秋田県在住で、秋田を中心に東北や新潟などの観光地や食べ物の紹介ブログです*\(^o^)/* 貧乏なので、お金のあまり掛からないスポットが中心ですよ!
ポメラニアンの男の子の日常です 昨年弟が出来ました ブリダー卒業の譲渡犬です お互い仲良く出来ないけど(笑)二匹に毎日癒されてます
滝が好き(^^)ワクワクを求め活動しています。 1日1記事!を目標に更新中~
秋田県を拠点にキャンプやドライブの足跡を残していきます。 おっさんのみちのくボッチ旅です。
りんご農家の日々の暮らし。りんごの木の下での出来事や、思う事などいろいろ♪
趣味のゴルフに愛犬こころの事など、親父のつぶやきでございます
秋田県内の散歩記録です。(渓流釣り、山菜・キノコ狩り、軽登山などが主な内容です。)
秋田市では土日ボランティアが無料ガイド。稲刈り体験もあり。秋田に来る人は必見。秋田に来てけれ!
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
福島県の子供たちは毎日放射能に怯え、室内で隠れるように過ごしています。 福島県内、福島県近郊、東北、北関東など、子供たちを安全に外で遊ばせる事が出きる室内施設、公園などをUPしたらトラックバックしてください。 頑張れ福島!頑張れ東北! (※)原発事故の批判や放射能の恐怖を煽るトラコミュではありません。それらは全て削除します。 あくまで、子供たちのが元気に伸び伸びと遊ぶ事が出きる記事のみでお願いします。
宮城県栗原市栗駒で開催される「みんなでしあわせになるまつり」。 通称『みんしあ』です!このまつりにまつわるテーマなら何でもOK。 もちろん地元・栗駒の話題もどんどん受け付けています! 『みんしあ』に興味がある方も大歓迎です!
乳がん告知から4年目。11月に東北の被災されている、がん患者さんにバンダナを届けます。同じ乳がん経験のある方が立ち上げられたプロジェクトです。私も何か役にたちたい・・・ずっと思っていました(*^_^*)
東北の日本酒に関することならどんなことでもOKです。 どしどしトラックバックしてください。 青森県、宮城県、山形県、秋田県、岩手県、福島県、日本酒、純米酒、本醸造酒、普通酒、吟醸酒、純米吟醸酒、大吟醸酒、生酒、原酒、にごり酒
子犬をお探しの方へ 出産情報のお知らせや子犬についての悩みやご質問などなどお気軽に。
東日本大震災後・・・地震+津波+除染(放射能)の中どうやって家作りをされていますか? 311それは日本の家作りを変えた歴史的事件であったのです。
東北6県の地酒・地ビール・自醸ワイン等の情報交換しませんか。どぶろく特区もいいですね。東北のお酒に合うおつまみ紹介もOK。東北のお酒で静かに語り合いたい。ま!ときにはパーティーも(●^o^●)
家族でどんなスポーツを楽しんでいますか。わがやは、マラソン大会に盛んに出ていた後、今はバドミントンです。東北でスポーツを熱中しているご家族のトラックバックコミュニケーションの共有スペースです( ´ ▽ ` )ノ
仙台で子育て中のママ&パパ☆オススメ情報をTBして下さいね♪
東日本大震災において大切な方を亡くされた方、遺族の方の心の拠り所となればと思います。自分の思いが皆さんの共感になり支えあう力となればと思います。皆で繋がっていきたいと思います。 トラックバックお待ちしております。