chevron_left

「地域生活(街) 東北」カテゴリーを選択しなおす

cancel

久慈市情報ブログ村 トップ

help

久慈市情報ブログ村 注目ハッシュタグ

続きを見る

続きを見る

  • 法で得する人、法で損する人

    法で解決するというとかっこいいが、身内同士でも相続などではよく耳にする話だ。当事者同士では解決できないので、感情的な部分、いい感情も含めそこはいったん無視して、法の解釈によって白黒つけようということだと思う。「人間の魂」という意味でいえば、情けないような気がする。法に置き換えた途端に、感情が「勘定」となる。風邪がいまだに治りません。熱も微熱で咳やたんがひどく咳のたびに胸が痛い。もう2週間にもなる。まいったな(-_-;)急に違う流れのような展開ですみませんが、以下のような記事が出ました。ガソリン暫定税率廃止で新潟県は123億円の減収に!?花角知事「とても飲み込める金額ではない。国で対応検討を」『4月30日に開かれた会見で新潟県の花角英世知事は「減収分の埋め合わせは国で検討してもらいたい」と話し、対応策の検討...法で得する人、法で損する人

  • 食品の消費税ゼロは物価高対策にならない

    27日に消防団演習も終わりほっとしました。自分にとっては年一回の、最大にして最悪のイベントです。今年も昨年と同じ指揮の演目があり、だいぶ前からビデオを見て学習、、、しようと思っていました。ところが演習一週間ぐらい前に風邪をひいて咳がひどく、頭はぼーっとして中々治らない。完璧を目指そうとして早めにビデオを見ておいてはいたが、途中で頓挫してしまった。演習の2日ぐらい前に少し軽減して、当日早朝にもビデオ鑑賞。ミスりながらもなんとか消防演を終えることができました。天気も良く温度も20度近くあったのが救いでした。第2中隊団員の皆様はあきれながらお付き合いしてもらったのだろうと思います。翌々日は九戸村の消防演習見学でした。普代を朝5時出発。この日は気温が10度以上も下がり、おまけに雨降り。テントで雨はしのぐが、8時か...食品の消費税ゼロは物価高対策にならない

続きを見る

「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)