おはようございます (酒田市25℃ ) 昨日は、お仕事で、今年も朝イチに、労働保険の申請に向かう毎年、面倒でめっちゃ嫌なんだけど、嫌な事は早く済ま…
今日の気温は36度を超えて真夏日になりました。夕方の5時過ぎに畑へ行ってきましたが道路は照り返しで靴底も暑くなるような気温です。 畑でミニトマトを20個ほど収…
時が過ぎるのは早過ぎるもので、なんと今年も六月も終え七月が始まっちまってゐるではないか。蒸し暑い。衣服を脱ぎ捨てて出来ればハダカンボウで過ごしたい今日この頃のワタクシ、大相撲七月場所を想うのです。 先の五月場所は、またしても若手のホープの優勝でした。
今回ご紹介するのは2016年に夜営業をメインに赤湯温泉街でOPEN後、2021年11月に13号線の大通りに面した現在地へ移転OPENされた人気店『囲ろ川』さん! 昔から宿題店としていた名店との呼び声高い『囲ろり』さん(今だに未訪店恥)の娘さんご夫婦が切り盛りする繁
毎日の夏日で少々バテ気味になって来ました。夕方の散策手も汗がびっしょりになります。今日もまた、朝から強い日差しになっています。どうしても室内でエァコンをつけて…
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason47月8日(月)☔️22℃ / 25℃5…
イオンモール天童での買い物帰りに、 村山市の肉料理あんどうさんへ。 今日のランチは焼肉です! www.google.com 焼肉屋さんはたくさんあるのですが、 ランチを提供してくれるお店は限られています。 ランチメニュー。 C定食1,500円を選びました。 焼肉の焼き方もイラストでわかりやすく用意されていました。 他にもすき焼きや、豪華なメニューも。 コンロに網をセットしてくれました。 今日の肉の生産地が掲示されています。 醤油だれ、味噌だれ、 塩コショウなど、好きな味付けで。 お肉が来ました。 写真は、一人前です。 ちょっとしたステーキのようなお肉。 カルビ、赤身、ハラミの3種類。 厚めな感…
今日も暑い日になりました。午前中に買い物を済ませてクーラーをつけて過ごしました。夕方になり畑の様子を見に行ってきました。畑のミニトマトは沢山色付き60個程の収…
もう日曜日の夕方かぁ~休みの日は本当に早く感じるっす。また明日から一週間が始まるんですね~そして今日は七夕ということで、みなさんは何か願い事を短冊に書いたりし…
今日は一人でランチです。鶴岡市にある喜多方ラーメン大安食堂、鶴岡店さんへ。 www.google.com 本店はかなり歴史のある喜多方ラーメンのお店のようです。 カウンター席に座ってメニューを見ます。 ラーメン単品で選びます。 醤油と塩味。 野菜みそもあります。 餃子も。 結局、喜多方醤油ワンタン麺の大盛にしました。 席にはコショウや酢、ラー油、七味など。 ラーメンがきました。 チャーシューが思っていたよりも多めです。 うれしいです。 スープには脂が結構あります。 コクがあって、いいです。 麺は細麺と中太を選べて、 おすすめは中太だと教えてくれたのでそうしました。 麺はぷりぷりの麺。 なるほど…
3~4月は、撮影に出向いた日も月の半分以下で、併せて5日間程しか撮影できていません。幼鳥の木止まりシーンです。(R7+64x1.4。)啼きながら飛翔する幼鳥。(7DⅡ+64x1.4。)飛翔するクマタカ成鳥。(R7+500。)幼鳥の飛翔。R7+400x2。この他、クマタカの定点に木止りするハチクマ(次図、R7+400x2)や、サシバの幼鳥らしきもの(次々図、R7+400x2)も撮影されました。クマタカ月報…2024年3・4月
今日は朝から東京へ出張。 今回は珍しく土日の仕事です。 遊びやら仕事やらで、ここ最近の週末は毎週県外に行ってます。 まずは仕事の前に腹ごしらえ。 腹が減ってはいい仕事が出来ません (^^) って事で仕事先の近くで昼メシです。 油そばの専門店
ウチの庭の1帖の畑。雨の日が続き草に覆われてしまい荒れ放題。もはや『 深いクサムラの一部に集う数本の野菜たち 』と云う風景ではないか。 マズい。なんとかしなくては。 と云いつつも雨の恩恵は野菜にも及ぶもの。見れば『 ナスビ好調 』 幾つかの実をつけていま
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason47月6日(土)☀️☁️22℃ / 29…
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)