長年続けたサイトを閉鎖しブログへお引っ越しすることにしました。
トレーニング内容や大会情報がメインのブログですが、今ではなんでもありの日記です。
田舎暮らしをしようと花泉の原野を買い、整地からログハウスのセルフビルドに向けた廃屋での生活日記
地元の情報、そして雑学・その日の出来事を岩手県一関市の「端っこ」からご紹介します☆
フォト短歌は写真と短歌をコラボレートしたものです。
酒屋の嫁です♪酒類販売の規制緩和で荒波にもまれながら持ち前のポジティブな妄想力で日々奮闘です☆
<砥石城>の”城門”を巡る-村上義清から奪った真田家、現在は登城口に物見付”城門”が模擬再建
<荒砥城>の”城門”を巡る-土壁や白壁もない板張りの中世城郭の城門が2基も再現
武蔵松山城跡、激しい争奪戦が繰り返された戦国の城跡【埼玉・吉見町】
小倉城(武蔵)、石積が珍しい北条氏配下の戦国の山城【埼玉・ときがわ町】
なぜ山城「杉山城」は築城の教科書と呼ばれるのか?登城して体感してみた【埼玉・嵐山町】
2023-11、久しぶりの散歩は杉山城から赤鬼青鬼の神社へ
2023-11,再び武蔵嵐山駅から
岡城址(福岡県岡垣町吉木西)―小丘陵に残る中世城郭
2023-2,相模台から国府台へ
2022-10、山中城跡を散歩
<感状山城(後編)>
2022-9, 八王子城跡を散歩しました
2022-9, 逆井城と関宿城でお城の勉強を
ルーブル誕生時の水底を歩く。実物ハンムラビ法典。
2022-6、太田金山子育て呑龍
青森県八戸市/シーサイドレストラン シルバーさんで上カツカレーと五目ラーメンを食べて来ました。
竿や竿だけ 八戸
第24回 Lei making Lesson 〜紫陽花編〜 ♡ ゴミ拾い活動6年目へ
青森県八戸市/タイガー&ドラゴンさんがスキしゃぶとジンギスカンのお店に生まれ変わりました。
南部凧絵 八戸
同伴出勤になるのかな 八戸
方向音痴 八戸
旧レック前で 八戸
青森県八戸市/吉野家さんの7月4日からの新メニュー『牛玉スタミナまぜそば』を食べて来ました。
青森県八戸市/【新店舗情報】7月4日にオープンしたイルハン食堂さんでテンジャン焼きを食べて来ました。
好きな料理 八戸
デスクトップ画像で焦る 八戸
うっかりだな 八戸
幸せな大往生 八戸
血の行方・映画国宝 八戸
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)