【あじまん注意報】3月31日から続々と今シーズンの営業を終了! 食べ納めの準備はOKですか?
どーも! あじまん大好きガタロウです!!! 皆さん! あじまんのお店が3月31日から続々と今シーズンの営業を終了するようです! ※既に一部店舗では終了のところも…。 あじまんの各店の閉店予定日
三ちゃんのサンデーサンライズ。第461回。令和6年3月31日、日曜日。気仙沼の兄が行きたいというので肘折温泉に二泊。雪が迎えてくれて肘折をらしく演出してくれました。何もすることがなく、行くところもなく、風呂に入って、呑んで、寝る、の繰り返し。寝すぎてかえって腰が痛くなったほど。65を過ぎたら睡眠時間を8時間以上とってはいけないとテレビで言っていた、とカミさんの情報ですが、本当かもしれません。寝疲れるということが確かにあるように感じます。記憶は要らないという話はこれまで何度か書いてきました。私の過去は思い出したくないことばかりなので、消し去りたいといつも思っています。それでも、何かの拍子にフッと浮かび上がって来て嫌ーな気持ちになります。そんな時は、浮かび上がってくる途中で頭を振って振り払います。これが意外と...サンデーサンライズ461ブギウギ
新潟市からの帰りに寄りました。新潟に行ってお風呂に入るというと、ここ一択。とても好きな温泉。今回は前に買った回数券が終了したので新たに購入。11枚つづり、3,550円新潟に来る回数が前に比べると減ったのでスタンプカードはたまらなそうだけどまあ、それはそれで仕方ない。新潟行きの回数が減ったのは、やっぱり遠いってのと、お酒を買いに来る必要がなくなった。なので目当てはほぼほぼこの温泉ってことなのよね。今回はサ...
このところスキーをしなくなったが、あっという間に8年が経っていた。日記代わりの様に書いている過去ブログ記事を検索したら、スキーの記事は8年前の天元台スキー場と、蔵王温泉スキー場に出掛けた時のものだった。今年3月末までに使用できる割引券をいただいたので、重い腰を上げて27日に行って来た。米沢の自宅から約50km、蔵王温泉の中央ロープウェイ乗り場前の駐車場に着いたのは、12時過ぎだった。蔵王中央ロープウェイで鳥兜山山頂駅に到着し、ようやく滑り始めたのは1時頃だった。暖冬と言いながら、山には4月まで滑れそうな十分な積雪があった。前日にまとまって降った雪も、気温が上がり重い湿り気の多いゲレンデコンデションに変わっていた。8年間のブランクは、我が身の体力と柔軟性の低下を思い知らされた。70歳の運動不足の身には大変応...8年振りの蔵王温泉スキー場
【慈恩寺テラス × やまがたぐらし】新メニューの販売が決定しました!
「山形の新名物を作ろう!」 そんな目標を掲げ、昨年から「慈恩寺テラス × やまがたぐらし」で「揚げそばがき」を用いたメニュー開発を行ってきました。 fa-question-circle-o「そばが
Vol,290こんにちはワクワクしてますか 最近楽しい夢ばかり見るような気がしますでも、起きると決まってどんな夢だったか忘れていてもっと夢の続きを見ていたかっ…
今日は、ニャンコから大型犬までシャンプーに見えていただきました。それなりに数がいたのですが、スタッフも揃っており、早めに落ち着いたので、通路と下水ドラムのお掃除を。 今の時期メチャメチャ埃が溜まるのと、今年は苔の繁殖が著しい。ん・・・、今年は例年になく
今回は新庄市大手町にある「悠豆里庵」さんに行ってきました! この記事では、「悠豆里庵」さんの基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
山形県内唯一の屋内スケート場(スワンスケートリンク-)は施設の老朽化やハザードマップで津波浸水想定区域内にあることなどから、今年度いっぱいで閉鎖することとなっていた。大勢の利用者から惜しむ声が上がって、対応が検討されている。スワ―トスケートリンクは最上川右岸の河口付近に、1972年に酒田市立体育館が建設され、20年後の紅花国体に合わせてた国体記念体育館が新に建設され、市立体育館の用途は各種イベントなどで利用されていた。その用途の一つに、1994年12月に冬場の屋内スケートリンクとしてオープンをした。当時市議議員だった私が当時の大沼市長に提案して実現したスケートリンクで想い出がいっぱい詰まっている。閉鎖する前々日に視察に行ってきた。係員に「まだ使えそうだよね」というと「うん」と答えてくれたけど、経年劣化は専...スワンスケートリンクが閉鎖
強化買取りと商品紹介2024.3.30【鶴岡市 リサイクルショップ】
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。長期にわたってお願いし続けた、お引越しに関わる強化買取りも、今回が最後です。最後のお願いに参りましたとは、まるで選挙です(笑)。実は今年は例年に比べて、お引越しに関わる買取り軒数は、かなり少なかった様です。何年に一度は、こういう年もありますが、そのまま次の引っ越し先に持って行ける方が多いのかもしれません。学生でも地元に就職しなければ、そのまま使いますので、我々の出番は少なくなります。地元に戻る学生は年々少なくなっているともお聞きしますので、そういう事かもしれません。それから引越し代が本人持ちの場合は、4年使った家財は...強化買取りと商品紹介2024.3.30【鶴岡市リサイクルショップ】
昨日は美容室。月1回、伸びた分のカットと白髪部分のリタッチカラーをお願いしています。ショートボブから始まって、だんだん短くなって行き、最近はすっかりショート?…
前略:酒田より発信平年なら既にバイクも始動させてるのですが。。今年は3月末でも未だ寒い日々で。。とてもバイクに乗る気がしなかった先週末・・とりあえず埃にまみれてたバイクを洗車からのチョイ乗りで・・売れ行き状況を確認しにいまだ防寒着がないと寒い状況でした。さて次週の現場に使用したいのだが・・ポールが積めないセンター。。。洗車からのチョイ乗り
昨日あたりから、少しずつ暖かくなり始めました。しかし、まだ東京は開花宣言せず。仙台もかなり遅れるであろう。 今日は、ご新規のニャンコさんがご来店。毛玉だらけ、そこそこの年齢、状態見ないと受けられないと言う前提のもと、ワクチンの確認等々。 聞くと某ホーム
25日夜夜行バスで出発不参加は三男みんな揃ってなんてもうないかもしれないのにそこだけ残念ですが次男の応援兼家族旅行で東京へ1日目は歌舞伎町で風呂入って始末合わせてまた多摩市へ(笑)多摩ZOO〜サンリオピューロランドから20年ぶりの町田市泊2日目歩いて町田市の体育館へ私学の全国大会の応援前年に比べ大幅に開花遅れてる桜の下で飯食い終わって南町田移動服買ったり飯食ったりスヌーピーmuseum行ったり3日目今日も応援へからよみうりランドへ最後は雨に降られましたが疲れたけど楽しかったぁ〜渋谷からの高速バスで帰還デス家族で応援へ
山形県鶴岡市『庄内観光物産館ラーメン街道』(鶏冠)さん!醤油鶏そば。
追い越し記事。この日はホームセンター帰りにコチラ♪庄内観光物産館サイドに構える期間限定ラーメンテナント。今回は山形市の有名店!自家製麺 鶏冠✕酒井製麺所との事です!とても気になっていたラーメン店ですので胸が高鳴ります♪メニューを拝見!鶏と煮干しの中華の事
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。3月は水曜日も休めませんので、シフトで休暇をとります。私は木曜日休暇になりました。ということは琴平荘さん、琴のさんには行けません。逆に水曜定休日のお店に行けるチャンスです。この日は酒田の三日月軒緑ヶ丘店さんにお伺いしました。ちょっとコッテリというのにも惹かれましたが、やはり酒田と言えばのワンタンメン、更にチャーシューも追加でチャーシューワンタンメンの中盛りです。さて10分ほどで着丼です。酒田ラーメンの香りがします。煮干しです。脂は控えめです。着丼時に煮干しが香りましたが、やはり1口目も煮干しです。鰯系の優しい煮干しで...三日月軒緑ヶ丘店のチャーシューワンタンメン
R6年3月の土日祝日限定あじまんは塩キャラメル。せっかくなので食べてみるか。「塩」スイーツは好きじゃないけど。塩キャラメルあじまん 120円最初は塩系はあまり感じにくいがあとになると塩が出て来るなー。甘じょっぱい、という感じがいいのかしら。ただのキャラメルあじまんでいいと思うのだけど。おいしかったけどさ。塩はいらない。(2024.3.23 食)...
最近、犬猫の話題に乏しくすみません。家の老若男女の猫たちは元気で暮らしておりますが、ちょうど、繁殖の年齢制限(と言うのが、お国で決めているのです。)の為、今、子猫を産む猫がいないのです。 犬は老々男女、どうもほんとに色々と、大変なのです。人間も年をとっ
前略:酒田より発信3月25日より登記情報がスマホからでも請求出来るようになりました。https://www1.touki.or.jp/news/details/info24_008.html時代の流れでしょうかと・・この日の朝・・情報提供サービスに不具合が発生してました。。スマホ対応が影響したのでしょうかしかしながらスマホでサービス提供受けれるとは便利になる。例えば決済時など事前にパソコンで確認しなくてもその場でタイムリーに確認出来ますから安全が前進しましたねまた現地調査でも何かと便利になりますねドライブ。。登記情報提供サービスもスマホ対応に
小学6年生ですが、去年の夏休みから「ペガサス学習システム」を使って、中学の勉強を先取りを進めています。 今回の
2024年度の山形県統一模試の日程です。 第1回 9月7日(土) 第2回 10月12日(土) 第3回 11月3
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)