政治活動用に使用する事務所を表示する看板等の証票が、きょう令和6年3月末で有効期限満了となることから、新たな証票を貼付した看板を自宅や湯沢事務所など7ヵ...
同じ勝率の渋谷戦で死闘も最後2回のチャンスをどうして秋田は制することができなかったのか?
Bookmark0ゲーム1では秋田の田口選手の驚異的な3P連続弾で逆転に成功するも、肝心なところでターンオーバー勃発、悔しい負け方を喫した。CSカムバックに向けて1試合も落とせない秋田は本来のチーム力を結束し、琉球に勝利 …
夕べ、作った牛肉と玉葱の炒め物が今日の晩ご飯のおかず。。。。でもお昼休みの時から何故かさっぱりした物が食べたくて仕方が無かった。でもおかずがあるしと買い物はしなかったが退社のタイムカードを押してからもさっぱり系が食べたくて店で揚げ豆腐とキュウリの漬物と食パンを買って帰宅、牛肉と玉葱の炒め物も食べたし揚げ出し豆腐もキュウリの漬物も美味しかった。明日の朝は食パンでもいいかな~っと、イチゴジャム1枚とバターで1枚。最近、やたらとパン、食べたくなるんだよね。。。食べたいものを食べるのが体重を戻すきっかけかな~と。これからも体重が減り続ければやばいかも。。。明日はお休みだけど銀行行く用事があるだけで後はフリー、断捨離を進めるかな。今日の画像は18日に立ち寄った鶴岡「松が丘開墾場」時期が悪かったかな、前きたときは建物...食べたいものを食べれればね。
お花見チャリティーLIVEにまちあわせまつりっこガールズ出演
4月7日(日)、秋田県にかほ市にある多目的屋内運動場「エスパーク★にかほ」で開催される「にかほ桜フェスティバル2024 お花見チャリティーLIVE」に、あきた…
昨日のいわき戦、daznで見ていて感じたことが一つある。解説の柱谷さんが「ファウルする必要ないでしょ」というシーンが散見されたこと。これはブラウブリッツ秋田の…
今年は1つずつ課題を立てそれに向かって練習しようと思っている。マスターズ陸上を始めて9年目ということは、陸上を始めて9年目。今年で67歳になる。ハードルを走れるようになって6年目。300mハードルに至っては5年前に1度だけ。マスターズ陸上は
図書館でのエントランス掲示は2020年春から始めた。コロナ禍黎明期(笑)の頃だ。詩の掲示は学校に勤めていた頃によくしていた。担任外になっても階段の踊り場にコーナーを作ったりしたものだ。図書館でするとなれば、当然読書紹介的な意味合いが強くなるし、詩に限らず「強いコトバ」を様々な本から探した。その年は毎月4つずつ掲示していた。児童用から一般まで並べている。ちなみにスタートの4月は「せいのび」(武鹿悦子)「今日はきのうの続きだけれど」(みつはしちかこ)「瞬間が生まれる時」(加藤登紀子)「幸運な言葉たち」(木島始)というラインナップだ。見返すと少しぎこちない。悩んだ割に統一感がない。5月の筆者だけ挙げてみると、中江俊夫、星野富弘、むのたけじ、樹木希林である。よく言えばバラエティに富んでいる。しかし、星野富弘の詩句...コトバの片付けしたら…
積雪時に家族が私の車で事故を起こした。 私の車には任意保険で車輛保険に加入している。 東日本の時に買って、走行キロも、もうすぐ16万キロとあって評価40万円での車両保険である。 走行年数、走行距離から、車両にはサビや穴があり、今後はトラブルが起きても覚悟して来年1月までダマしダマし乗り越えようとしていた矢先でもあった事故。 事故の損害額はドア交換と、周辺の補強で50万の修理代の見積もりが出た。 保険上は、評価額以上の損害は全損扱いとなるらしい。 全損扱いの場合は、評価額プラス10万円で計50万円の保険金が出ると保険会社から言われた。 修理をするも良し、代替え車を買うも良し、修理も代替え車も買わ…
【秋田探偵/便利屋/鍵開け/ガラス修理交換】 困り事、修理は何でもご相談くださいませ(^^) できる範囲で格安で対応致します。 探偵調査など ◯通常張り込み調査☆☆☆ 3時間以内17500円 8時間以内3万円 1週間程度 10万円 無制限解決まで 15万円 ※尾行必要になっ...
【秋田探偵/便利屋/鍵開け/ガラス修理交換】 ◯通常張り込み調査☆☆☆ 3時間以内17500円 8時間以内3万円 1週間程度 10万円 無制限解決まで 15万円 ※尾行必要になったり、交通手段を使う場合は別途尾行料金加算。 ◯尾行調査 3時間以内22500円 8時間以内5万...
今日は朝から穏やか、風が少し強いけど菜園を見てたら、こんな光景が三つ葉が新芽を出してましたいろんな新芽が見られる季節に春の感じが見えてきました
めどくしぇ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ腹ちえーっ!今朝は晴れ。きんな12.7度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。きんなは風ちえして花粉ど黄砂でよいでがたすなぁ。マスクしての来店さん、えっぺにいだ
昨日のしんの助ハタから見たら同じ写真みたいだけど、飼い主からするとシチュエーションが違うのでね特にしんの助はリビング以外に行かないので、家の中であろうと経験し…
田口怒涛の4連続得点のトマホーク3P炸裂!渋谷の堅守をアドレナリン全開の大仕事!
Bookmark0秋田と渋谷は共に24勝22敗で並ぶチーム同士。CSカムバックには負けられない相手。またチームスタイルも似ている堅守速攻のチームだ。タレントもそろい、日本代表のホーキンソン選手、田中大貴選手らがいる。 試 …
今日は秋田港中島ふ頭に停泊しているクイーンエリザベスを撮影してから道の駅あきた港のセリオンリスタに行って見ごろを迎えた花々を撮影。旧御蔵町、穀保町を南に抜けて高清水公園まで歩いてきました。秋田港フェリーターミナル前の交差点から中島ふ頭に停泊するクイーン・
2月の暖かい日々が一転し、雪が降ったり寒い日が続いた3月でした。・・・・が、ようやく当地も春の兆しが見えてきました。 (写真・我が家の庭にも春を告げる「...
2024 明治安田J2 第7節ブラウブリッツ秋田 1-0 いわきFC両チームの選手、スタッフ、サポーターの皆様ならびに審判団の皆様、お疲れさまでした。dazn…
秋田県北秋田市 中華ファミリーレストランPiyo2の麻婆定食
今日のお昼は秋田県北秋田市にある中華ファミリーレストランPiyo2(ピヨピヨ)に行きました。約2ヶ月ぶりの来店です。 麻婆定食(税込900円)を注文しました。…
3月17日に宿で見た山形の特集が組まれたじゃらんの中で気になったのが酒田ラーメン、鶴岡松が丘開墾場を撮影すれば後はフリー、酒田ラーメンを食べても良いかな~っと。滅多に店に入って食事をすることなどないけれど由利本荘にある酒田ラーメンの店で食べた海老ワンタン麺は美味しかったし、たまには外食らしい外食も良いかなって。でも酒田の町は詳しくないし街中だとナビを設定しても交通量が混んでると嫌だし、店も混んでると嫌だしと、あれやこれやと難癖をつけて酒田ラーメンは半ば諦めて秋田目指して走っていると道の左に「花鳥風月」ののぼり旗発見。こんな所にラーメンや、あったっけか????この道は何回も通っている道。次の交差点で左折してちょっと戻ってここら辺かな~と目星をつけて左折するとピッタシカンカン、花鳥風月の駐車場があった。これは...酒田ラーメン
どうもたかしんです。昨日からプロ野球も開幕です。やっと春が来たって感じですな。いつも言っていますが俺は東北に住んでいますがトラキチです。去年の優勝を目撃して少々燃え尽きてしまった感がありますが。今年も頑張って貰いたいかと。あんまり欲張ってもあれ
みんなで行った研修最終日は仙台で自由時間がありました。本当は”坊ちゃん石鹸本舗”へ行きたかったのですがというかお店の前まで行ったのですが残念ながらお休みで...
今日の天気はどうなるのかな朝は定番の玉子かけご飯を直接、醤油を垂らしてかき混ぜないで食べるのが、好きなんです味噌汁は、ふのり入り磯の香りが良いですねご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村いつも定番の、玉子かけご飯を
資格の取れるフラワースクールご覧いただきありがとうございます。 先日Lavender Heartを受講頂きました。今回は同じローズでもピンクのカラーが違います…
本日店頭販売解禁!福禄寿 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ雨上がりの今朝は晴れ。きんな18度!は一気に初夏(笑)して、整骨翌朝は全身心地いい痛み。ので、年度末&酒う末二連戦を
いきなり開幕戦で吉田輝星投手が中継ぎ登板!しかもピンチの場面で想像以上のヤバい結果が?
Bookmark0 オリックスに移籍した吉田輝星投手が、まさかの開幕戦で出番がやってきた。しかもしびれる7回表、1死1,2塁のピンチだ!これって日本ハム時代はヒット打たれる、あるいは制球乱しての自滅のパターンが多かった。 …
「明日来れる?(仕事に)」「行くよ」が、彼女との最後の言葉となりました。その日は珍しく「今日、Sさん休みだから」と経営主さんから朝言われました。旦那様を病院に…
「洋食屋 バンフィール 」メニューが豊富!290種類のオムライスが味わえます
大曲にある「洋食屋 バンフィール 」さん。290種類のオムライスを味わうことができる、人気の洋食屋さんです。こちらのお店、とにかくメニューが豊富。人気メニューのオムライスだけでなく、ビーフシチューや大仙市の名物料理「オープンカツ」等々、とにかくメニューがたくさんあります。どれも美味しそうで目移りしてしまう・・・。
昨日は、土・日が休日の事業所や公官庁は転勤、異動、定年退職者などへの記念品や花束の贈呈姿と帰宅時に片手に花束や、袋に記念の品を持った姿が見受けられた。 特に定年退職者にとっては、感慨深いものがあったと思う。 第二の人生が決まっている人、定年後は人生ゆっくり過ごす人、様々だろう。 私は、この経験を14年前にした。 30年間勤務した会社を、定年で花束を両手に抱えて会社を後にした。 私の場合は61歳の定年後、幸いにも順調に公共的仕事に継続勤務している。
なんかポタポタという音で目が覚めた…雨なんだな☔️我が家は豪邸なので(ウソです)雨音は滅多に聞こえないけれど、それくらい降ってるんだべが?実は雨の音が大好きな…
無事にケーキを受け取りました♪ 息子は昨年作っていただいたこまちとはやぶさの連結ケーキのことを覚えていて、『よんさいのおたんじょーびケーキはなんのケーキかなぁ?』っとずっと楽しみにしていました。今年の
明日はいわきをホーム・ソユースタジアムに迎え撃つ悪い秋田。雨は降らないようだけど、風が強そう。ホーム開幕戦の仙台戦も風が強かった。二戦目の栃木戦は雪。そして第…
縄文遺跡の保存や維持管理、公開の状況などについて調査するため、きょうは青森県の津軽地方を訪問しています、明日は弘前に移動しますので、今夜の泊りは五所川原...
秋田県北秋田市 高田食堂の味噌ラーメンwith大判チャーシュー
今日のお昼は秋田県北秋田市の阿仁合地区にある高田食堂です。ずっと昔からあるお店(創業65年)ですが、実は初めて行きます。 何でもありの大衆食堂で、近頃はラーメ…
天気予報は大当たり~~~風が吹き荒れ雨は降り~~~傘は役に立たない有様、その空が午後からは風は収まり雨は止み~~~ストーブを点火するために早く起きているが今日の室温は10度、ようやく2桁、お湯を沸かしてからはファンヒーターだけでも寒くなくなってきた。春は確実に近い。赤湯熊野大社荒れた日だったけど確実に春は近い
今日は朝から小雨、午後には上がるかな熱々の鍋は、美味しいですねぇ具がいっぱい豚バラがたまりません鶏だんごにネギも鍋には欠かせませんご馳走さまでした見て頂いてありがとうございました。ポチッとしてもらえたら嬉しいです秋田県ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村熱々の鍋は美味しいですねぇ
エリアなかいち内の農藝舎の一画に東海林太郎の胸像が移設された。この胸像は、彫刻家の分部順治氏の作品で、旧県民会館の敷地内にあったもの。ミルハス建設工事に伴い撤去されていたが、やっと住…
とにかく甘味が上品なのよ毎日味噌汁孫左ェ門味噌 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝は小雨。きんな13.4度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。こののごみで花粉が全開。来店さん
目が覚めたら、ちょうどメジャーリーグの開幕戦のセレモニーが行われてたオオタニさん入場👏自分はそれほどオオタニさんには心酔してる訳では無いけどこの度の事件?以来…
足がつる場合がよくある。しかも深夜である。 ちょっと足を延ばした時に発生する。 足がつる原因には、筋肉疲労とか水分不足、足の冷えなど色々と要因があるが、甘い物の食べ過ぎにも関連があることが文献にあった。 これは、私が実証済みで、脳神経外科のドクターにも確認した時に説明もしてくれた。 甘い物は、糖尿病の要因だけではない。 私自身、夕食後の間食が多く、特に甘い物を少し多く食べると、夜中に足がつる経験が多い。 特に太ももの内側がつるのが一番つらい。息ができないほどになる。 特効薬にツムラの漢方薬68番が良く効く。とん服にもなる。 病院で、足がつる症状を訴えると、内科でも整形外科でも、この薬を殆ど処方…
昨日はにかほ市象潟へ行って蚶満(かんまん)寺で咲く河津桜、エドヒガンザクラを撮影してから海を眺めてきました。泉外旭川駅からは普通電車を乗り継いで一時間半ほどで羽越線象潟駅に到着。駅通りを西に歩いて行きます。国道7号線との交差点。左は山形県遊佐町、酒田市へま
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)