【3/30のこと 切り替え】
4月1日から新しいルーティンで生活します。なので昨日(30日)と今日(31日)は切り替えの時間。昨日は映画を観てきました。「オッペンハイマー」「原爆の父」と呼ばれる物理学者の実話に基づいた映画です。今年のアカデミー賞で「作品賞」「監督賞」など7部門を受賞しました。字幕付き洋画で展開が早く俳優さんの顔が識別しにくいため後半人間関係の把握などが難しかったです。💦いつもは感想を書かないのですが今日はちょっとだけ記してしまいますね。❶「実は原爆はナチスに先行するため(ナチスも核爆弾を作っていた)ドイツに向けて作られた。⇒だがヒトラーが追い詰められて自殺したのでドイツへの投下はなくなり降伏しなかった日本に落とされた」❷実験が得意ではなかった物理学者のオッペンハイマーは物理学の教師としては秀でていてリーダー性を買われ...【3/30のこと切り替え】