タスマニアビーフ100%ハンバーグステーキ特製ステーキソース入り@トップバリュ グリーンアイ
テレビで見て、そんなにうまいのかしら?と気になり購入しました。タスマニアビーフ100%ハンバーグステーキ特製ステーキソース入りハンバーグ120g×2個、ソース20g×2個 598円+税(645.84円) 袋を開けて、トレイのまま(ソースは取り出す)、ラップをかけずに電子レンジ。電子レンジ後は、すごくふっくらした感じになる。おいしそう。あとはソースをかけていただく。ソースも温めたかったので適当な付け合わせを作ったついでにソースも...
昨年の夏に購入してた【ムービーオン サマーチケット】通常で買うより一枚につきのお値段がかなりお得🉐🉐おととしも購入して、めちゃくちゃ活用したんだけど、今回は、…
あれ?梅雨ってそろそろ?毎日が夏のようなので、なんだかよく分かりませんが、今年は、梅雨入りが遅いとか? 昔の人は、梅雨入りが遅いと、梅雨明けが早いなんて言っていたのを思い出します。本当かどうかは謎ですが、確かに梅雨が長引く年は、梅雨入りも早いように思い
3年前にヤフオクで買い、寝室で目を楽しませてくれていた中古RG-Rに、中古タイヤを取り付けました。二代目スペアタイヤの完成です。5年ほど活躍した(幸い出番...
芝生 草抜き・芝刈り 2024.06.162024.06.082024.06.012024.05.252024.05.182024.05.10
長女の中体連観戦してきました中学校最後の大会部活、クラブチーム、スポ少とそれぞれ目的違う団体なのに学校の部活改革というか無くなることで色々状況かわりなかなか大変だった3年残念ながら初戦敗退よく頑張りました‼️お疲れ様‼️次の高校は何するんだろぉ𝙻𝚊𝚜𝚝
こんにちは!! 山形のプチ情報担当のなっちゃんです。 今回はお酒の情報です。 やまがたクリエイティブシティセンターQ1で開催されるステキなイベントをご紹介します! 6/22ひとりウィスキーフェス
三ちゃんのサンデーサンライズ。第472回。令和6年6月16日、日曜日。12日、東北管区教化センター資料作成委員会の会議で仙台泊。懇親会の後、外に飲みに出る力は残っていませんでした。体力が落ちています。今日は広島、呉に来ています。昨日の夜、神応院さんの仏教講話会に呼ばれてのことです。コロナで3年休みましたが、18年ほど前から毎年呼んでいただいています。今は「四無量心」の話を5回にわたって話し、今回が最終話でした。過去のレジュメを繰ってみると、挿入に同じような話が出てきます。一人の人間に経験談や知識が無尽蔵にあるわけではなく、回数を重ねれば同じような話になるのは仕方のないことです。それを怖れることはありません。聞法者も全てを正確に記憶している訳でもないでしょうし、繰り返し聴くことで話者が大事に思っていることが...サンデーサンライズ472広島で何食った
お酒がなくなった。福島市まで買いに行きます。久しぶりに行ったら夏酒に変わっていた。AKABU 翡翠 純米吟醸 1,800ml 3,960円もう一升瓶しか残ってないと言われたので一升瓶で購入。お酒高くなったなあー。欲しいと思うのがだいたいこのレベルの価格帯になってしまう。原料米:岩手県産米酵母:岩手酵母精米歩合:50%アルコール:13度夏酒らしい低アルですいすい飲めるお酒です。酸味とフルーティな甘み。甘酸っぱいけど濃厚じ...
今日も暑い。梅雨も近いだろうに、随分暑い日が続くなぁ。今年も立て続けにお客さんからサクランボをいただく。 今年は双子になる率が多く、聞いてみると去年の花や花芽の出る時の気温などから、そう言うのは解っているのだそうだ。 とは言っても、農家さんとしては困る
酒田はイカの街として別の顔がある。全国でもトップクラスの水揚げ量を誇り港町のシンボルとなっている。コロナ禍以外は毎年「イカ釣り船団出航式」が10艘以上も集結し賑やかに開催されていた。しかし、近年のスルメイカ漁は不良が続いており山形船団でも廃業船が出るなど打撃を受けている。好漁場である大和堆周辺は違法操業の外国船が押し寄せ、トラブル寸前となっている。出航式が見送られる中「第1回酒田港漁火まつり」が酒田本港で開催された。本県中型イカ釣り船団の半数以上が能登地方の会社が所有する船であることから応援しようと実施されたもので、県漁協とサカタント運営会社が共催したものである。来場者は漁船の漁火がともる中、イカなどの海鮮ものに舌鼓を打っていた。県漁協の専務は「出航式はないが、イカの街酒田を盛り上げよう。石川県を元気づけ...酒田港で漁火まつり
6月30日、山形市浜崎にあるラーメン店「らぁ麺すみ田 山形大野目店」さんが一時閉店との情報をいただきました。 読者のてんさんから情報提供いただきました。 らぁ麺すみ田 山形大野目店が一時閉店 今後
【山形新店情報6/5】東根市にパン屋さんがオープンしました!
2024年6月5日、東根市神町西に「HACHIDORI BREAD〜ハチドリ ブレッド〜」さんがオープンしました。この記事では、HACHIDORI BREADの基本情報をお伝えしています。
半期に1度のザ・バーゲンセール開催中【鶴岡市 リサイクルショップ アウトレット家具】
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。ただ今、リサイクルショップ・ハローズ/家具のダイワでは、半期に1度のザ・バーゲンセールを開催中です。洋服・きものは半額。冷蔵庫も半額。洗濯機も半額。エアコンは30%オフ。※窓型エアコン、スポットエアコンは除きます。その他の商品は更に20%オフになります。広告の品等の一部割引除外品もございます。またセール品のご精算は現金もしくはPayPayでお願いします。買取りも強化中です。お持込み品は20%割増査定させていただきます。6月25日まで開催しております。皆さまのご来店をお待ちしております。↓この記事が良かった時はクリック...半期に1度のザ・バーゲンセール開催中【鶴岡市リサイクルショップアウトレット家具】
ウェルシアの焼いも(紅はるか)とヨークベニマルのほくほく山 紅天使の焼いも
焼いもは好きでよく買っています。だいたいはイオンかヨークベニマル。ウェルシアでも売っていたので買ってみました。いつも買っているのは紅天使の焼き芋。ウェルシアの焼き芋は紅はるか。213円が30%引きで150円くらい。この日は20日だったのでポイントを利用するとお得。100ポイントで購入した感じになります。あまり大きくはないです。230gくらいでした。柔らかくしっとり。ただ甘さ的なことを言うとねっとりという感じは薄いか...
本日は、ニャンコさん方を洗い、ニャンコさんのご相談を受け、ワンコのご飯を配達にまわり、保険の契約をしてと言うような日。 最近、農水省で犬猫の歯石取りは、獣医さんのお仕事なのではないかい?と言う見解を出してきました。 ちょっと前までは、血ぃ出ないならいー
ふっふっふ😁やっとできた\(^o^)/直径30ミリの円形に収まる・・はずなんだけど、ちょっと不安。それと、黒いケースの中の方が本来の鳥さんの向きなんだけど、逆…
6月14日 まだ6月だと言うのに連日30℃越えの日が続いています来週もずっと30℃越えの日が続いています本当に以上気象ですね 2014年9月7日 磐越西線 塩…
前略:酒田より発信昨年の秋に植えた玉ねぎ。。植えた当初は。。こんなん本当に収穫出来るのかいな??あっという間に冬が来て積雪。。たまに様子を見にいってたが・・なんか成長が。。。そのまま放置して春。なんか・・まだ小さいが玉になってきていた。。そして先日・・そろそろいいかと掘り起こしおおーーーきちんと玉ねぎになってるではないか早速食してみました。普通に美味かった今年は倍増して植えてみよう↓植え付け↓収穫クリーム。。。玉ねぎ初収穫
車なしの子育ては地方では大変に思えますが、山形県では公共交通や地域の支援が充実しています。本記事では、車なしでも安心して楽しく子育てするための5つのコツを紹介します。
やっと6年産の田植え終了しました5/20スタート半日田植えで述べ20日なんとか今年も後期高齢者の陸作業者頑張ってくれましたでもいよいよ来年は無理遂にボッチ作業になると思います、来季は色んなこと払ってGW明けスタートする段取りしなきゃと改めて思ったところそして地域計画もあるのでアチコチ管理農地も抜けてくはずなるべく他から影響されない自作農地での経営への転換へにしても長かったわぁ〜終了のお知らせ
やほう!こんにちは!だいぶだいぶご無沙汰しておりますスミマセヌ!!!!!!!私の近況まあ目まぐるしくグルグルグルグル(こちらについてはまた別記事でブ…
鶴岡市・酒田市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ買取りの情報はこちら→当店ホームページ上部ヘッダーメニューの売りたいから、買取のアドバイスをクリックしてください。この日は娘の第2●会のお誕生日です。誕生会は娘の希望で焼肉千山閣さんです。↓オーダーはQRコード読込みのスマホからです。お店の端末を揃えたり、それをぞんざいに扱われるよりも、システム的なコストの方が安いと思います。いつもの様に、生ビールで乾杯です。これもいつもの様に、生野菜で血糖値対策です。娘の好物、梅キューもいただきました。上牛タン塩は2皿オーダーです。終盤に追加しても品切れが多いからです。牛タンにはあのネギをトッピングします。この日は千山スペシャル的なものが無く、普通に千山盛りでした。その内訳が↓こちらです。↓特...娘のお誕生会at焼肉千山閣
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)