2025今年初のサーフィン激写!
1日前
2025年 ひろのの春を先取・・ その4
2日前
ひろのエモーション 2025-3-28!
3日前
むつみこども食堂 2025年3月!
4日前
今回も大阪からありがとうございます!
5日前
3月23日の大野海成段丘の「宇宙桜」の様子!
6日前
ひろのエモーション 2025-3-20!
7日前
期間限定イチゴ生シューはいかが・・
8日前
3月20日ひろの星をみる会総会・研修会開催!
9日前
種市海岸ふのり漁!2025-3-20 後編
10日前
種市海岸 ふのり漁!2025-3-20 前編
11日前
おおのキャンパス 豪雪の爪痕 2025冬
12日前
ひろのみらいラボ!2025-3
13日前
ひろのエモーション 2025-3-14!
14日前
久々のピンポン交流会!
旅立ちの日には歌とピアノと押しくら饅頭を添えて
5日前
花粉と黄砂と貧困?に負けない一句を
10日前
サケ刺網訴訟で岩手の海へのアイを叫んだバカモノ
20日前
賞与で凍える冬には心温まるその唄を
22日前
現実世界の四皇たちと怨霊鎮魂物語としてのワンピース
毎度ながらの日弁連がっかり広報と弁護士だけが担う価値
私の「ガンダム体験」と、作品群の根底にあるかもしれない?思想と倒錯
相続人不存在や遺言悪用を巡る実情と、放置されたままの課題たち
巨額財産被害を巡る日米の刑事裁判の違いと被害回復を巡る保険制度の責任
25年ぶりの田沢湖スキー場と思い出が残されている場所
今を生きる私達の365日のマーチ
新年のご挨拶と自分に残されたもの
新年のご挨拶
船井電機を上回る壁?を乗り越えた町弁の苦闘とその先に得たもの
ドンパン再訪と角館の唐土人(もろこしびと)
6日前
『朝めし所 魚菜』さんでいつのよりだいぶ豪華な朝ごはん♪
8日前
陸奥湊門付け 東十日市えんぶり組
10日前
八戸えんぶり2025 行列〜一斉摺り
13日前
ひとくぎり
15日前
肉も魚も刺身も食べたい『海鮮処 鮫浦』さんの鮫浦定食♪
16日前
八戸えんぶり2025まつりんぐ広場
19日前
八戸えんぶり2025開幕 長者山新羅神社
23日前
えんぶり開幕前夜の長者山新羅神社にて
26日前
いわてまちイルミネーション2025『冬の花畑』
28日前
南部地方えんぶり2025
第12回ザ・ブラードフォト写真展『イノセントランド八幡平』へ…♪
絶品ハンバーグの人気店『ぱぱなっしゅ』さんでランチ♪
猫の日にミャンのへ郵便局へ…♪
本格的なスパイスカレーでランチ!『カレー食堂 カタルカ』さん♪
KEKU CAFEさんでランチ!南部太ねぎと空雲ベーコンの麹なんばんソースのパスタ♪
滝沢総合公園の薔薇。花鳥風月を感じて。
銀河の童話を読みかけて、緑の町を歩いてみれば、午後の太陽はセロファンのようだった😊
白い薔薇。遠い記憶と、明日への扉。
【食レポらしい(笑)】かもめの玉子パンを食べてみました。
りんごの花に、未来を夢見て。
私の今年の漢字は、「歩」。より良い日を迎えるために。
変わらないことと、変わらなければいけないこと。
バラの花の思い出。遠く遠く。
幸せの花と、幸せの探し方。
第40回手づくり絵本展@岩手県立図書館。私の絵本の思い出。
第12回青山雪あかり@盛岡覆馬場プラザ。レンガ造りの建物と、柔らかな灯り。
【岩手県滝沢森林公園】冬のイベントいろいろ。バードカービング教室など。
メリークリスマスの街角。祈りの日々。
【盛岡市先人記念館】第13回盛岡の古町名展「下の橋かいわい」が開催されています。
【盛岡市】第4回もりおか広域・逸品フェアが開催されます。
【花巻市】MOFF【賢治の街に現れた新星雑貨店】
【花巻市】ミート工房 にーくん【お得に前沢牛も買えるお肉屋さん】
【花巻市】CAFE LAube【ドライブスルー型カフェで人気】
【移動販売】KURA’s CAFE.【花巻発ご褒美スイーツカー】
【花巻市】セルフ脱毛サロン lu’ana ily【キレイをもっと身近に】
【花巻市】新店舗情報まとめ【2024年11月~12月分】
【花巻市】サジオ【栄養・ボリューム満点のお弁当とお惣菜のお店】
【花巻市】花巻温泉 HIKARIストリート
【花巻市石鳥谷町】新亀家【漫画界の巨匠も愛した老舗和食料理店】
【花巻市】ウサジ工房【陶芸体験が気軽にできる】
【花巻市東和町】佐藤製菓(さとう菓子舗)【本格フランス菓子が買えるお店】
【花巻市】FishmanCoffee【釣り好き店主のいる自家焙煎コーヒー屋さん】
【花巻市】新店舗情報まとめ【2024年9月~10月分】
【花巻市】モヒカン食堂【モヒカンがトレードマークの店主がつくるごはん屋さん】
【花巻市東和町】丹内山神社【岩手県内屈指のパワースポット】
4日前
トヨタ自東は大会初勝利も予選リーグ敗退。優勝は劇的サヨナラ本塁打の鷺宮製作所─東京スポニチ大会【社会人野球2025】
6日前
メモ代り込み、社会人野球記事制作報告(250325Ver.)
6日前
2025年社会人野球 岩手県関連日程を紹介します。【社会人野球2025】
8日前
「社会人野球岩手県チーム所属の日本代表選出選手」は71年前にも存在してました。
10日前
250321時点の近況報告です。
11日前
図抜けた成績残した水沢駒形倶、暗明経験したトヨタ、上位大会経験した久慈…赤崎は5大会参戦を糧に「もう一回」─【社会人野球2024】岩手まとめ。
11日前
県内チーム猛追も優勝は水沢駒形倶─24年9月開催東北連盟会長大会クラブの部岩手予選結果。【社会人野球2024】
14日前
グルージャ盛岡試合観戦─「暮らしのなかに共存する」チームへの進化を/レイラック滋賀についても。【グルージャ盛岡2025】
19日前
1年遅れですみません─13回目の3・11 大船渡行き雑感。
20日前
「3・11」東日本大震災14年にあたり、メッセージパネルを掲示します。
24日前
社会人野球関係者の皆様へ─大船渡山林火災について現況。
24日前
社会人野球はスポニチ大会で開幕!岩手のトヨタ自東が出場します。【社会人野球2025】
29日前
延焼続く/政治はここからが出番/実家行きストップ※全媒体共通
29日前
周りの難儀さにも同じように向き合えたか─大月の山火事報道を目にして。
29日前
記事製作日記:1986~89年に存在した中国地区社会人野球の公式戦メモ。
11日前
盛岡市大通りの「食堂 ippo ippo」でランチを食べてきた
27日前
盛岡市月が丘にある「に干し屋 SINCHAN」で白金豚背脂醤油ラーメンを食べてきた
久しぶりの「蕎麦屋やまぐち」
東京出張ついでに遊んできた話【自由の女神とお台場ガンダム】
【子供向け】盛岡のバッティングセンター事情
このブログって...
盛岡市内で「沖縄のブルーシールアイスクリーム 【BLUE SEAL】」が食べれた話
【4人家族・3泊4日・沖縄本島】子連れ家族旅行にかかった旅行費用を大公開!
【4人家族・3泊4日・沖縄本島】子連れ家族旅行にかかった旅行費用を大公開!
【2024年末】子連れ沖縄家族旅行
盛岡市永井の「龍泉(りゅうせん)」で冷麺と焼肉を食べてきた
マリオスで開催中の「食品サンプル展」に行ってきた
【今年は買えた】モーゼル・クリスマスツリー型ボトルのワイン
盛岡市西青山にあるホットドッグ専門店「Sandy's(サンディーズ)」に行ってきた
土沢アートクラフトフェアで買った「パラコード竹製腕時計」
風邪予防や回復には牡蠣が最強の味方!~友利新さんもすすめる亜鉛の力~
亜鉛の力で健康寿命を伸ばす!~牡蠣が持つ驚きの健康効果~
【新鮮そのもの!】ホタテ貝柱がおすすめ!ぜひご賞味ください
【ライン友達の方へ】友達紹介キャンペーンについて
【レシピ】殻付き牡蠣の味噌マヨ焼き
【簡単レシピ】殻付き牡蠣のチーズ焼き
【激ウマレシピ】牡蠣のオリーブオイル漬けの作り方
【誰でも簡単】サクサク美味しい牡蠣フライの作り方
【40代以上必見】脳の老化を防ぐ「牡蠣」の凄すぎるパワー!
【サンマ】秋の味覚、大船渡産の美味しいサンマの購入はこちら!!
【秋の味覚】三陸のサンマの秘密〜季節を感じる極上の味〜
【牡蠣レシピ】牡蠣のガーリックソテーをレタスと共に
【まつり】大船渡のかもめの玉子で有名な、さいとう製菓の工場まつりがあります
【美容】そろそろ、お肌の乾燥が気になりませんか??とっておきの食べ物があるんです!
【秋の味覚】美味しくて体にも良い、秋刀魚を食べよう
青森県八戸市/南部八炉さんでジンギスカンセットともつ鍋を食べて来ました。
馬淵川の河川敷 八戸
青森県八戸市/悠々館さんが食べ放題を始めたので、悠々コースを楽しんで来ました。
手づくりハム 八戸
青森県八戸市/【八戸ランチ】海鮮処 鮫浦さんで土日限定の海鮮重を食べて来ました。
海の坂道 (八戸)
わくわくステージ 〜ご案内〜 ♡ 出演情報 2025年3月29日現在
県庁所在地の話 八戸
我が家に春が来た 八戸
新幹線が来たばかりの頃の八戸駅<日本縦断紀行Classic 27日目-3>
青森県八戸市/【八戸ランチ】海鮮亭 東海さんで八戸港を見ながら海鮮丼を食べて来ました。
からっぺし 八戸
【八戸の昭和レトロな洋食店】和風グリル 飛鳥 ジンジャーポーク【手作り料理の魅力】
青森県八戸市/魚がしさんで活牡丹海老とちらし寿司を食べて来ました。
【メニュー紹介】いかめしや烹鱗 八戸ラーメン【JR八戸駅中横丁】