出資馬クロニクルノヴァさんが小倉競馬場「三歳未勝利戦」に出走。低調なメンバー構成、叩き2戦目で前進が見込めるということで3番人気に推されました。しかし終始馬群後方の外目を突いて回り、直線もはじけることなく・・・8着でゴールしています。う~ん、迷走
外は、雪が降ってきました。宮城県大崎市古川のショップ・ウジャトです。年の節目となる立春を迎えました。新しい寅年が動き出します。昨日から本日にかけて世界的に様々な出来事が相次いでいます。自分のことも大切なのですが視野を世界にも向けて下さい。自分には関係ないとは言えない時代だからです。忙しくて知りませんでした~と逃げる人もいるけどこれからは、これが命取りになることもあります。今まで楽観視してきたことも...
タワーを上ったあとは1階にある土産屋を散策。 【公式】秋田の道の駅あきた港 セリオン(SELION)のホームページです。 http://www.selion-akita.com/ N…
みなさんこんにちは♡もっと自由に自分らしく幸せに生きるアラサーOLになれるトレジャーライフプランを主宰✨トレジャーライフコーチ秋月美彩(アキミサ)ですアメトピ…
どーも、横浜です 県外から戻って来たので娘と二人あらかじめ予約しておいた先輩のところで検査 無事、陰性でした この検査で陰性だからといってアチコチ出歩くのは…
**********2022/02/04(Fri)*********■岩手県●震災伝承施設に6件登録釜石・大船渡の「津波記憶石」https://www.fnn.jp/articles/-/309372https://www.fnn.jp/articles/-/309372●画面通じて交流しようお年寄りと園児https://digital.asahi.com/articles/CMTW2202030300002.html●潮風トレイル寄り道もまた楽し陸前高田の地元有志がマップhttps://www.iwate-np.co.jp/article/2022/2/3/109041●慶長奥州津波は超巨大級か岩手県の痕跡調査からhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/158087●東北の観光キ...ニュースクリッピング2022年02月04日
1/28のお昼です。 和食レストラン まるまつ 潟上店 潟上市飯田川飯塚字岡谷地37-2 11:00~22:00 和風レストランまるまつ 株式会社カル…
秋の松島観光をしてました。福浦島を見学して,最後に扇谷へと向かいました。ここは,江戸時代の儒学者舟山萬年が選んだ松島四大観の一つ,「幽観」と呼ばれる場所です。松島の風景を扇状に望むことができ,紅葉の名勝でもあるんです。駐車場に車を駐めて石段を上がっていきます。ここはかつて瑞巌寺に縁のあった寺院や藩主の茶亭がありました。石段は大変だけど💦,紅葉はきれい~😊途中で「幽観」を望む四阿がありますが,先客がい...
道の駅あきた港 ポートタワー・セリオン その2@秋田市土崎港西1
展望フロアに到着。うーん、いい眺め。 しかし高いところはちょっと苦手なのでゾクゾクっとして足がすくむ…。 日本海方向。
どーも、横浜です 只今秋田に戻って参りましたー雪の無い生活って良いもんですな 帰宅したら嫌になるほどの雪の山で明日からまた除雪作業ですわ さて昨日の夜ご飯…
ぼんばー、(挨拶)禁煙できてるかい? お久しぶりです!!頑張っている所です。既に吸いたくなってきてますね笑 特…
みなさんこんにちは♡もっと自由に自分らしく幸せに生きるアラサーOLになれるトレジャーライフプランを主宰✨トレジャーライフコーチ秋月美彩(アキミサ)ですアメトピ…
**********2022/02/03(Thu)*********■岩手県●勤務医を辞めてふるさとで開業消えた外科診療所、再び大槌町にhttps://digital.asahi.com/articles/ASQ217G1JQ1ZULUC001.html●震災伝承施設に6件登録釜石・大船渡の「津波記憶石」https://www.fnn.jp/articles/-/309372【にっぽん銘菓紀行】さいとう製菓の「かもめの玉子」https://www.yomiuri.co.jp/hobby/travel/ryokou-select/20220128-OYT8T50000/●手のひらほどの大きな「広田湾産生かき」海の幸をメインに「大衆食堂みなみ」https://www.fnn.jp/articles/-/308755...ニュースクリッピング2022年02月03日
観瀾亭で美味しく抹茶を一服した後,テクテク歩いて福浦島に向かいます。観光桟橋を過ぎて,しばらく歩くと五大堂が見えてきます。googlemapで見ると陸続きに見えますが,ここも島ですよ。紅い欄干の橋があり,足下がはしごのような感じで眼下を見ながら渡るので,透かし橋と呼ばれています。以前の記事はコチラ五大堂を通り越して,さらにテクテク歩くと福浦橋と福浦島が見えてきます。実はここ,橋を渡るのに200円の料金がかかる...
体重が増えてしまったと悩んではいませんか? それは、普段飲んでいるコーヒーで解消することができます。 コーヒー…
道の駅あきた港 ポートタワー・セリオン その1@秋田市土崎港西1
セリオンに到着。雪の港が美しいのでいくつか写真など。都内かつ海から離れたところで生活している身だから、新鮮な景色だ。寒いけど心地良い。 【公式】秋…
スウェーデンでカラスがタバコのポイ捨て清掃員になってるらしい笑
スウェーデンでは年間数十億本ものタバコの吸殻が路上に捨てられているそうです。喫煙者はバス停から細い路地まで至る…
2022.2.2ニャンコの日第一段😽気持ち良さそうな寝姿に癒されます😊旧暦で新年快樂🐯願你有個好心情,我在這裡祝福你あなたに良いことが起こりますように、私は祈ってます🤗今日は生徒さんに珍しいものを見せていただきました栗駒の正藍染め人間国宝、重要無形文化財指定の故・千葉あやのさんの作品栗駒は大麻布の生産地だったので、これも大麻の手績み糸で織られた布に藍の型染をしたものになるのかな?この辺りの布地になると苧麻と大...
ノルディックウォーカーのみなさんに朗報です。 今年(2022年)は、いしのまき復興マラソンを開催するそうで、前日6月25日のウォーキング、ノルディックウォーキングの部もあります。 コースマップを見ると、復興祈念公園をスタート/ゴールに、例年までの逆まわりになるようです。 今から楽しみです。 www.city.ishinomaki.lg.jp
こんにちは、仙台で活動しています猫使い探偵です。 私は、朝6時から移動して、秋田県〇〇市へ日帰り調査です。目的は人捜しの調査です。 〇〇市△△町にいるようだ…
みなさんこんにちは♡もっと自由に自分らしく幸せに生きるアラサーOLになれるトレジャーライフプランを主宰✨トレジャーライフコーチ秋月美彩(アキミサ)ですアメトピ…
どーも、横浜です 仙台も雪が見える今年の冬 さすがに仙台駅前は雪はありませんが、今朝は雪がチラつくお天気でした さすがに海が近いだけに風が冷たいですな さて…
**********2022/02/02(Tue)*********■岩手県●災害時、高齢者や障害者どう避難?個別計画の作成、進まない事情https://digital.asahi.com/articles/ASQ1074RCQ1XULUC01J.html●就労支援カフェで至福の時間野田のRokka、本格コーヒー評判https://www.iwate-np.co.jp/article/2022/2/1/108948●八戸ー室蘭定期フェリー運航休止宮古ー室蘭航路を再編https://www.fnn.jp/articles/-/308747●映画「永遠の1分。」プレミア上映会を開催!<久慈市>https://sanriku-travel.jp/know/event_info/p4959/●令和3年度第3回大槌町地域...ニュースクリッピング2022年02月02日
美味しい食事でお腹を満たしてから,今度はデザートを・・・(*^^*)ということで,すぐ近くにある観瀾亭にやってきました。観瀾亭はもともと太閤秀吉から伊達政宗がもらい受けた茶室です。政宗が江戸屋敷で使っていたものを2代目藩主の忠宗がこの地に移築しました。賓客をもてなす茶室というところでしょうか。説明の看板を掲載しておきます。こちらが入り口です。交通量の多い国道45号線に面しているのですが,落ち着いた感じで...
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)