1件〜100件
今日は台風の影響で朝から雨の日になっています。7時スタートの段マラソンを見ていました。札幌での開催でしたが30名ほどの途中棄権でした。真夏のマラソン開催は過酷…
麺工房 太麺屋 <小盛り【油ぬき・細麺ストレート・硬め】 -山形県鶴岡市-
前記事に続き地元庄内に居ながらかなりの麺活自粛の反動からかまさかのハシゴプラン発動(笑)そこでやって来たのは日曜定休で今やなかなかお邪魔するにはハードル高しの人気店『太麺屋』さん。※前回までの訪店記事 ①特製らーめん・中盛り編(麺工房時代)
酒田市 35℃ おはようございます 昨日から、孫1号さん、スイミングに通い初めまして、 初日だから、スイミングスクールの流れが分からないから、孫2号さ…
土曜日は半日で仕事を終えて、 帰りに三川町のラコスへ寄ってお弁当を買いました。 とてもよく利用するスーパーです。 izumihudousan2007.hatenablog.com ラコスさんのお弁当は、安くてボリュームもあります。 どれにしようか迷います。 人気のフルーツサンドも数多く並んでいました。 色取りがきれいです。 とても綺麗な断面です。 とても美味しそうです。 聞いたことないフルーツや、 庄内のメロンなど。 お弁当は大盛でも369円(税別)のハンバーグ弁当にしました。 お家で温めていただきました。 ハンバーグとハムカツの半分とから揚げ一つ入っています。 ご飯の量が多いです。 しかもご…
こんばんは2021年春 畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録です 今までガーデニングジャンルでブログを投稿していましたが、書き…
東北の田舎町 盆地じゃないのに 36℃? 40℃超えたら、汗出ないよ 高校の頃、バイト先で体験したけどね あれは、異常だよ 毎年、普通にどこかで、40℃超えあるけど 「熱中症」? 外で仕事なんて出来ないよ 会社なんて、上司は、「エアコン ガンガン効かせて」 労働者には「熱中症にならないように、しっかり対策して 仕事に望むように」 こんな天気の日に、酷だよね 上司に一言いたいよね 「数日、一緒に現場作業したら? 自分たちのこの暑さの中で作業してる大変さが解るから」 以前働いてた会社の上司。課長! 真夏に、現場作業員と暑さの苦しみを分かち合ってくれました。 係長は? 半日でバテて、後日から現場に顔…
そんなわけで今日は、青山の青龍寺川で 『 ざっこしめ 』 を開催したのです。 じつは今年度からは、赤川河川敷に新設された人工的な小川でと云うハナシもあったのだけれど。 そっちは、まだまだ色々な設備が整わず、そもそも魚を放した途端に死ぬような環境と判断され
予報では、日の出は4時45分頃 山の陰から昇るので 雲の色が赤く染まるだけ 5時頃 空色が明るんできた やっと日の出?雲の色が・・・・・ 約20分後にやっと日の出 早起きは三文の徳? 朝の毎日の日課済ましてから 「ゆっくり仮眠💤」 CMでおなじみのサイエンス社のシャワーヘッド「ミラブル」! 置き換えダイエットの新常識 Bee up Style にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は女子ゴルフの実況を朝からのスタートからテレビ観戦をしていました。途中で雷雲が発生し競技は中断されました。その後に雨降りになり、小一時間の中断です。稲見萌…
【騎手で人気が決まるか?】エルムS、レパードSの本命馬!!【重賞予想 第42回】
[chat face="cute-807306_1920.png" name="ふとんクリーナー" align="lef
連日の猛暑続きで少々ばて気味です。今年は例年になく暑い日が続き昨夜も熱帯夜でした。 例年は八ヶ岳へ行くことになっていましたがこのコロナで行動が制限されています…
今朝の朝食は、 先日完成した自家製梅干しで、厚揚げに梅干したれをのせていただきました。 梅干しは保存もうまくいっています。 izumihudousan2007.hatenablog.com 包丁で梅干しをたたいて ペースト状に。 麺つゆをあえて、たれにします。 もう少し麵つゆが多めのほうが良かったかもしれません。 厚揚げをフライパンで焼いていきます。 いい色に焼けました。 パリッと焼けた面に、 梅干したれをのせていただきます。 梅の酸っぱさが 厚揚げの油っぽい感じをさっぱりとさせてくれます。 大根おろしともあいそうな梅干したれでした。 自家製味噌は1年経って、色がだいぶ変わりました。 家の中で…
酒田市 35℃ おはようございます 昨日も、保育園に早迎え行きまして、 パパママお仕事終わるまで、昨日は、おうちでヤクルトタイム 昨日もアイスクリーム屋…
ホラー映画が好きな人の心理と特徴 1:刺激的なことに飢えている人 2:ストレス過多の生活を送っている人 3:上手く恋ができない人 4:安心していたい人 5:現実の状況と向き合いたくない、逃げ出したい人 6:好奇心にあふれ …
会社の湯沸かし器(給湯器)~ とうとう壊れたの~ 15年も使っていたので仕方ないよね そして新しいのが、取付完了 やっぱり新しい物は良いわね~ 逆…
昨日は、久々に、綺麗な夕日を見る事が出来ました 日没、6時45分頃 地平線に沈みかけてます 半分沈んで来ました カウントダウン 空の色が変わって来ました 日の入りです 近くの田んぼでは、除草剤の散布作業をしてました 最近では、珍しい光景です 近代化のせいか、除草剤散布はヘリコプターを使用して 委託を受けた農家の水田に散布してます やはり、田舎だからこその風景ですね 【今だけ3,980円】 無洗米 10kg 送料無料 山形 令和2年産 新米 はえぬき 無洗米/白米/玄米 10キロ おこめ コメ (沖縄は別途送料追加) 価格:3,980円(2021/8/6 09:43時点)感想(2935件) お中…
おはようございます2021年春 畑を耕し始めました畑とお庭のお話しです先月庭に迎えたルドベキア夏の暑さに負けず毎日咲き続けています大抵、初めて迎える植物は鉢植…
なんであなたは「答え」を探そうとするの? 比較もするし。 結局、あなたはあなたであり 答えは自分で決めればいい。 探せばいい。 例え、間違って答えを出し 行動したとしても、 それは失敗ではなく経験でしかない。 誰に何と言 …
今週も土曜日出勤までなので長いですが、後2日しっかり頑張りたいと思います。 この日は居酒屋ひげ坊主さんへ。6月の話ですが、相方と行ってきました。 それでは… …
昨日からAmazonプライムで「バナナフィッシュ」見始めた。 バナナフィッシュを見ようと思ったきっかけが 「デスノート」に似ているアニメを探していて、 堀江貴文氏もおススメしていたので。 まだ、途中だけどデスノート並みの …
8月2日夜、米国戦のマー君。 気迫の漲った表情です。 先取点を貰った直後のピッチング 『 絶対にピシッと抑えるゾ!』 と、身体中から闘志を漲らせて向かいました。 けれど 『 スゴク良い球 』と見えたけれどボール判定が続いて、その後に連打を浴びて逆転されちゃっ
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)