「地域生活(街) 東北」カテゴリーを選択しなおす
コツコツと進めている実家の片付け、先日は、不燃ごみが190kgでした。費用は、キロ3円なので、570円です。今年は、春から500kg以上出しています。それでも、まだまだかかりそうです。薪割をしながら、ゆっくり進めたいと思います。...
この日は、一日中雨降っていました。 散歩出来ないジュリオと夕方になり、 アーケード商店街を散歩していました。 日曜日だったんで、夕方になるととても静かなアーケード街。 ま、ジュリオはのんびり
以前、このブログで紹介した県北バスのバス停「袖川」が「社会体育館前」に変わってました。ブログで紹介したことがきっかけになったのかはわかりませんが、やはり、「社会体育館前」が正しかったようです。...
仕事が終わり、ラーメン食べてから帰ることに。 盛岡舘坂にあるラーメン屋、はなみちに行きました。 今回は、限定ラーメン、一撃煮干し900円。 ライスは無料サービス。 スープが極にぼ系。
* * * * * * * * * * 2024/07/02(Tue)* * * * * * * * *■岩手県●震災遺族と研究者がタッグ 大槌に民間の伝承館…
日曜日、滝沢市の消防演習を参観しました。ビックルーフ滝沢において、盛大に開催されました。一番の見どころは、ラッパ隊のドリル行進だったでしょうか。来週は、雫石町ですが、私は行かないのでこれで、今年の参観は終わりです。この2年間で、管内及び隣接市町の消防演習で行っていないのは、久慈市だけになりました。来年はどうなるかわかりません・・・。(笑)(そう言えば、7月1日は、岩手山の山開きです。)...
仙台で商談終えた後、遅めのランチしました。 ヨドバシカメラのビル1階にあるオイシイもの横丁の はちまきという大阪板焼きの店。 焼そば豚定食1309円。 豚肉入りの焼そばに目玉焼き、 た
* * * * * * * * * * 2024/07/01(Mon)* * * * * * * * *■岩手県●廃線となった路線の駅舎でイベント 住民がビー…
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)