ハーレーダビッドソン先週はずっと自転車漬けだったので、昨日は久方ぶりにハーレーツーリング。ただその日の県内は、どこもかしこも午後2時頃からは雨模様。ならば行先…
開催日時 8月25日 日曜日 ゲストは川中美幸 林部智史 この前も川中美幸さん来ましたよね 山形好きなんでしょうか 川中美幸さん面白くって大好きです 今回やまぎん県民ホール 近いので 出ようか迷ってます でも・・・ 今回 ストレス咳が止まり
こんにちは^^ 体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。 …
ちょっと前になりますが、仙台でお寿司を頂きました^^翌日早朝に京都に行くために前泊した時の夕食です。ホテルにチェックイン後、どこで夕食(むしろ晩酌?)取ろうか考えていたんですが、そう言えばエスパルの地下に寿司屋さんがあったな〜と思い出す。ん!軽く飲むにはイイかもしれないという事で久しぶりのすし哲さんです。まずはビールを。でも、グビグビとあっという間に飲み干し、早くも日本酒へ。伯楽星を頂きます。肴は鰹の酢の物(?)と鰯の刺身を。こちらの蔵は食中酒というコンセプトを大事にされていたはず。合わないはずがありません。ウマウマです!この後、他銘柄のお酒を2本ほど飲んで握りへ。定番の握りへ。お酒は伯楽星に戻っています(^^)追加で赤貝を。赤貝はね〜、コリコリして大好きなんですよ。赤貝は数貫追加しちゃいました。季節物は...24/05/20塩釜すし哲S-PAL仙台店
立谷川昨日は月に一度のボランティア活動の日、今回はキバナコスモスの種蒔きということで参加者全員で種蒔き作業を行なった。キバナコスモスの種まき花を咲かせるには種…
から今朝から、薬はどうやっても飲んでくれなくなってしまいました…。代わりに、『自分はもう元気‼️』と言ってるのか、これまで見向きもしなかった普段のごはんをバクバク食べていました😋いいことなんだか悪いことなんだか…⁉️手術の日から、とおちゃん、毎晩リビング
100歳まで生きられる 100歳時代・・・ 2000万円必要 なんて言いますが 生きられれば、必要なのに 人間いつ死ぬかわからない でも 長生きもしたい こんな矛盾な考えながら 生活していくんでしょうね 仕事なんか辞めて 旅行などしたり 友
大森赤石橋 頻繁にパンクするということは、ひょっとして空気圧に原因があるのではと考え、昨日は今までよりも若干空気圧を下げて走ってみることにした。ヴィットリアラ…
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)