桜えび蕎麦の特盛は、たぶん3人前以上なぐらい
今週のお弁当(2025年5月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
根の上そば
喫茶・お食事処「なかさ」の冷しゃぶ蕎麦〜有馬温泉散策(2)
箱根そば「復刻コロッケそば」
小がね_輪西店
麺処盛盛 肉並そばに岩海苔
冷したぬきそば:そば処 満月(東京都大田区西蒲田7)
そば(ゆで太郎/富士そば/箱根そば)(2025年5月)
昭和の名建築で食べるとろろまみれの山かけそば 神田まつや
【仙台の名物立ち食いそば】そばの神田 |自家製生そばと秘伝の出汁!【東一屋 一番町店】
【宮城・古川】川原ドライブイン【コスパ最強メニュー】紹介!そば・うどん・カレーが絶品
自家製麺と旬の味覚を堪能!「彩め庵」のそば・うどん・天ぷら
【かまだ屋 大和店】全品500円以下!岩見沢のソウルフード
ゆで太郎の朝食セット・カレー🍛(館林苗木町店)
若松在住のカフェ好きの方はご存知と思いますが、絵本Cafe まぁみぃさんというカフェが現在のビストロカフェショコラさんの場所にありました。まぁみぃさんは何年も前に閉店され、昔一度一日だけ再開というのがありましたが、それ以来ひっそりとされていました。そのまぁみぃさんが、なんと4/13に再オープンされていたのです。しかも、その場所が漆器店の『鈴善漆器店』さん あれ? ここって『蔵の茶や』さんだったような。なん...
2025年5月 Yahoo!ニュース エキスパートへの掲載 近日中 メニュー (2025.05) 訪店日の情報になります、参考までに。平日ランチが大サービスと聞きましたが、訪れたのは日曜で通常メニュー。 割烹寿司 おゝ多(おおた) メニュー
今日のランチは4/26に今シーズンの営業をスタートされた徳一の里 庄九郎亭さんですが、それはまた後日に紹介するとして、今日はその後に行った、同じく4/26に今シーズンの営業を再開された『bandai coffee(バンダイコーヒー)』さんに行きました。ご存知、慧日寺跡敷地内に昨年オープンしたカフェです今日は寒くて風も強く、ゴールデンウィークも去ったのも手伝って静かなカフェさっそく入店します。店内です。相変わらず清潔感と...
今日のランチは、ずーーーっと気になっていたラーメンの新店なのですが……オープンは昨年12月下旬と約半年経っています(;^ω^) もっと早いタイミングで何かで知ったのですが、そのまま忘れてしまい今日になってしまいました(笑) そのお店とは焼処 サムライさん内にオープンされた『麺侍(めんざむらい)』さんです。さっそく店内へ。以前もご紹介しましたが、こちらでは日にち限定で『mogu mogu stand ブチ(モグモグスタンドブ...
ブログ初登場久しぶりに看板メニューの美味さに浸る!【会津若松市】ーらーめん まったりー
先週土曜日のランチは「らーめんまったり」さんでいただきました。旧店舗からこちらに移転して味が変わってしまい、それからめっきり足が遠のいてしまいましたがこの日に…
新感覚の鶏白湯ラーメンをいただく!【会津若松市】 ー自家製麺HACHIー
今月お初ですね~今日のランチは自家製麺HACHIさんに訪麺しました。営業されるか否かは当日の朝に公式SNS内での告知のみで知る事が出来ます。提供出来るラーメン…
アロマテラピー検定合格おめでとうございます!次はアドバイザーですね
いつもありがとうございます。 アロマセラピスト 井上恵美 です 5月11日はアロマテラピー検定でしたね!受験された皆さま、お疲れ様でした!! そして、見…
速報!幸楽苑発祥の地より新メニュー和風カレーつけめんのレポート!
会津若松市にございます幸楽苑高田橋店さんにて今日から提供がスタートしました限定メニュー「和風カレーつけめん」いただきました。こちらインスタ内での公式ガイドです…
昨日、新しいお弁当屋さんがオープンしました。場所はラーメン福〇(ふくまる)さんの前の前の店舗で、名前はズバリ『おべんと家』さんというのですが、オープン日の昨日は予約でいっぱいになってしまったらしくなんとありつけなかったのです( T∀T ) こういうことがしばしばあります。珍しいことではないのかもしれませんが、私は飲食店のオープンに際して予約を入れるという概念がなく、会津に来てから、新しいお店は予約でい...
ブログ初登場久しぶりに看板メニューの美味さに浸る!【会津若松市】ーらーめん まったりー
先週土曜日のランチは「らーめんまったり」さんでいただきました。旧店舗からこちらに移転して味が変わってしまい、それからめっきり足が遠のいてしまいましたがこの日に…
若松在住のカフェ好きの方はご存知と思いますが、絵本Cafe まぁみぃさんというカフェが現在のビストロカフェショコラさんの場所にありました。まぁみぃさんは何年も前に閉店され、昔一度一日だけ再開というのがありましたが、それ以来ひっそりとされていました。そのまぁみぃさんが、なんと4/13に再オープンされていたのです。しかも、その場所が漆器店の『鈴善漆器店』さん あれ? ここって『蔵の茶や』さんだったような。なん...
2025年5月 Yahoo!ニュース エキスパートへの掲載 近日中 メニュー (2025.05) 訪店日の情報になります、参考までに。平日ランチが大サービスと聞きましたが、訪れたのは日曜で通常メニュー。 割烹寿司 おゝ多(おおた) メニュー
アロマテラピー検定合格おめでとうございます!次はアドバイザーですね
いつもありがとうございます。 アロマセラピスト 井上恵美 です 5月11日はアロマテラピー検定でしたね!受験された皆さま、お疲れ様でした!! そして、見…
会社や家庭などで、経験したことなど備忘録として残していきたいなと思いブログを立ち上げました。私の記事がちょっとでも皆様のお役にたてることができたなら嬉しく思います。
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)