3月最後のレッスンは岩手開催 生徒さんのリクエストアレンジで、今回はガラス花器 重厚感あって素敵な花器なんです カラフルな春の彩りでボリューム満点のアレンジ…
金曜日は横澤コーチの日でしたミット打ちとサンドバッグ打ちが終わるとスパーリングです。横澤コーチと今龍はパンチのみでスパーリング鼻血が出て、リングマットを拭いて…
【ジャズ初心者の盛岡の皆様!一緒にジャズろ💓】.楽器は弾ける(吹ける)んだけど…JAZZは難しすぎて無理~~💦訳わかんない~💦.な、盛岡市の皆さま!.すっ...
どうもたかしんです。昨日からプロ野球も開幕です。やっと春が来たって感じですな。いつも言っていますが俺は東北に住んでいますがトラキチです。去年の優勝を目撃して少々燃え尽きてしまった感がありますが。今年も頑張って貰いたいかと。あんまり欲張ってもあれ
【やっぺぇキッチン】錦町公園の桜を眺めながらランチ!安くて早いNHK仙台の「社員食堂」は誰でも利用OK
こちらの2階の社員食堂【やっぺぃキッチン】は社員だけでなく一般の方も誰でも利用可能とのことなので早速行って来ました!
最後の盛り上がりとなりました・・みんな分かってる様。何かを吹っ切るかのように遊ぶ子供たちで大賑わいです。風ニモマケズ、黄砂ニモマケズ、笑い声がこだまする・...
南三陸町に行った時、志津川(しづがわ)にある「東山公園」に行きました。ここは、「震災復興公園」や道の駅「さんさん南三陸」がある辺りから少しだけ離れた場所で、上り斜面の途中にある神社そばの公園です。宮城県のお花見名所情報で、古いものには名前が挙がることのある場所。僕は春に桜巡りをしているので、県内中の桜を見て回っていますが、「東山公園」の桜の風景はまだ見たことがありません。
きょうは、福岡マリンワールドの 17歳のリロくんの誕生日 ( 拍手 #また会いに行くよ #2024.03.04. こんばんは 福島県福島…
「何があっても、私は再び立ち上がるだろう。大きな挫折の中で私が捨ててしまった私のエンピツを拾い、私は私の描くことを続ける。」ゴッホの弟テオへ宛てた手紙よ…
早く畝作って苗を移植したい!しかし。。。力つきた。 今年、3回目の耕運で畝まで作る予定でしたが。。。力尽きました。 畝を作るのは重労働でした。 早く苗たちを移植したいので気持ちが焦ります。 #家庭菜園 #菜園 #野菜作り #野菜 #園芸 #農薬 #除草剤 #除草 #耕運 #整地機
◆ 指導がうまくいくコツは 教える ⇒ ○○する 自発性が伸ばすための7つのポイント
こんにちは。接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼 里歩です はじめて来てくださった方…
いけばな~フラワーアレンジまで 欲張りお花のスクールKILAです。教室での生徒様の草月いけばなと花学アレンジメント作品をお楽しみいただけたらと思います。~生…
24時間営業【なか卯 7号弘前堅田店】で期間限定「菜の花の親子丼」に「山わさびざるそば」も
タイヤ交換の季節がやってきた。 通常、お店に出してやってもらえばウン千円程度のちょっとした仕事量、なのに家でやっても誰も何も褒めてくれない0円仕事。 だけどハイボは笑顔でこなす。 いつか倍返しになる日がきっと来る、んできっと毎年なーんも来な
今日、3月30日ははなが右眼緑内障手術を受けた日。左眼白内障、左眼緑内障に続き3回目の手術から3年。頑張って頑張って目薬を点したけれど眼圧が下がることはなく辛い思いをさせたな…って飼い主反省の日。年齢も年齢だしちゃんと回復して元気になるんだろうかと心配すること数日…あっという間に元気復活。はなの生命力ってば素晴らしい✨術後のケアは、これからも続くけれどあの時決断して良かったなって改めて思います。眼圧上がっ...
ブログをご覧頂き有難うございます🙇♀️皆さん多少なりとも左右の目の形が違いますが、パーマをかけると左右のまつ毛の上がりがさらに違ってくる場合がございます。そ…
ハムスターが快適に過ごすためのケージを新しく用意しました 今回用意したケージはBUCATSTATE 透明で深さもあるのでハムスターの様子がよく見えます 天井まで手を伸ばしてうんていして落ちると危険な ハムスターも高さがあるので心配はなさそう このケージに水飲みボトルを固定する穴がついていません ハムスターが飲んでくれるか心配でした 今回は置き型の給水器を使ってみることにしました 土台は陶器製 ある程度重みがあるので安定しているようですね ハムスターが乗っかったりして倒されないといいのですが… 我が家に来て2日目のコロちゃん エサをいっぱい詰め込んで初コブラ もうそんな顔しちゃうんだ‼ 今までの…
この日の前日は雨でしたこの日のドライブで海沿いの高台の道路に突入したころから土砂降りになって周囲の景色が見えにくくなったり自分の前や後ろのクルマが確認しづらくなったりでした自分もそうでしたがライトを点けて走っていた車が多かったです自分の前を走っていた大
担担麺家たけうちへ!気になっていた3月限定の蟹の淡雪あんかけを! 混んでたのやや待ち着席です。 まずはスープを一口!ん?ちょっとクセがあるかなと思ったのは初め…
こんにちは。宮丸です。3月も終わりですね。やっと!地面が見えてきてだいぶ歩きやすくなったことで腰の痛みが少なくなったのが嬉しい今日このごろ。☆雪が積もってい…
昨年父を看取ってから1年近く経つが、歩行困難となった父の世話は大変だった。幸いにも老人施設への入所が叶い、私としては精神的にも肉体的にも非常に楽になったことを覚えている。ただ、家族の負担を気遣い、入所することを口に出して拒みはしなかったが、父にとっては不本意だったろうと思う。叶うものなら、訪問介護のお世話になりながらも、最期の最期迄自宅で過ごしたかったに違いない・・・。今、その訪問介護をめぐり、 ...
今週は心身ともにめちゃくちゃ疲れた!!!今日は明後日から4月、新シーズンに突入するのもあり床屋さんに行って髪を切ってヘアカラーもしてきました。最近、白髪がごっ…
約3年振りの庄屋!子供が生まれてから行けずにいましたが、今回思い切って行ってみました! 何とかランチメニューの時間に間に合ったので私はそちらから、 「回鍋肉」ライス、スープ、おしんこ、付け合せ、ドリンクのセット肉は温かっ
雀始巣(すずめはじめてすくう)のハガキを貰った。私信の中に、この頃スズメを見かけないってあったので、近くにいるよ〜ってお返事かいた。最近、散歩してるとよく...
お天気にも恵まれ無事発表会終了いたしました 今回は親子連弾が4組姉妹連弾が2組私との連弾が3組 子供たちは自分の曲と連弾の曲と大変だったかな・・・ 多い子は…
良い酒屋まるとみいわき市小名浜大原西細野地電話0246-54-4345 まるとみ発行誌酒縁4月号動画で紹介 サイトでゆっくりご覧くださいませここをクリック …
クイズ番組など夫と見ていると、アレ?知ってるはずなのに名前が直ぐに出てこない。 マズイ老化現象?夫と二人で苦笑い。マズイマズイ、気をつけないと…。同じこと...
ブログをご覧いただきありがとうございます。住まいのリフォーム×リノベーション・アクアプラスの上野です。 1998年より春・秋のお客様大感謝祭を始めてからおかげさまで、”50回目”を迎えることができました。 たくさんのお客様、たくさんの方々から支えていただき、応援をいただき、励ましをいただき、いろんな歴史を重ね開催できています。言葉にできない感謝の気持ちでいっぱいです。心よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。 今回はOPEN間もない弊社AQUAHOMEモデルルームにて3月23日(土)、24日(日)の二日間に渡って開催させていただきました。感謝祭の両日とも、大変お忙しい中、..
池の周りの木々が伐採された笹森池 / 散策路で撮らえたのはアカゲラ
今朝の笹森池 撮影日 2024/3/30雪解けが進んだので久し振りに笹森池の散策路へ。池の周りの木々が伐採されていて見晴らし良くなったが、野鳥がやってくるか…
今日のランチは丸亀製麺 新青森店さんへ / オーダーは春の新作メニュー焼きたて「牛すきごぼ天ぶっかけ」
2024年3月30日(土) 天候 雨のち晴れ今日のランチは丸亀製麺 新青森店さんへ。オーダーしたのは春の新作メニュー焼きたて「牛すきごぼ天ぶっかけ890円」です。牛すきごぼ天はオーダーごとに焼きたてを調理してくれる。熱々を受け取ってレジ横の数種類ある薬味から刻み青ネギ、揚げ玉をチョイスしてカウンター席に陣取りました。もりもりの牛肉と割り下、玉ねぎの旨みが融合した出汁は濃厚、具材のごぼう天も打ち立てのうどんとの...
今日は暖かく 桜が花開きました 近所の桜です 明日も暖かいから 会って言う間に満開ですね こちらは満開でした あまりよく植物のことがわからないけど 綺麗な花をみるとウキウキしますね いつも笑顔で頑張ろう〜
由利牛に、チャーシューを乗せてみました。m(_ _)m まだまだ寒い中、矢島までドライブ。 ここは、値段がまだ昭和。(°o°*) 由利牛ミニカレーをメイ...
可愛いねじゃなくて(゚∀゚)密かに応援していた健大高崎高えーっと高崎健康福祉大高崎高校(一度で覚えられないおばさん)がなんですとっ!?決勝進出ですとΣ(゚Д゚)すげえええええあの強豪校、星稜と素晴らしい試合展開だったのかな。ダイジェスト見ないと(^^♪なにせ私にとっては群馬は聖地。決勝、楽しんでくださいねぐんまちゃん!
~ゆる〜くラクに幸せであり続けたいあなたへ~心のスペシャリスト 心みねこです。 私は自分を「めんどくさい女だなぁ~」としょっちゅう思っています💦・・私だけ?…
・ 青森のつがる市を盛り上げるために これから上げていきます! ・ ・ つがるマリコ🍎 東京に生まれたけど愛ゆ…
青森県むつ市 何を食べても当たりに出会うキセキ。ココのいかすみラーメンとチャーハンもマジ美味かったです。【丸美屋食堂】
歯科医師とアーティストを両立する4人組ボーカルグループGReeeeN先日、YouTubeを通じ、これまで在籍していた事務所を退所し、新会社を設立して新たに「GRe4N BOYZ」として活動するという発表があったばかり。大学時代2008年の大ヒット曲「キセキ」が流行っていて、当時の彼女に散々聴かされた(笑)。(Official videoより)僕が個人的に好きなのが、2013年のシングル「イカロス」。イカロスはギリシャ神話に出てくる人物。神話で...
凄すぎて笑ってしまった 私の今の願いは。。。 『愛犬の抜糸が予定より早く済みますように』 予定では10日後だけど1日でも早く抜糸できると良いな エリザベスカ…
間もなく4月だし、いろいろ買い物でもして新年度に備えますかね~ 今日は珍しく嫁さんと子供がお出かけしているので、買い物がてら久しぶりに一人でラーメンランチ。 てことで、以前にも行ったことがある「桜木製麺所(大和町店)」 このお店にはまた来よ
本日の喜多方市 朝から目がヒリヒリします 3月22日(金)小学校卒業式㊗ 前日は悪天候でしたが💦卒業式当日はお天気が回復風も強くなくて一安心でした …
こんにちは!三沢市雑貨店マルフクベースです 今日紹介するアメリカン雑貨は...【ボトルオープナー・キーリング】皆さんご存じのお酒ハイネケン・ジャック...
『はなまるはなまき』は岩手県花巻市の魅力発信ブログを謳っていますが、今回は番外編です。 私と夫、息子の3人で岩手県花巻市から車で約2時間。 宮城県仙台市太白区秋保へ温泉旅行に行ってきました^_^ お子様の年齢にもよりますが、お子様の体力を考
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)