今日は朝から病院でした駅裏に有る星総合病院、朝の9時に行っても立体駐車場の屋上まで満車状態私は障害者車両に乗っているので入口の近くに停めさせて貰っているので助…
なはの日7月8日は数字の語呂合わせで「ナハ」と読めることから。元々1999年に民間のグループが制定したものであるが、2004年から沖縄県那覇市の「那覇の日制定…
病院に行くと必ずと言って薬を出してきます。これを呑んでくださいと。しかし薬の副作用について言ってくれる先生はありません。薬の説明書に読みづらい小さい文字が並んでいます。自分で読んでくれと云うことなのだ
やっと銀行やっている時間が仕事でないので近所の銀行へ行ったら、5000円の新紙幣は在庫なしとおまけに計10枚以上両替すると手数料が掛かるって なので千円⇒5…
7月からの新ボックスオーナー様のご紹介です!G303のボックス ぷちさんとApple Sugarさんです。ぷちさんはリカちゃんやメルちゃんサイズの…
JAFの定期レターニュースで都路で祭りがあるとのお知らせを見てツインズ見たさに家族総出!!市町村で持ち回りで行う祭りだそう。。今年は都路早速ツインズ凝視会場にある食事ブースの全品を平らげていた、、、、配偶者のおごりで小野町のアイスバーガーを食べてきた※画像引用別腹で丸信ラーメン船引店塩チャーシュー大盛りも雨から始まる月曜デー弁当生活始まった会社からの盗み見も始まった。。。猫’Sのエアコン生活も開始。。。電気代こえぇ~~~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル都路愛郷祭
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
本日も「夏の手作り福袋展」開催中です! 今、Mil Leatherさん @milleather.brocante 福袋納品でした!なかなか手に…
空耳ですか?耳鳴りですか?ママーと呼ばれ続けた夏休み疲れました
福島県で開催ZOOMで全国から参加できる♪ 「気持ちのいい親子の関わり方」 ベビー教室の作り方講座保育士が教える教室チャイルドケアpocapocaはたけや…
二度寝に。三度寝。昼寝三昧。天気良いけど寝て曜日。でもしょうがないよね。暑過ぎて外出れないから。昼散歩してなくてもしょうがないよねって食後のデザートならぬ食後のオヤツ。午前中から30℃超えちゃうとね
父、弟、私、今は、それぞれ別な場所で暮らしていますが、三人で食事をした時の感想や味の好みがまったく一緒で、「ああ、やっぱり家族なんだなぁ」と感じます。その味覚…
梅雨も明けていないのに連日の真夏日私の住む郡山市今日も34度、熱中症を考えると外に出れないですよエアコンの効いた部屋で冷コーをがぶ飲みしてパソコンにかじりつい…
忙しい1週間もやっと終わり唯一の休みは夜仕事・・・天気見ると朝練で水溜りに行く気も涼しい内に、溜まった空缶を潰します。流石にスチール缶は潰れない。潰し機がボ…
「恋の日」は、7月7日の七夕を指す言葉で、恋をするすべてのカップルを応援する日として制定されました。七夕は彦星と織姫が1年に一度だけ再会できる日とされています…
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
夏の手作り福袋展開催のお知らせ 7月6日(土)~20日(土) 作家さんたちが皆様に喜んでもらえるようお得に詰め合わせた福袋を販売中です。 各作家さん…
MELOGAPPAのライブ、日比谷野音のパーティーは最高でした!
自分の人生の中で、日比谷野音に行く日が訪れるとは、まったく考えたこともありませんでした。「はじめて!」なことがあるのは、おもしろいですね。 おはようござ…
老化は誰でもが避けられない生命の営みです。そして日々その老化が忍び寄る未体験ゾーンを生きることになるわけです。自分の未来はひと回り年上の先輩諸氏を見ればあらかたの予想ができるわけです。何もしないで手を
福島県で開催ZOOMで全国から参加できる♪ 気持ちのいい親子の関わり方講座 講師と保育士スキルアップ講座親子9,800組へ指導チャイルドケアpocapoc…
こんにちは!!grit.コラム編集部です! grit.は福島県郡山市でヘアサロン、パーソナルジムを中心にクリエイティブなトータルビューティスタジオを運営しています。 パーソナルジムgrit.として2024年2月から取り組 […]
元気印のピアノ男子が放った奇跡のチョイス☆聴き間違いこそ「発想の母」!?
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
ワクチンの日1885年のこの日、フランスのルイ・パスツールが開発した狂犬病ワクチンが少年に接種されたことにちなみ、日本ベクトン・ディッキンソン株式会社が制定。…
三春町熊耳にあるフンドのハス池を観てきました。たくさんの見物客がいました。とても、綺麗に咲いていました・・・!
松下村塾ってどんな塾だったのだろうか。 松下村塾。 わずか1年ばかり、山口県の田舎の塾で学んだ者らがのちのち明治政府の中枢を担った。 なぜなのだろう⁉️ そこでの教えの質に原因があったのだろうか
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)