1件〜100件
先月、新潟の庭野三省先生より地元紙に連載している書評をまとめた冊子をいただいた。約5年間の集約、その継続力はいつも刺激的だ。『私の名作巡り』と題され、近代文学小説が主な対象である。縁の薄い分野であり圧倒される思いで眺めるのみだったが、中に最近の文庫本が一冊紹介されており、興味を持った。『廃校先生』(浜口倫太郎講談社文庫)私も当事者として閉校・廃校を経験してきただけに、この書名に惹かれないわけがない。楽しみにページを開いた。ただ小説としては…劇画チックというか、繊細な表現が乏しく、わりとベタな展開が多い。解説を読むと「放送作家として」との表記があり納得した。「学校エンタテインメント」として読むにはお手軽だ。ただ経験者として指摘できる、首を傾げる事項も多かった。地域差による事情ではないと思うが…、例えば児童数7人の...『廃校先生』のページを開いて
今日も暑いですね、もう充分ですな朝は、たらこ飯で塩梅が良いですねご馳走様でしたぁ見て頂いてありがとうございましたポチッとしてくれたら嬉しいなぁ秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村あっさりと、たらこ飯で・・・
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
秋田は圧勝が使命!9月18日から6チームが参加して行われる「TOHOKU CUP」の行方は?
2021~22シーズンを占う東北カップが9月18日からの日程で行われる予定だ。東北6県にプロクラブが存在するわけで、その中ではB1秋田が負けることは許されない。 B2⇒青森、仙台、山形、福島 B3⇒岩手 ※B1北海道を …
秋田県由利本荘市の情報を紹介しているゆりほんタウンの日記です。 8月6日は何の日か?このブログを読んでる人は知ってますよね。そう、ハムの日です。 私は開催して…
白瀑・山本フォレストグリーン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
真夏の森林浴白瀑 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝も夏!きんな36.0度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。もぉ脳ミソぐちゃぐちゃぁだども、確実に秋はやってくる。さ
地元秋田のハチ駆除会社 | 実績10年以上で唯一蜂駆除専門の安い料金
【格安】最短15分で行きます☆ 地元秋田の会社で実績10年以上‼︎ 毎日3チーム5〜7人体制で駆除してます☆ 当社は大手取引がある為、一般宅、中小企業様からの駆除依頼は格安で作業いたしており、リピーター様、つまり次回から半額です!☆ TV、YouTube、秋田唯一のハチ専門...
日曜朝7時ちょっと前の秋田駅前は気温28度。千秋公園胡月池には大賀蓮の花が咲いていました。外堀の蓮とはちょっと違いますかね。穴門の堀越しにミルハスを眺めてから歩き始めました。ホテルのコンビニがすぐ近くで、水分補給にも便利です。こちらは大手門の堀です。大手門の堀の蓮です。蓮です。朝の光が良いですね。ミルハスの外堀に近い方の建物です。ミルハスの内堀に近い方です。松下門跡を通って、この階段を登りました。左に見えるのは秋田舞子の拠点です。階段を登ります。汗をかきました。ここでは森林浴が出来ます。茶室です。茶室の入り口前を通り過ぎました。朝はちょうど日陰になっていて、歩きやすかったです。本丸跡に到着です。北西の空。寒風山、男鹿半島の方角です。多門長屋跡の坂を登って、、お隅櫓前に到着しました。北側の木々の間を歩きました。本...日曜朝大賀蓮に挨拶してきました。
3年前↑「秋田犬保存会の展示会」に行った時、地元の読者さんに可愛がって頂きました✨その方からシンタローの49日だと連絡頂いて…母ちゃん、すっかり忘れてました気…
akitahanako2 RT @noshirokojuso: 昨日生まれた銀宝丸の仔犬たち❣️#akitainu #akiho #noshiro #銀宝丸#motose #puppy #情熱大陸1039#秋田犬保存会 #能代幸寿荘 #秋田犬#仔犬 #本瀬 #赤牡牝 https://t.co/… 08-07 14:05 RT @03min: おはようございます!こちらは能代市にある手作りパンとお菓子のお店「エーワン・ベーカリー」さんです。昭和7年創業だから今年で89年かな?店主のおじいちゃんが毎朝パンを焼いているそう。流行り...
今日は供用開始された新しい羽後本荘駅を見てからひまわりが満開となった道の駅にしめに隣接するひまわり畑へ行ってきました。由利本荘市西目のひまわり畑です。酒田行の電車に乗ってここは羽後本荘駅 3番ホーム。左隣、4番ホームは由利高原鉄道の専用ホームです。左にある階
上到米資源保全会が田代福祉センター前の道路脇に植えたサルビアが満開です。6月22日には雹の被害に遭い、大半の茎が折れてしまいましたが、その後の管理がよか...
ゴンドラのお世話になりながら、1500mの山頂を目指しました。山頂からは360°大パノラマ。遥か遠くには海まで眺めることができました。登りは爽やかな風で気持ちよく歩けましたが、下りは暑くてバテバテでした。いい一日になりました。山はいいですね標高1500m
仙北市の田沢湖キャンプ場を運営する田沢湖自然体験センターでは 季節に合わせて様々なアウトドア体験ツアーを提供していて、中でも 真夏にウエットスーツを着て沢を歩く「シャワー・クライミング」は 青々とした木々に囲まれながら、全身に浴びる水しぶきが爽快で大人 気だそうです。大館市から職場の同僚4人で参加した山田さん(19) は「暑い時期にぴったり。童心に帰って楽しめる」と大満足。家族で 参加した同市…
どうも。他人の金メダルを無断でかじる名古屋市長は、市民からの抗議には「最大限の愛情表現」と開き直れても、トヨタ自動車の社長からの抗議には直接謝罪に行きます。ど…
4人で回していた課だが一人が他課との兼任になり、シフトの変更が余儀なくされ今までは月・木の公休日が多かったが次のシフトは水曜が休みだったり土曜が休みだったり。。。。客商なので固定休では無かったが我が課の場合、殆ど固定休みたいなものだった。公休がランダムになるので間違って出社したら大変、カレンダーの○付けも間違わないように注意しなくっちゃね。思わぬ異動
今日も気温が高いですね土曜のお昼は久々に、海苔弁当を定番の、竹輪天に鮭ですねシンプルだけど、美味しいですご馳走様でしたぁ見て頂いてありがとうございましたポチッとしてくれたら嬉しいなぁ秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村お昼は久々の、のり弁当を・・・
道の駅あに/またたび館で一休みしていけ~。#東北 #秋田県 #北秋田市 #阿仁 #道の駅...
この投稿をInstagramで見る k-k-kentaro(@kkkentaro1)がシェアした投稿
【秋田県ハチ駆除料金】ハチ駆除料金が半額! 地元秋田の会社です! 駆除料金が心配なお客様は予算に合わせますので遠慮なくお問い合わせくださいませ!! 実績10年以上!秋田で唯一ハチ駆除大手専門でございます! お見積り ご相談はもちろん無料ですのでお気軽にお電話ください☆ 通話...
ご無沙汰しております。3か月ぶりにブログに戻ってまいりました。しばし工事が立て込んでいて。。。というわりにはお仕事とは関係のない内容です。毎年、この時期に...
天気が悪くなりそうなので急遽天の川を撮りに鳥海山へ今回は善神沼と竜ケ原湿原でホタルにあいました。元々居たとは思いますが初めて見たような気がします。竜ケ原湿原から善神沼ダムの工事中の百宅より鳥海山のある風景(善神沼付近)
春霞・栗林(りつりん)火入れ 六郷東根&金沢西根【秋田の地酒 高良酒屋】
田んぼ違いの呑み比べ山地の六郷東根と平野部の金沢西根、その土地の高低差が気温の高低を生み出し、その自然の妙が米味に違いを生み出してる。同じ酒米で同じ仕込み方法で仕込んだりつりんは、田んぼの場所が違うだけ。呑み比べると、それは明白だし。
【格安】最短15分で行きます‼︎ 地元秋田の会社で実績10年以上‼︎ 毎日3チーム5〜7人体制で駆除してます☆ 当社は大手取引がある為、一般宅、中小企業様からの駆除依頼は格安で作業いたしており、リピーター様、つまり次回から半額です!☆ TV、YouTube、秋田唯一のハチ専...
東京オリンピックサッカー3位決定戦 今回もギリギリで試合に間に合いました 全員を応援してますが今回は堂安選手を描かせて頂きました(反省点たくさんありますが) …
昨日はさ、忙しくて帰宅したら暗くなってましたそしてね、車を敷地に入れようとしたら柴犬を散歩されてる方が居たの私に気が付かなかったんでしょうね道路からわざわざウ…
akitahanako2 エリアなかいち近くの仲小路で「まちなか夜市」開催していました。まだ明るい時間に通りましたがお客さんで賑わってました。開催期間:2021年8月5日(木)~8月8日(日)各日16時~20時開催場所:仲小路コーヒー&ワイン ~ 秋田市エリアなかいちの間#秋田市 https://t.co/bWZ1Tth0Ed 08-06 20:47 RT @misatonomizumo: 小休止 https://t.co/CuDQFttz9f 08-06 10:24 RT @akita_purin: ・こんにちは☀️本日...
秋田県の最低賃金が現行の1時間792円から30円引き上げ、822円となることが決まりました。秋田地方最低賃金審議会が5日に開かれ、「県内経済は回復傾向に...
横手市大雄地域で明日午後8時頃、花火を打ち上げる「2021 大雄サマーフェスティバル」が行われるそうです。主催の実行委員 会は、新型コロナウイルス感染防止のため自宅での観賞を呼び掛け ていて、約30分間にわたりスターマインや1尺玉など計1200 発を打ち上げるそうです。横手かまくらFMで打ち上げの様子を実 況中継しプレゼント企画も行う予定で、動画投稿サイト「ユーチュ ーブ」の横手かまくらFM公…
お盆が近づいてきて何かと慌ただしくなってきたてリースの手直しも写真の貼り付けもはかどっていない。お盆前の休みは日曜日、朝は墓掃除に行けば後はフリー、この暑さで庭の草取りも出来ずに地面が見えなくなってきた草取りでも個展の準備でも少し動かないとね。お中元も買わなきゃいけないし、薬も貰いに行かなきゃいけないし13日は朝5時から仕事だし。。。。もう一人、欲しい鳥海山麓のはなたちこれを見るともう秋って感じ。個展の準備が小休止
暑いですねー北国地方うちはエアコンがありませんでもなんとか過ごしています夜は網戸にして窓全開で今日も畑のパトロールができましたそしたら妻の実家から枝豆が届きものすごい量いつもありがとうございます早速茹でて一番搾り♪夏野菜
最近、「辛口」があまり見えなくなった。俗にいう「辛口コメント」の類だ。何かといえばクレームがくる社会なので、自重する者が多いということか。それでもネット上では、誰がこんなことを語った、こんな言葉を使ったということが連日載っている。それに反応する衆は依然健在で、かえって軽重がつかずにいる。個人的に印象深い辛口としては、NHKの五輪開会式直前のスタジオ放送で、サンドイッチマンの冨澤が語ったブラックジョーク。「辞任・解任された方々が勢ぞろいして、どうなっているんだと炎上した炎で…(聖火の点火)」これはなかなか痛快、暑さもすううっと引いてくる。NHKのお叱りも人気者には通じまい。放送されない局の報道番組だったが、8/2に政府が発表した、コロナ感染患者の入院対象を重症者らに限定する方針に対して「2人とも至急お辞めになった...辛口は元気にするぞ
今日はかなり暑くなる予報ですよ夕飯いろいろ肉に刺身等々肉~サンチュの巻いて刺し身はわさび醤油で豚タンは野菜と炒めてサラダも良いですねご馳走様でしたぁ見て頂いてありがとうございましたポチッとしてくれたら嬉しいなぁ秋田県ブログランキングへにほんブログ村夕飯いろいろ、肉有り、刺し身有り・・・
Lotus and Milluhasu on Friday morning Aug 6
Itwas30degreeathalfpasteight.LotusflowersOhtemonmoatMilluhasuoverAnamonmoatMuseumandHoteloverAnamonmoatUnderthetreesMilluhasualongNakadobashiavenueThecitylibraryisopentoday.MeitokukanavenueItishardtoworkoutdoorstoday.Wehavetothanktheworkers.LotusandMilluhasuonFridaymorningAug6
まんさくの花・スパークリング ドルチェ2021 スパークリング清酒【秋田の地酒 高良酒屋】
ウルトラ・ドライdeシュワッシュワ―っさぁ花金だ!五輪だ!ゴエーッと弾けよう!ニッポン・チャチャチャまんさくの花 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝もヒロミ郷的
毎日、同じ道をボーッと(最低限、交通安全には気をつけています)運転している私ですが、ある日ふと気付きました。月光仮面編そう言えば私、月光仮面とすれ違ってい...
毎日暑いけど午前6時前だったら、少し涼しいかなしんの助、父ちゃんと散歩した後の母ちゃんとカート散歩♪以前のようにシンタローが座ってた場所を空けて後ろの定位置に…
おはようございます。 玄関前の庭木に、こんなの付きました。コナジラミでしょうか?一か月半前(6月13日)に散布した日農のマラソン乳剤は、これには効かなかったよ…
akitahanako2 RT @kaneyu_noshiro: 天空の不夜城、展示とライトアップは明日8月6日までです! https://t.co/S8T3HWQzYz 08-05 20:27 RT @nagakiperm: 〈 ふるさと納税返礼品になりました! 〉この度、喜ばしいことに生まれ故郷 秋田県北秋田市の返礼品に選んで頂きました。北秋田市の人気コーヒー店黒井鳥珈琲のコーヒー2種とのセットです。こんな形で地元に恩返しできると思ってなかったので大変光… 08-05 20:20 RT @yokote_k...
今日は天徳寺通りの外旭川中学校旧校舎跡地から奥羽線沿いの遊歩道を歩き泉一の坪、天徳寺通り旧道を抜け秋田貨物駅前の遊歩道から夕景を撮影してきました。秋田貨物駅前の遊歩道から夕日ここは天徳寺通り、外旭川中学校旧校舎跡です。交差点左は外旭川こども園、外旭川小学
秋田県内は先月後半から今日まで、高温と少雨の状況が続いています。水稲の出穂は平年より3~5日早まっているものの、この状況が続けば登熟に影響があり、1等米...
8/15(土)12:00〜開催心と身体を癒す【なごみフェス】約50名のあらゆるジャンル...
この投稿をInstagramで見る 北川あみ【インナービューティースタイリスト】(@ami.kitagawa50)がシ…
目指したのは大潟ため池、マップコードやらの入力が出来なくて祓川に行って帰ってきた。夕日を見に潟に立ち寄り、何気なくマップコードを入力してみたら、ちゃんと入力できた。。。。ほんと何やってんだか。。。。でも大潟ため池に行っても今日は鳥海山が水面に映ることはなかったかな、祓川に行っても山頂から下、雲にすっぽり覆われていたから。目的地には行けなかったけど黄色に紫、白い花たちに癒やされてきた。鳥海山麓の花たち。
全国花火競技大会(大曲の花火)が新型コロナウイルスの影響で 2年連続中止となったことを受け、スーパーのタカヤナギ(大仙市) と納豆製造販売のヤマダフーズ(美郷町)は、本社や店舗を置く7 市町で5日から16日にかけて花火を打ち上げるそうです。毎年の 大会に協賛している両社が昨年に続き企画したもので、「新型コロ ナで花火を見る機会が減っている中、短い時間でも夏の風物詩を満 喫してもらえればうれしい…
業務調整期間のため残業がなく畑の見回りができます昨日行っていなかったので大豊作♪自然の恵みに感謝です明日がんばると待ちに待った週末山に行けるかな?てんきとくらすにらめっこ盛り
火曜日朝刊の「解読オリンピック」に、森達也が次のように書いた記事が目に付いた。「57年前の東京五輪。菅義偉首相が国会でいきなり思い出を滔々と語り始めたアベベ選手やヘーシンク選手だけでなく、女子体操のチャスラフスカ選手など、多くの外国人選手が話題になった。でも今回の五輪で、これほどに注目される外国人選手はいるだろうか。あなたは名前を挙げることができるだろうか。」1964年その時、小学校3年生だった自分も視聴覚室の白黒テレビ(観音開きの戸付)を見た記憶があるし、上記選手だけでなく水泳のドン・ショランダーも強く印象づけられた。しかし今回は何だか日本人の活躍(そして不振)ばかりが気になる。外国のスター選手がいないわけではない。…森は、続けてこう書いている。「明らかに日本人の関心がドメスティック(内向き)になっている。」...内向き五輪の甘い罠
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)