Contents1 今日の更新より2 今日のとど鉄 今日の更新より 岩手の女性ナンバー1決まる(S24.7.19岩手新報) ラジオ番組案内(S24.7.17岩手新報) 今日のとど鉄 久慈の社畜も打ちひしがれて大都会八戸か […]
フジテレビ系7月スタートの新ドラマ『ビリオン×スクール』は毎週金曜の21時から放送される事が決まっています。 今回の記事ではドラマ『ビリオン×スクール』の原作と脚本、あらすじを詳しくまとめます。
今日は渋民の街歩きで岩手山と姫神山がはっきり見えました。岩手山(アオキ前から)姫神山(イオンからバイパス抜けた所から)今日は…というか今日も
この日は用事があって八食センターへ…なかなかくる事もないのでせっかくだからランチしていこうと思って回転ドアを入ってすぐのお店にロックオン!なんでも浅草の名店らしい…全7カ国17店舗展開って事だけど日本4店舗中3店舗が東京なのに4店舗目が何故に八食センターって感じなんですがメニューはこんな感じ…先日、三戸食堂白山さんで天丼食べ損なってからずっと天丼の口だったんですよね〜恐るべし食への執念なので早速券売機へGO...
エアタグは子供のどこにつける?靴やネックレス・腕時計ベストな持たせ方!
エアタグとは鍵や財布等に装着する事で大切な物をなくさないようにするための防犯対策グッズです。 今回の記事ではエアタグを子供に持たせる際にどこにつけるのが適切なのか、靴やネックレス、腕時計等ベストな持たせ方を紹介します。
エアタグ学校で音が鳴る!?8時間以上の時や子供に使うデメリット!
エアタグとはAppleが販売している紛失防止タグの事ですがエアタグを子供用見守りや迷子防止として代用する方もいるようですね。 今回の記事ではエアタグを学校に持って行く際の音が鳴ってしまうリスクやメリット、デメリットを紹介します。
暖かくなってアイスが美味しい季節になりましたね。私は最近ヨーグルトのアイスにハマっています^ ^中でも今1番好きなのが、このブルガリアのヨーグルトアイスです。上にストロベリーのコーティングがしてあるのですが、量もちょうど良くてとても美味しいです。まだ、
いつもありがとうございます、三代目松田です これからの季節、日差しと紫外線(ウルトラバイオレット略してUV)がきつくなってきます そこで、眼鏡屋の私からお伝えしたいことがあります。 それは、紫外線とまぶしさは別問題である、ということ 紫外線カット=眼の日焼け、白内障など病気予防 まぶしさ =目の疲れ、コントラスト感度など見え方 考えてみてください 世の中、さまざまな紫外線カット商品があります。 日焼け止めクリーム、ガラス窓、紫外線カット付白シャツなど色が入っていなくても紫外線対策があふれています。透明な眼鏡レンズもいまはほとんどでUV対応になっています。 ..
2024年5月15日今朝の岩手日報に掲載されていた、輝く新緑に包まれて、盛岡・岩手公園の写真が掲載されていた。そう言えば、この公園内の、この橋で母を撮った写真があったと思いアップしてみました!母と岩手公園の思い出としての写真から!
シュクレからのお知らせです。 今週から少しの間、家業手伝いのためお休みさせていただきます。再開につきましてはまた、こちらのブログでお知らせ致します。 よろしくお願いいたします。
シュクレからのお知らせです。 今週から少しの間、家業手伝いのためお休みさせていただきます。再開につきましてはまた、こちらのブログでお知らせ致します。 よろしくお願いいたします。
野球の準備。今日は試合で使うメガホンの作動確認をしました。ハンドマイク4個ありますが、うち2個は12年来のつきあいとなり、さすがにガタも来ていて今日の作動確認では「BGMは流せるがマイクの対応が利かない」状態になってました。それを踏まえて「役割分担」をし直し。当然ですが、仕事は容赦なく。あと3日、なんとか無事にグランドに立てるように努めます。 朝と昼の寒暖の差が激しい部分、皆様どうかお気をつけてお過ごしください。
岩手県九戸郡洋野町の景観、風景、特産品、色々な行事等の紹介、又は趣味のマラソンに関することなど町の魅力を発信しています。
つい1週間前までは、ツツジも藤もこれからという感じでしたが終盤となってます。藤に関してはラストもラスト、かなり落花しております。福泉寺のツツジ、ピークは終わるも、もう少しピンポイントで楽しめそうです。我家のツツジは今がピーク。それにしても一気に緑が増え濃くなった印象です。まさに五月晴れな5月中旬、平日ながらチラホラと参拝客も訪れておりました。スズランも見頃郭公が啼く頃に咲くと云われるカッコウ花、アツモリソウが咲き始めました。まだ郭公の鳴声は聴いてませんが・・・。いずれアツモリソウが咲くと春も間もなく終わりを告げて初夏、梅雨の季節に移行という思いとなります。盆地の田んぼにも水が入れられ今週末からは田植が本格的に始まりそうです。そしてこちらも1週間は早いと思いますがカキツバタが咲き始めております。境内は百花繚...晩春
岩手県岩手郡岩手町北緯40度の町美術館のある町そして、ホッケー競技に力を入れている町であります!勿論、全国大会、オリンピックでも町出身の選手が活躍しています!シャッターの絵は絵心ある消防署員によるもの!!
暖かくなって来ましたね。活動しやすい気候です。あったかくなってくると食べたくなるのが、アイスです‼︎お隣のコンビニで発見したチョコミントのアイス♪もちろん購入してきました(о´∀`о)手始めにガリガリくん頂きました!やっぱり美味しい‥午後も頑張
花が次々に咲いてくるシーズンになってなるべく時期を外さないようにと思って出してると(まあそれでも遅い訳ですが)その煽りを喰って後回しになっちゃうものがあるんですがこの日は道の駅さんのへ内にあるふれあいハウスへ…お目当てはこちら…4月26日にふれあいハウス内にグランドオープンした三戸食堂白山さんへ…『三戸食堂 白山』住所:青森県三戸郡三戸町川守田尼久保39-1営業時間:10:00〜15:00私が訪れたのも26日…まさにグ...
応援活動で使う楽曲。3年間のコロナ感染拡大の影響による活動休止から機材の不良と相まって、編集ソフトこそ導入してストレスを減らしましたが、再整備には時間かかりました。鍵盤も買ってオリジナルのものも作ろうと思いましたが、感覚なんぼか思い出したものの、録音してデータ化する作業に不都合を生じカバーする手段も見当たりません。よってここに記されている曲で応援活動を実施します(サラバ~は2020年から使う予定でした)。 そして記事製作。青森、山形、福島県の都市対抗野球開催結果、JABA東北大会の結果、そして都市対抗野球予定予選第3週についての記事製作はニ部作にして木曜日夜前までにどうにかしようと考えておりま…
THE BIG FRIENDS & 三本木智子 ミニライブ 2024!
岩手県九戸郡洋野町の景観、風景、特産品、色々な行事等の紹介、又は趣味のマラソンに関することなど町の魅力を発信しています。
Contents1 今日の更新より2 今日のとど鉄 今日の更新より テレビ・ラジオ番組(S41.5.5岩手東海新聞) 釜石・及新デパート創業95周年記念大売り出し(S41.5.3岩手東海新聞) 今日のとど鉄 釜石の社畜は […]
昼のお掃除からのインターバル。盛岡市内歩き回っていますが、今日の齊藤さんの一枚は!岩手公園鶴が池(内堀)のホタルの里を写した一枚。雨上がりの盛岡市をまだまだ歩きますよ~月曜の齊藤さん
引き続き正子のチューリップぷ園、今回は気になったチューリップ初めて見たチューリップ、名前が面白いチューリップをどうぞ!まずは『スウィーティー』『桜小雪』開花が進むにつれて縁のピンク色が花弁全体に広がり、美しい変化を楽しめるそうです♪『サンネ』Theチューリップっていうような形ですね『ブラウンシュガー』花びらの色合いが素敵な 『ドールズメヌエット』『リミニ』白とシックな紫の色合いが素敵です『シャーリー』...
最近練習してて指が痛いなと思ってみたら左足の親指の付け根と右足の薬指の先に魚の目のようなものが出来ていました実際そのポツンが痛いわけでなく,多分おそらくケアソクを履いて練習して指がすれて痛かったんだと思いますというのも私は足にもめっちゃ汗かくんで昔から夏場は5本指とか履けなかったんですケアソクはいい靴下ではありますが中が5本に分かれているので縫い目が当たって5本指履いてるのと同じ状態だったんだと思い...
3月下旬から特定保健指導を受けているわけ訳ですが、最初の1カ月、31日中、17日、飲み会がありました。歓送迎会とか、各種総会のあとの懇親会なのですが、意志が弱くて、特定保健指導で決めたことをほとんど守れていません・・・。お許しください。(こうやって病気が増えるんですね・・・。)...
都市対抗野球青森予選では弘前アレッズが、山形予選ではB-net/YAMAGATAが優勝。福島予選では準決勝進出チームが決定。岩手予選は17日から再開しますが、その準備にかかっているなか、ふたつ予想外に仕事が乗りました。合間見て記事を作ろうとは考えていますが、それができない可能性もあります。皆様お体お気をつけてお過ごしください。
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)