今日は肉の博明ダイニングさんでランチです♪お目当ては田子牛焼肉定食2000円なり〜普段のランチ予算の軽く2ば〜い2ば〜い(これ勝手にしゃがれ声で脳内再生された方はきっとそこそこの年齢)って感じなんですが…でも今日はこれがあるから大丈夫使用期限が今月末までだった三町食べ歩きスタンプラリーをめでたくコンプで1000円引きになるクーポン券これで2000円が1000円で食べられますそう言う訳なので余裕を持っての初訪問です先にお...
【オリーブの実】薄くてパリパリのピザ♪トマトとアンチョビソース
ピザが食べたいと思い、ランチしてきた~(*´▽`*) 青い壁のお店、オリーブの実にいったよ~。 オリーブの実
明日の漁の準備の為、氷を買いに。 宮古市魚市場敷地内にある、宮古漁協の製氷自販機へ。 1回300円、27kg ヨゴダで約一つです。 どなたでも購入できます。 アウトドア・レジャーにどうぞ!
今日も地元に流れる熊原川に戻ってきた白鳥の様子をご覧ください!これは…これ以上ないMAXに広げてる状態こうやってみるとまるで怪鳥ですよね…ジュディオングも真っ青!Swan Danceずっと一羽に狙いを定めて待ってると一向に羽ばたかずで、狙いを変えると待ってたかのようにバタバタこれってあるあるですよね!何事も辛抱が肝心ってことかそんなこんなでバタバタを夢中で撮ってたらいつの間にか水面が夕陽色に…もうみんな帰ってきた...
今年も地元の川に戻ってきてくれた白鳥の様子をご覧ください!白鳥は例年通りの数と行っていいでしょうか!?おりしも10年に一度クラスの最強寒波が襲来するかという日この日も日中でも−10℃、雪は想定の範囲内だったけど寒いのは寒いなのに白鳥はまるで温泉にでも浸かってるかのようにのんびりあぁっ全部揃ったと思ったのに…ちょっとシャッター切るのが遅かったか^^;そんなのんびりした午後のひと時を過ごしていると突然一羽がけた...
かぼちゃのスライスで華やかに! 先週末お菓子教室を行ってきました。 『かぼちゃとレーズンのがんづき』がテーマです。 昨年本格的な『がんづき』を作りましたが、今回はかぼちゃとレーズンを使ったということで、がんづきとはいいがたいかもしれませんが、色んなアレンジはアリだと思うのです。数日前までかぼちゃのスライスを使う予定ではありませんでしたが、近所の産直にちょうど良いかぼちゃのカットがありましたので、急遽レシピに加えました。 かぼちゃがとても綺麗で華やかな見栄えになりました。 ☝かぼちゃがとても良い感じです。 試作しておいてよかった… 下の写真は、すこし前に投稿した試作品です。見るからに出来栄えが違…
昨夜のポツンと一軒家も実に感動的だった。親の介護もあり、30年間勤めた警察を退官し、3代続いた水田を守る為にポツンと一軒家を継いだとのこと。取材時はサウナと和室を増築中だった。それに、なんと露天風呂もあり、就職を控えた大学4年生の甥っ子が警察に内定したことを報告に訪れ、一緒に気持ちよさそうに入っていた。春になれば田植え前の鏡田に月のおぼろげな光りを放ちまがら、田毎の月となって心と目を癒やしてくれるに違...
足が攣りました(´・ω・`)2時間の練習で最後の15分残してリタイヤ家に帰っても足やお腹らへんが攣りまくって大変でした 水分不足なのか,寒さからか疲労からか,もしくは全部が原因だったかも~寒いので冷蔵庫のアクエリをチンして飲んだら,思いのほかに飲めることに気が付きました今度からはホットアクエリを持参しようと思いますにほんブログ村...
みちのく潮風トレイル・三陸ジオパーク 洋野町区間案内マップ!
岩手県九戸郡洋野町の景観、風景、特産品、色々な行事等の紹介、又は趣味のマラソンに関することなど町の魅力を発信しています。
脳へ糖分の注入 この季節は日々の生活に加え、色々雑務が増える!。 『きゃ~ぁぁぁ…』となりそうな気持を落ち着かせる為に、とりあえず脳へ糖の注入…。 小豆の香りと道明寺の潰し具合が絶妙です。 梅月堂さんのおはぎは美味しさと同時に心の安定剤でもある。 今日はこんなところでお終い… あっ!、書類にあんこが付いちゃったよぉ~ ☝お米と小豆の比率がベストです! 梅月堂さま、おはぎおいしいです! ごちそうさまでした! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いろんな和菓子のブログが楽しめます 👀のぞいてってください👀 ⇩⇩ポチっとね⇩⇩
岩手 蕎麦語り:dear 源義経(みなもとのよしつね)公 〜毛越寺に伝わる「そば供養」〜
岩手県のコアな催事文化に かつて源頼朝公に追われて奥州平泉に逃げつき、そしてそこで生涯を終えた源義経(みなもとのよしつね)公をおそばで忍ぶ 「そば供養」 という文化があります
”長期入院中のパパさんへ(* ̄∇ ̄)ノ” 本日のスープ!
【おにぎりあたためますか】ローソンコラボのニクレアとわらび餅
【水曜どうでしょう×TEAM NACSドラマ『四国R-14』】
月の満ち欠け
【感想】【紅白】橋本環奈、初司会もスムーズに進行 安定感に称賛の声「アナウンサーばりの落ち着き」「本当に1000年に1人の逸材」 - 記事詳細|Infoseekニュース
邦画『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』
「第73回NHK紅白歌合戦」🎵 出場歌手🎤
邦画『清須会議』
📽「あなたにも、生まれ変わっても逢いたい人はいますか?」 泣きました 😢 *月の満ち欠け
TVドラマ『ノーサイド・ゲーム』
満月の日に♡映画「月の満ち欠け」
SONGS「紅白SP」🎶12/8 (木) 22:00 ~ 22:45
19時~月の満ち欠け 大泉洋×柴咲コウ×有村架純×目黒蓮 SPトーク#2 ペア対抗相性診断対決編~プレミア公開!
映画『月の満ち欠け』☆ずっと続く必然の愛に救われる♪
映画『月の満ち欠け』☆ずっと続く必然の愛に救われる♪
盛岡へ戻り、盛岡台湾Happyフェスに参加してくれた花蓮の皆様を囲んで打ち上げわんこそば大...
この投稿をInstagramで見る 北田 耕嗣(@koji.kitada)がシェアした投稿
動物番組が好きでよく見ます。不思議なマットをわんこの前に置いたらどうなるか試した動画がありました。不思議なマットは穴があるように見えます。わんこは穴があると思い込んで動けなくなりました。困っているわんこの姿が可愛いと思いました。ある時、ネットで不思議なマ
岩手妖怪語り:「サムトの婆さま(バサマ)」〜異界に取り込まれた悲しき女怪〜
岩手県の遠野物語の中から 「サムトの婆さま」と言う怪異について紹介記事を書いてみました 個人的には・・なんだか物悲しい、気の毒な妖怪です(´・ω・)💦
岩手県九戸郡洋野町の景観、風景、特産品、色々な行事等の紹介、又は趣味のマラソンに関することなど町の魅力を発信しています。
これだけは覚えて!決して犬を不幸にしてはダメ!これからでも正そう!間違った愛情表現❗️犬が不幸になる『間違った愛情表現』4選!1.好きなものを好きなだけ食べさ…
【✨ALLいわて雪フェスティバル続報✨】税金を使わず、コストもできる限りかけない、人も動物も思い切り楽しめるエコな「雪フェスティバル」が滝沢市で2月に開催...
昨日の朝の渋滞の様子。今はどっさり雪が積もっているので、昨日よりはもっと早く家を出ないと...
この投稿をInstagramで見る Hoshino Keiki(@keiki.hoshino)がシェアした投稿
岩手県九戸郡洋野町の景観、風景、特産品、色々な行事等の紹介、又は趣味のマラソンに関することなど町の魅力を発信しています。
http://songpuliming.blog123.fc2.com/blog-entry-4017.html
昨年、10月9日に、このブログでお知らせしましたが、長女の絵が、トラック協会のコンクールで努力賞を獲得したようで、その絵が戻ってきました。二度とないことかもしれないので、額縁を買って、家の中に飾っておきました。こちらをクリック→以前の記事...
訪問いただきありがとうございます今日はリハビリの際に担当の療法士さんより、健康に関する知識を学んだので共有しようと思います「不感蒸泄」って現象知ってる?共有したいことは「不感蒸泄」という言葉です生きていると様々な形で水分を排泄するのですが、
齊藤です。週末の配達も慣れてきましたが、いよいよ働くエリアが広がります。具体的には盛岡市の北部ということになりますね。岩手牧場~盛大附属高校あたりで 今日も-3度(執筆時点)ですが、とにかく今は夜の仕事を頑張るしかありません。そして新しいエリアもしっかり覚えないと。今夜はそのルートを歩いてみたいと思います。働くエリア拡大?
先日健康講座を受講してきましてとても勉強になりましたので忘れないように書いておきますどんな内容だったのかというと姿勢学という学問の第一人者の小原靖氏が姿勢について色々とお話しいただくのですが、本来の骨格というか関節や背骨のカーブのあり方やさ
雪はないのですが、近隣で雪が降って渋滞の件もあり、かなりの冷え込みでした!海が見えることで、海風だと思います!たまらず、部屋に戻りました!2023.1.25熱海の夜、ホテルからの夜景ですが、寒い!
これまで2類相当の新型コロナ感染症法上の位置付けが、5月8日に5類相当に引き下げることが決定したようだ。5類相当は季節性インフルエンザなどと同じ条件とのことで、入院勧告や就業制限、患者や濃厚接触者の行動制限が出来なくなる。また、ワクチンや医療費などは自己負担となり、受け入れる医療施設は一般の医療機関となる。確かに、経済活動の正常化と云う点では望ましいことではある。この3年間、「呑みに行きたいが我慢」「行...
月餅が好きになった 食卓の上に中村屋さまの月餅がしばらく置いたままになっていました。賞味期限をみると、あと数日…。これは食べるしかない。 実をいうと、月餅は油の臭いがして苦手でした。 久しぶりに食べた月餅は、油の香りはあまり感じられず、むしろ味のアクセントとして旨味が引き立っていました。生地もふわりと柔らかく、モソモソしたところがなく、スルスルと口から喉の奥へと流れてゆきました。餡がみっちり詰まっているのも嬉しいです。 『ああ…、また食べたいな』と思った中村屋さんの月餅でした。 好きなお菓子がまた増えてしまいましたね。 この月餅も、頂いた後我が家のルールに沿ってお仏壇へお供えしたのち、賞味期限…
寒波と雪で皆さん大変でしたね。シュクレの駐車場も雪かきしてありますが、駐車場から店までが足元が悪いので十分にお気をつけてご来店くださいませ。所々、ツルツルです……💦 それでは今週のメニューをご案内いたします。お値段は税込価格です。(下記を予
遠野物語にも記されており、そして全国的にも有名な怪異の一つが、「座敷童(ざしきわらし)」です その特性と、大まかな概要を記事にして皆様に紹介しようと思います
昨日は朝から慌ただしかった。と云うのも、母曰く「今朝のラジオで今月中に大地震が来るそうだぞ」との大地震警報が、地元の防災ラジオから流れたと云うのだ。地震予測もそこまで進歩したのか、と感心しつつも、それに備えて準備を急ぐ必要があった。12年前の東日本大震災を経験していることから、もしもの時は直ぐに飛び出せるようにと、自宅玄関の直ぐ脇に防災バッグを準備している。先ずそれを確認することにした。また、タンス...
【すみっコぐらし かまぼこ(紀文)】煮物に入れたら可愛くて
簡単でも滋味豊かなレシピをたくさん知りたいです
きっと見つかる !今日の献立【2022年12月号】料理のまとめ
862 大晦日・・・
丸大根を使って♬#ほんのり節約
我が家の30日の過ごし方
大根と骨付き鶏もも肉のオリエンタル煮 (レシピ)
少し早めの仕事納め
1125. 大根がとろけた煮物
今が美味しい 牡蠣を使ったあったかレシピ4選
ことこと小豆を炊いておしるこであったまる
昆布の旨みが染みて絶妙!大根と厚揚げの炊いたん
あつあつ ホクホク!旨み際立つ 基本の肉じゃがの作り方
本当なのか?
下ゆで食材で時短・簡単 旨みたっぷり筑前煮
birthdayドライブ★
インターネットに掲載していない物件があります
賃貸工場・賃貸倉庫
【賃貸倉庫】 福島県いわき市常磐 家賃 275,000円
【売店舗】 福島県いわき市平南白土字八ッ坂(八ッ坂トンネル近く)価格 7,200万円
【賃貸倉庫・【賃貸事務所・借地】 福島県いわき市鹿島町 家賃 825,000円
https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2 株式会社大吉不動産ホームページ
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
事業用物件豊富!株式会社大吉不動産 ホームページ
株式会社大吉不動産 ブログ ★★社長の独り言★★
株式会社大吉不動産 ブログ ★★社長の独り言★★
【借地】 福島県いわき市四倉町字田戸 月額賃料 250,000円
【 借地(貸地) 】 福島県いわき市好間町下好間 賃料 相談
どうでもいい話ですが
今日は
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)