先日、少し長めの仕事が終わったので いろいろと振り返りを共有したくて ひろまるデザインさんとランチを企画。 最初は 花見しながらなんてのもいいですね~😆 なんて自分から言ってたんですけど 人も多そうだし駐車場も
お天気続きで庭の「しだれ桜」も満開になり、葉も出てきました。花色も白くなってきています。 桜の木にヒヨドリがやって来て花見をしています。石垣のツタも葉を広げて…
夕方にかけて空に薄い雲が架かってきました。庭のモッコウバラよりも先に垣根の花が咲きだしてきました。蕾が沢山付いているが咲き始めてきました。 隣の「しじみ花」も…
今日は午後からも気温が上昇し初夏の陽気になっています。札幌でも25度の夏日になったようです。 10日に「チューリップ」を見に「昭和記念公園の」へ行ってきました…
酒田周辺では桜が満開なので、見事な枝垂れ桜の木がある遊佐町の民家の近くへ行ってみましたがさすがにまだ咲いておらず、あと10日くらいかかりそうな感じでした。↓の画像は去年の4月16日のものですので、やはり3月が寒かったので少し遅れているようです。という訳で、ウチの庭に咲いている花と隣家に咲いている花の画像を貼っておきますまずはウチに咲いているツツジ(?)の花です続いては隣家に咲いている木瓜の花ですが、思えば去年の今頃、普通なら飛んでいるはずのない黒い蝶を見たのがこの花でした。庭の花
久しぶりにこちらのキーボードを 棚から取り出して使ってみました。 Microsoft の Wedge Mobile Keyboard です。 発売されたのは10年以上前です。 キータッチに安っぽさがなくて 快適に文字が入力でき
昨日はながおか事務所さんの ホームページ更新のレクチャー。 社会福祉士の方が新たに起業されまして ホームページが必要とのことで 看板プラン+投稿機能でスタートです。 早速ブログも投稿してくださって とても嬉しかったですね。 &
ずっと行ってみたかった所に桜を見に行ったよ🌸1、2枚目です😀他にいっぬがいなくて残念🐾まるこもそこまで怖がらずに歩けたので来て良かったです🐶 毎年行くね🤭3、…
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)