プロ野球のセパ交流戦は、楽天が広島に5-3で勝ち、過去最高となる13勝5敗の成績で優勝。球団創設20年の節目に交流戦では初めての優勝を果たしました。 楽...
日曜朝のグリーンエクササイズ:緑がいっぱいあるのはありがたいですね。
7時ちょっと前の秋田駅前は気温24度。緑が作ってくれている新鮮な空気を吸いながら歩きました。上は図書館前です。穴門の堀の前からウオーキング開始しました。7月11日から通れるようです。坂を登りました。西の土手から遠くに男鹿半島が見えました。多門長屋跡の坂を登りました。お隅櫓に到着ししました。北側を歩きました。ここで熊に遭遇する可能性は低そうです。胡月池では、大賀蓮が少しずつ成長していました。黒門跡の紫陽花です。与次郎前に到着しました。今日はオールドカーミーティングが開催されたようです。では、今週もぼちぼちがんばりましょう。日曜朝のグリーンエクササイズ:緑がいっぱいあるのはありがたいですね。
どうも。物価上昇対策の「節約術」は、戦時中の「欲シガリマセン勝ツマデハ」と同じく、マスコミによって大衆を飼い馴らす詐術です。本当に必要なのは無能無策な政財界に…
2024 明治安田J2 第20節ブラウブリッツ秋田 0-1 水戸ホーリーホック両チームの選手、スタッフ、サポーターの皆様ならびに審判団の皆様、お疲れさまでした…
昨日6月15日は能代山本の中学陸上競技大会が能代市営陸上競技場で行われた。10時頃から13時頃まで観戦。トラックでは100mの予選。100mは、まだ予選からの決勝だったが、予選なしの一発決勝が多くなっていた。家の息子が中3のときは(東日本大
日本代表戦の阿巴西 (アッバシ)選手は抜群の存在感を示していた!意外なプロフィールとは?
Bookmark0 昨年バスケ日本代表と戦った阿巴西 (アッバシ)選手のパフォーマンスや生い立ちを紹介します。 阿巴西 (アッバシ)選手の資料をウェキペディアから引用 阿巴西の読み方であるが、アバシ、アッバシ 英語表記が …
昨年同様、神宮寺観光果実園さんで家族総出+1名でさくらんぼ🍒狩りしました。昨年より1w遅く来ました。果実園のお母さん曰く、今年はさくらんぼの実成長は早いのと、お客さんも多い様で、さくらんぼは少な目な感じでしたが、探せば美味しい甘いさくらんぼがお腹いっぱい味わ
昨日は久しぶりに矢島口から鳥海山に登ってみました。まだ6月なので六合目から上はほぼ雪渓でした。気合を入れて登った割に七高山に着く頃にはすでにグダグダバテバテで新山は諦めて康新道で下山でした。(笑)鳥海山のある風景(矢島口〜七高山)
吞めたよっ(笑)して、このクラスの古酒を呑むには体力がいる(笑)↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝は日差しがジリジリのごーい!きんな34度!今日は31℃予想の六郷なんしぃ。もぉ夏全開!して、もぉ
秋田県立中央公園球技場 Aグランド 2部 3位決定戦 10:00 青森北ー仙台三 決勝戦 11:20 黒沢尻北ー盛岡工業 1部 3位決定戦 12:40 佐沼ー青森山田 決勝戦 14:05 秋田工業ー黒沢尻工業
おはようございます眠い…しこたま眠い…日曜日の今朝も4時半に起こされ起こした本人(正しくは本犬)は、朝飯食って爆睡中お世辞にも可愛いとは言えない寝方(笑)んで…
夜中に目が覚めてハッ!とした。「CDに画像(個展のポスター用)を落としたとき編集してた?」えっ・・・・・してない。。。。じゃ、やり直しじゃんこのPCでもポスター、作れるんだけど会社のPCの方が使い勝手がいいし仕事でポップ、作ったりしてるし、店長から許しを請うて会社のPCで個展のポスターを印刷させて貰ってるので助かってる、A3だし。最近、何かにつけてやることに忘れ物がついてくる。会社でお昼ご飯を食べた後、お箸を洗って、さあ片づけましょうとしたらお茶を飲んだコップを洗うのを忘れててコップを洗ってさあ、片づけましょうとしたらデザートを食べたスプーンを洗うのを忘れるし、1回で物事が済まない。まあ、忘れたことに気が付いただけマシかなっても思うんだけど洗ってないコップとスプーンが目の前にあれば誰でも気が付くはずだけど...今夜は素泊まり
『秋田市』地元プロサッカーチーム、ブラウブリッツ秋田。前半戦最後の試合は、ロアッソ熊本を迎えてのホーム戦!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3THB1Y+30YCHE+1UTA+25EZSJ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
江戸時代後期の経世思想家・佐藤信淵(さとうのぶひろ、1769-1850))を祀る秋田市千秋公園内の彌高神社(北嶋昭宮司)できょう「佐藤信淵大人生誕祭」が...
げえ!アバシ選手はケガでメディカルチェックで赤信号?悪夢再びか、それとも鉄人か?
Bookmark0 アバシは地面に押しつぶされ、怒りの表情で床を叩き、ボールを奪い合う際に誤って足首を捻挫し、T1リーグのゴッド・オブ・ウォー対ニュー戦で棄権した。台北中信特攻。 2024/05/04 コートにうずくまる …
今日からJ2は後半戦。我らがブラウブリッツ秋田はawayで水戸と対戦する。前半戦の最後3戦期待に沿わない結果、そして直前の天皇杯はいいところなくいわきに敗れた…
仕事が終わってから美人になるべく義妹の所に。明日のお泊まりに向けて本が欲しかったのとガソリンを入れにスタンドに寄った為、義妹宅に着いたのは30分、オーバー。当然のごとく、髪をカットして染めて貰うともう時計の針は19時10分前。。。。直ぐに家に帰ればいいのに薄いピンクの空の色に惹かれて潟まで走ってしまった。まっ、途中、田んぼの水加減も見なければいけないから無駄足ではないんだけど。。。。PでもMモードでもシャッター優先でも露出優先でも自然の色に近い色の設定が出来ない。。。。夕日の撮影設定について時間が有るとき調べてみなくてはね。明日は田沢湖温泉郷にお泊まり、宿ではエッセイの原稿(地元紙に投稿する、掲載されたら儲けもの)をまとめて個展のポスターの図案の完成が目的、勿論、田沢湖畔と秋田駒ヶ岳の撮影もしたいし本も読...今日の夕焼け
6月16日(日)、秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道(秋田内陸線)合川駅前広場で「第11回合川駅まつり」が開催されます。 ステージアトラクションとご当地グル…
どうもたかしんです。ニュースの天気予報を見たらそうだったんだけど、今日は太陽さんが朝からかなり機嫌が良かった見たいでずっと汗ダクで仕事してました。もう我慢出来なかったんで初エアコン入れてみたり。今日は暑くて無理だよ💦そして自分に甘いって言
昨日は秋田駅東口から広面近隣公園に行って見ごろを迎えた菖蒲園のハナショウブを撮影してきました。秋田駅東口東京行、仙台行の高速バス用の4番バス停中央交通の東京行の高速バス、フローラ号は木曜日と土曜日のみの運行になりましたがJRバスが東京、ディズニーランド行の高
【ハチ駆除青森/ハチ駆除青森/蜂駆除業者弘前市,黒石市,平川市,西目屋村,藤里町、大鰐】
【秋田県蜂被害】 秋田の蜂駆除料金が気になり自負で駆除してしまい刺されるケースが年々増えてます。 ハチに刺されての死亡者数全国統計ですと異常発生した平成28年の19名。最近では令和3年の15名ですが、秋田県も毎年2名平均で亡くなっております。 刺された場合は刺された所や何ヶ...
2部 男鹿工業(秋田3位)46-0山形南(山形2位) (前半19-0・後半29-0) 松韻福島(福島2位)不戦勝ー三本木農業(青森3 1部金足農業(秋田2位)27ー0山形中央(山形1位)(前半17―0・後半10ー0) 仙台育英(宮城2位)69-10聖光学院(福島1位) (前半36-5・後半33-5)
今日も暑くなりそうな予報ですいつもの納豆飯をサンチュに包んでこれが、美味しいんです若いサンチュを収穫こうして包んでパリパリの食感が、良いですねご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村サンチュに包んだ納豆飯
「BASSO どりるまん商店 羽後町本店」魚介出汁のラーメンが最高に美味しかった!
秋田県で人気ナンバー1だという、道の駅うご 「端縫いの郷」の帰り道「BASSO どりるまん商店 羽後町本店」さんのことをタイミングよく思い出しました!迷いなく、お店に直行。魚介出汁の効いた、美味しいラーメンを食べることができましたので、最高でした。
まんさくの花 山田穂70 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
甘酸!まんさくの花 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝は晴れ。きんな28.2度、今日は33度だって!早朝は空気がひんや~りして気持ぢいっす。こんた日は日中のごぐなるんだよなぁ。
よくホームセンターでビニールポットに花の苗を販売しておりますよねその花の苗がほとんど枯れてる…(-.-;)先日行ったホームセンターはそんなんでしたおみゃぁには…
実山椒の収穫シーズンで多忙なので、ショートネタですみません。 NATOがウクライナによるロシア領内攻撃を容認すること、G7がロシアの凍結資産を活用してウクライ…
岩手県西和賀町沢内は、医療費の無料化を全国に先駆けて実践した故深澤晟雄沢内村長が、過疎からの脱却を目指した地域。厳しい環境にありながらも、気象条件を活か...
https://blaublitz.jp/whatsnew/126943.html 秋田市×秋田中央交通(株)×JR東日本秋田支社×ブラウブリッツ秋田 『…
どうもたかしんです。こちら午前中は涼しかったです。少し曇っていたせいもあり仕事が捗りました。気温が丁度良い塩梅だったのでね。問題だったのは午後から。太陽さんの機嫌が急に良くなっちゃってさ。動かなくても汗だく💦何があったとかでも無かったんだけど
4/23(火)、午後時間が空いたので秋田市郊外の岩谷山に行って来た。岩谷山には4/8に登ったばかりだが、イワカガミの開花状況の確認とシハイスミレを探すために。どちらも咲いていた。岩谷山は1時間半もあれば登って下りて来れるので、時間が空いた時に気軽に登れるところが良い。
青森の道の駅虹の湖のある公園に芍薬が咲いていた。今が見頃とお客さんがひっきりないしに入れ替わる、殆どが青森か秋田ナンバー、ここからはランプの宿青荷温泉行きのバスも走っている。青荷温泉、行きたかったんだけど時間がね、いつか泊まれたらいいかもね。青森虹の湖公園の芍薬青森虹の湖公園芍薬
今日も朝から暑いですね頂き物の立派なワラビスケ-ルが違います大きなダンボ-ルに入ってます奥山のワラビは違いますね早速、自分的には、これが一番ですねまだまだ採れるらしですよありがとうございます見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村奥山の、立派なワラビが自宅に
【秋田県秋田市/蜂駆除/ハチ駆除/ハチハンター/ハチバスター/アメージング企画秋田】
【秋田県、又は秋田県近県の方必見!】 現在市役所等では無料駆除や費用負担などはしておりません。 ※蜂の巣を叩き落とす、市販の殺虫スプレーでの素人の駆除は周りの住民が被害を受けます。 素人が駆除する事は刺されるリスクだけではありません。 女王蜂を退治しないとまた同じ場所に巣を...
最近、気温が高い日が続いている。ようやく夏到来か!夏といえばもちろんかき氷。今回は、秋田市にある『はなまる青果店』のかき氷!ではなく、『いちごパフェ』を食べにきました。(笑)夏おすすめスイーツ たっぷりいちごのプリンパフェこちらが秋田市にあ
“おもろ猫”の虎男は、かまってちゃん です。ひなたぼっこ散歩私の姿を見つけると「かまってよ~ん♥」と言わんばかりに おなかを見せてゴロン、ゴロン。そして、...
福小町 角右衛門「シロクマ」純米吟醸夏酒【秋田の地酒 高良酒屋】
華やか軽甘福小町 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝は曇り。きんな30.5度、今日はもちょとしじしぐなりそな六郷なんしぃ。整骨翌朝は全身心地いい痛み。キャッチボールしたいな
『流星シネマ』のアナザーストーリーとも言うべきRe48『屋根裏のチェリー』(吉田篤弘角川春樹事務所)を読んだ。これもなかなか面白かった。話者人物への共感というより、登場者たちの見え方が当然ながら『流星~』より広がり、姿がくっきりしてくる。こうした手法や展開のさせ方の小説がもっとあっていい。マイ吉田篤弘ブームで続けて取ったのは『天使も怪物も眠る夜』(中公文庫)だが読了できず。「螺旋プロジェクト」という企画は8人の作家の「原始から未来までの歴史物語」の競作。「正体不明な未来のガジェットが頻出し、決して読みやすいお話ではなかった」と著者があとがきで記す通りで、高齢者は第一章で断念。Re49『隠蔽捜査10一夜』(今野敏新潮社)。お気に入りのシリーズは、図書館の予約待ちでようやく借りた。しかし今回は凡作だ。筋書きは...良作や難作や凡作や
本日のブログはお休みです何故って…0時半、2時、3時過ぎ…そすて4時と目が覚めて全く寝れなすぎジャマイカ🇯🇲違います←違うんかーい寝れなかったのは事実ですけど…
『三種町』ここ数年この時期恒例、三種町のじゅんさい摘み。さすが出荷量日本一の町、今年も楽しませて頂きました(*^^)v
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓▼初心者でも簡単にできる動画編集ソフト【GOM Mix】 他社の高額ソフトのような高度な機能を、無制限・ロゴなしで使える!! まずはダウンロードして、豊富な編集機能や動画編集の楽しさを体感してください。 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3THB1Y+30YCHE+1UTA+25EZSJ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)