幸せ味のいちごタルト🍓(&本日の日記ぃ~😭)
今日は嘘をついてもいいのか
KAN・SO・SHE
より良い睡眠のために必要なこととは。
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
ノアの箱舟は日本製だった説、信じる?信じない?
ロジクールのトラックボールマウスを買った
宇治抹茶栗あずきのドーナツ
デイトレ投資企画第4弾 5日目 値下がり多数で実質軟調相場
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
復縁成功の鍵は「空白」。愛を育む、ふたりの時間術
【本編】プロジェクトゼノ初心者ガイド:基本から攻略まで完全解説!
【日記・アイスクリーム】ハーゲンダッツ、あふれるショコラ濃い抹茶を食べました
レンゲ白花タンポポと片栗も三株、多分増えた幣辛夷昨日朝は催花雨でした。それもあがり別な片栗の里を見学。雨も上がり気温が朝から17度、雨雫も残ってましたがかなり咲いてました。身体はだるく、途中で肌着など変えました。午後は年度も変わり総会も近いのである会の会計監査。来月役員会をやり総会に備えます。新年度に備え自分の会も準備しなければなりません。完全な姿を見せて蓮華草
さつき山公園sトサミズキ紅梅「風信子」泰楽朝子さん松蔚実寿菊さんそれにおもてなし二本松少年隊の皆さんも剣舞披露しました。詳細はこちらさつき山公園4月1日さつき山公園のオープンセレモニーを拝見してきました。駐車場満車でした。大きな画像左端が園主の大内さんです。地元の市会議員、県会議員、市長などお祝い述べてその後のショーに出演の皆さん。寒かったけれど熱心に最後まで楽しまれておりました。春の雪めげずに花のさつき山
https://ameblo.jp/satsukiyama2155/(毎日ブログ発信中)今日は10時半からさつき山公園の開会式あります。雪からミゾレ気温は6度の予報ですが出かけます。咲いている園内の花は後ほど見学するつもりです。昨年発見した「風信子」このユニットの歌を聴きたく出かけます。園主は毎日手入れしています。冬の間もこの日の為に伸びた枝の伐採、下刈、道の整備などなど作業はいろいろです。その間に本業のお手伝い、お孫さんの応援にも出かけます。年齢も私と近くいっぺんで気に入りました。二本松氏のオープンガーデンの第一号、それ以前から知っている公園でした。※毎日読んでいる「俳句」三ヶ月読んでやっと共通の言葉見つけました。「ナベサダ」ジャズのサックス奏者です。新感覚なのか私にはよく分かりません。年齢が三廻り違い...万愚節アロハシャツ着て防寒着
先日の雨は暖かな雨でした。土曜から寒い日が続き今朝は氷点下の気温。寒い年度替わりです。グランドでは少年野球の大会が土日ありました。雨に霙と中止かと思いましたが昨日は晴れて無事に終わったようです。連翹も一気に咲いて青空に気持ち良いです。突然に連翹開く雨上がり
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)