高度が落ちて谷間に降りてくるとそこが山落葉沢(ヤマオトスパサワ)かつては山人、山男、山女が棲んでいた原始の森だった場所野たたら製鉄によって原生林は伐採され...
もう、ぶんぶん丸ネタは食傷気味でしょう?では齢数え16歳の老人バテレンクルマ「青い彗星号」に試練を与えましょうかねw進路は来た道を戻るのではなく、白見山へ...
昨日は6年ぶりに白いネクタイ!黒いネクタイで着ることが多い礼服のクリーニングはしばらく前に出し、準備OKということで白いネクタイをタンスから出すと・・・2本とも・・・少し黄ばんでました。泣時間が無いことから遠出もできず、不本意ながら、市内の在庫品を購入。男性衣料品を市内で調達するのが難しい遠野です。汗朝6時、和服の時々愛妻は着付の為に一足早く家を出て、その後、その愛妻を積載?し、盛岡の会場へ。ここは8年前に甥っ子が結婚式をした場所でした。その後、白いネクタイをしたのはいつだったかと確認すると6年前。今後、しばらくは無いかも・・・・。さて、結婚式です。今回は新郎側として出席ですが、向こうから新婦がお父さんとこちらへ進んで来ます。娘しかいない私は、このシーンから既にウルウル。気持ちをあまり入れないように・・・...白いネクタイ
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)