おはです生憎な雨も模様です。・6分素振り・町内1周 7'01昨夜、クラッチ調整を試みて、無事、阿修羅くんが復活しました❗ジグザーは半クラ状態が長いようなので、…
おはです小雨が降る羚羊台です。昨日の帰り道、とっても痛かった左下の奥歯を治してもらいました。コストがかかるため、提案されたマウスピースの製作は半年後に先延ばし…
はー、兄氏はクルマで静岡行ってサッカー観戦してるしウケル新幹線でささーっと行けばいいんでね?はおばちゃんの感想デスまあ人生楽しんでそうでよろし。帰宅までが応援ですよ?新幹線🚅と言えば、大好きドクターイエローのストックバッグ発見!こちらはSサイズ15枚入り110円(゚∀゚)セリアねキッチンじゃなくてディズニーとかの色々キャラコーナーにありました。冷蔵限定ぽいけどスルー冷凍でも使い倒します(`・ω・´)フンガ兄氏ー
もうね、加齢と暑さで睡眠不足なんですよ。いつも睡眠4時間できっかり目を覚ましますコケコッコー本日は次男のシフトによりお弁当作りもお休みなので朝5:50の時点で夕食のグラタンの前段階OK(゚∀゚)このままラップで冷蔵庫へ。仕事終わりの夕方はその分ゆっくり出来ますわオホホ( ̄▽ ̄)朝のルーティンといたしましてはお茶やご飯で神棚、仏壇にご挨拶。ほんで血圧と体重チェック(かかりつけ医に報告しますん)でやっとこ今コーヒータイムでございます。仕事はパートに就いて10年、体調しっかり整えておきませんとな。「自己管理は徹底せねばならない。ねばねば」ってゲルかよーww不足おばさん
曇天すぎなのでいいお天気の時の画像ここ数日「ブルーの飛行ハンパなくね?」と言ったら同僚さんに「週末、万博で飛ぶみたいよ」と教えてもらいました。さっき見えたので最終チェックして出発ですかね。青空で飛べるといいな。行ってらっしゃいましー(^O^)/行ってら~
おはです生憎な雨も模様です。・6分素振り・町内1周 7'01昨夜、クラッチ調整を試みて、無事、阿修羅くんが復活しました❗ジグザーは半クラ状態が長いようなので、…
山間のお店の自転車屋です。店の裏手は小高い散歩道がつづく里の山、ときおり坂道をかけ抜ける涼風がとても心地よい。22坪の店舗に扇風機が1っこ、天井の高さは3mほど当然あらゆる窓は全開につき気分は広々。日が傾きはじめる午後、自転車のチェーンを油で磨きながら、遠くから聞こえるウグイスの声に耳を澄ます。ときどき、坂道を登ってくる...小学校帰りの子どもたちが「こんにちは」と元気に声をかけてくれる。そんな日常、店の空気が”良い風”に変化し吹き抜けるのです。<!--StartFragment--><!--EndFragment-->良い風
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)