものだから 自然と【金】が出るのですよね 失礼しました 【金】の価値が上がっているみたいですね どうでもいいですが 先日【彼女】と会いました とても楽しかったです 今日の【LINE】やりとりを載せようと思います 彼女「タトゥー入れてるから嫌い」 彼女「タトゥー受け入れてくれる人と付き合いなよ」 彼女「私は無理だ、、」 僕「え」 彼女「シールじゃダメなの?」 僕「彫ってある」 彼女「知ってるけど」 彼女「それ消して」 彼女「シールじゃだめなの?」 僕「え」 僕「めちゃくちゃ」 彼女「絶対に後悔するから」 僕「タトゥー彫ってあるの消…
こんにちは!ヒーリングアートで人生輝きナビゲーター吉田薫です。 ヒーリングアートセラピー® 体験会を開催します! 私は数年前ヒーリングアートに出会い大…
人生が変わるメイク教室\口コミ、顔コミで9,000人以上が受講/日本最大級のメイク教室「自分の顔が好きになった」「彼ができた♡」▷【美塾】山形クラス 私のまま…
~ 過去を偲ぶ おもひで Photo ~ 2006年5月 大倉ダムと残雪の船形山 人生初の一眼レフにて ■Canon Kiss D/N■2006/05 : …
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
雪のある風景の写真を撮ったらTBして下さい。
山形県のプロサッカーチームである、モンテディオ山形についての話題や、感想などご自由にトラコミュをどうぞ。
福島県ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!のブログです。 お店情報などを中心に( ´∀`)つどうぞ♪
企業の成長がうまくいかず採用の取り消しやリストラまで多くなってきました。経営者の方はどんな乗り越え方をしていますか。就職される方はどんな自衛策とられていますか。ご自身でとられている対策、たとえば商工会議所、風水師活用などの記事をどしどしトラックバックしてください。特に個人自営業の方歓迎
東北の皆さん、そして東北へ旅行に来たみなさん。 カレーを食べたらドンドン書き込みましょう! そして、どんどんトラックバックしましょう! 私は仙台に住んでますけど、結構カレー激戦区ですよ! 東北のカレーをもっと皆さんで盛り上げましょう! 宜しくです!
インディアカやニュースポーツを中心にスポーツについてなら何でも構いません。
出羽三山 とりわけ月山 死者の眠る山 隠された山 信仰の山:月山講 月山でのスキー好き 何でもいいですから 月山の魅力を語れ!
ロックバンド、サンボマスターに関することならなんでもOKです!
秋田県のことならなんでもOK! 秋田のニュースから天気、ささいな日記も受け付けます。
エコクラフトに囲まれて生活しています(^^♪ 手作りという名前のものが大好きです❤ 得意なものは、「自分流のデザイン」を考える事。 お裁縫も大好きです^_^; しかも自分だけのこだわりですが 全部手縫いばかりです。。。 (ミシンがないだけです(-_-;)) 作ることの楽しさを手作り大好きな方と 交流できればいいな〜と思っています〜(*^_^*)