仙台市内のイベント、催し、祭り等々、どんどんTBして下さい!
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
日時:令和元年8月1日 06時05分ごろ 住所:福島県福島市松川町沼袋北原 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:道路わき ------------------------ 日時:令和元年8月1日 11時48分ごろ 住所:福島市土湯温泉町明戸鮒 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報。体長約150センチ 現場:上産ヶ沢橋北側の国道115号上 ------------------------ 日時:令和元年8月2日 06時10...
クマ出没情報ブログ
この投稿をInstagramで見る #FIT フォトコン #FIT フォトコン2019 # 須賀川市 # 五老山 松明あ…
どてちんのブログ
この投稿をInstagramで見る # FITフォトコン # FIT フォトコン2019 # いわき市 # 願成寺 白水…
どてちんのブログ
この投稿をInstagramで見る @metabodotetinがシェアした投稿 - 2019年Oct月11日pm9時…
どてちんのブログ
この投稿をInstagramで見る @metabodotetinがシェアした投稿 - 2019年Sep月22日pm5時…
どてちんのブログ
8月10日(土)〜14日(水)のお盆キャンプぶらり旅、今年は4泊5日で東北に行ってきました♩ ...
インドアママのキャンプブログ
日時:令和元年6月18日 06時10分ごろ 住所:福島県浪江町川房大柿(福島第一原発事故による帰還困難区域) 状況:子熊のような野生動物1頭の目撃情報。体長約60センチ 現場:主要地方道浪江三春線上 動向:南側の小出谷川方向に移動 ------------------------ 日時:令和元年6月28日 05時30分ごろ 住所:福島県南相馬市原町区大谷中川原 状況:成獣の熊1頭が新田川を南から北へ渡った 現場:中川...
クマ出没情報ブログ
福島県の檜枝岐歌舞伎へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた檜枝岐村旅行記(檜枝岐村ブログ)をご覧ください。そして福島県南会津郡檜枝岐村を旅してみてください。 会津・檜枝岐村の歩き方 - 会津・檜枝岐村の檜枝岐歌舞伎 檜枝岐村はすばらしい! 檜枝岐...
ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き
こんにちは、四十雀です。 今回は、耶麻郡猪苗代町にある「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」さんのご紹介をいたします。・・・名称が長いので、以下「カワセミ館」さんとお呼びします。 カワセミ館さんは、猪苗代湖から少し離れた場所にある、淡水魚や水生動物を飼育・展示する施設で、いわき市にあるアクアマリンと姉妹館です。 こちらがカワセミ館さんの正面です。目の前に池がありますが、カエルが生息しているのか、かなり鳴き声が聞こえていました。なお、カワセミ館さんは、「緑の村」という施設と隣接しています。 敷地内には、「磐梯急行電鉄」、一般的には「沼尻軽便鉄道」の方が有名かも知れません、そこで使われていた車両…
四十雀さんの週末農業(+その他)日記
今日は矢吹町のわーくる矢吹へ行ってみました。就労継続支援B型事業等を行っている社会福祉法人。そのわーくる矢吹が運営する「お弁当 和来」メインのお魚がおいしいですね。もちろん店頭販売もしていますが就労継続支援施設ですので受付時間は8:30~10:00です。お問い合わせなどの際は、ご配慮いただけると幸いです。...
くまくま生活
はじめまして,四十雀(シジュウカラ)と申します。 簡単に自己紹介を致しますと、 ①平成最後の年現在、不惑の歳(四十雀だけに) ➁ポケモンの「ラッキー」が応援する県在住(福島県です) ③温泉巡り、麺類食べ歩き、写真撮影等が趣味 ・・・の既婚男です。 イメージとしては、こんな感じの夫婦(私(四十雀)、妻(雀))です。 なお、「あくまで」イメージであり、実物はこのように愛らしいものではありません、本当に笑 平成最後となる年、20年来勤めた職場から別の職場に出向を命じられた私は、思いがけぬ暇な時間を得ることができました。 そこで私は、まだまだ無理が出来る今のうちから、セカンドライフに繋げられ、かつ長続…
四十雀さんの週末農業(+その他)日記
日時:令和元年5月22日 09時00分ごろ 住所:福島県喜多方市山都町木幡南原丁 状況:体長約100センチのクマ1頭が杉の木にしがみついていた 現場:宮古川沿い ※現場から約300メートル南西にある山都小学校は集団下校する児童に教職員が付き添ったほか、山都中学校は生徒に注意喚起した ------------------------ 日時:令和元年5月22日 14時30分ごろ 住所:福島県二本松市木ノ根坂 状況:郵便配達中...
クマ出没情報ブログ
久しぶりに天文台の夜間公開に行きました。途中からの参加でしたが1時間たっぷり楽しめました。私が見たものはバルコニーでの説明からでしたが北斗七星の説明がありまし…
どてちんのブログ
まず会場の雰囲気スイングパノラマで撮影しました。一杯目→大阪市。あさりラーメン。トッピングは忘れた。2杯目→福島。豚骨 ~極上二種チャーシュー盛り味卵付き~。…
どてちんのブログ
三春町のリノベーション蔵、三春きたまち蔵「TENJIN」へ・・・で、その隣に、もう一つの謎の蔵を発見!!TENJINの隣にあった、もう一つの蔵近づいてみると福島GAINAの「Atelier Cocon.」という蔵だそうで(福島ガイナとは、有名なアニメーション製作会社)ちょうど入場無料で展示会を開催していました。三春町出身のお姫様(めごひめ=愛姫)その愛姫、生誕450年を記念プロジェクトとして愛姫のキャラクターデザインを決定しさらに...
テレマーク娘♡セブン
青空に誘われるがまま・・・三春町までドライブ久々に三春の滝桜をゆっくり鑑賞してきました~(^-^)三春の滝桜は国の天然記念物樹齢推定1000年超のベニシダレザクラ(紅枝垂桜)桜の季節は人でごった返して近寄れませんが・・・葉桜も見事!!今の時期は誰もいなくて、ゆっくり鑑賞できました(^-^)ちなみに前回訪問時は ↑ こちら原発爆発直後の2011年GWあれから8年、時が経つのはあっという間。人気ブログランキングへ 、にほん...
テレマーク娘♡セブン
もう忙しくて土日に休みが取れないので青空の平日、ようやく・・・(自分の)山開きをしてきました~蓬田岳と迷いましたが、今日は宇津峰山登り30分・・・ハイキングですが、超気持ちよかったです(^-^)人気ブログランキングへ 、にほんブログ村山頂には雲水峰城跡が!資料を調べて後日UPします♪...
テレマーク娘♡セブン
こどもの日と言ったら「かしわ餅」子どもと、手作りかしわ餅にチャレンジしてみました~(^-^)材料は上新粉と柏の葉と餡子、あとは調味料先生のお手本を見て作り方をじっくりマスターします。まずは新粉をコネコネ!形を整えたら蒸す!蒸している間は遊ぶ(笑)あとは餡子を入れて形を整え完成(^-^)お店で売っているかしわ餅と見分けがつかない見事な出来上がり♪味わいも、まったく遜色なく美味(^-^)貴重な経験を積むことが出来ました...
テレマーク娘♡セブン
View this post on Instagram # ひらた芝桜まつり2019 # 平田村 478秒間かけて撮影し…
どてちんのブログ
GW最終日は、郡山市民の憩いのオアシス!!!郡山ユラックス熱海のゴールデンウィークイベントへGO1日につき5問、10連休で全50問!!50問コンプリートで超豪華「ホームズ賞」GETという夢の企画♪わが家は「5問」だけなので「がんばったで賞」体育館なども無料開放していたのでちょこっとだけ遊んでいきました(^-^)人気ブログランキングへ 、にほんブログ村今年、50問全問正解者は「0人」だそうです(笑)...
テレマーク娘♡セブン
快晴のGW後半、山でもスキーでもなく郡山市民の一大イベント、こどもまつりへ出陣!!子どもたちが喜ぶ出し物が盛りだくさん!一日では遊びきれないボリューム・・・親は、暑くて疲れました(笑)人気ブログランキングへ 、にほんブログ村子どもを説得して・・・来年こそは、月山・鳥海山!!...
テレマーク娘♡セブン
お子様を中心に予定が決まる・・・GW中盤、アサヒビール福島工場へ行ってきました~(^-^)GWのイベントは「家族で挑戦クイズツアー」・・・・ま、いつものビンゴね(笑)人気ブログランキングへ 、にほんブログ村アサヒビールの工場が近くにあるって素敵♡...
テレマーク娘♡セブン
須賀川市のカフェ、ブルービー話題の「ベジタブルレストランブルービー」とは別なお店。メインはピザやパスタ。そのほかカフェメニューを店内でいただくことができます。メニューによってはベジタブルレストランブルービーよりはリーズナブルかな。ただこの日は時間が無かったのでテイクアウトを。本店にはない(プリンをお勧めされましたがお昼時だったのでお弁当を。ブルービーということで野菜がうまいですね。空手道場に併設さ...
くまくま生活
会場の雰囲気。スイングパノラマで撮影しました 。 会場の外側の様子。二日間に渡って行きました。 一杯目→富山,白エビ塩ラーメン 。トッピングとろけるチャーシュ…
どてちんのブログ
子どもが「行きたい!」と熱望するのでまたまた、東北楽天ゴールデンイーグルス戦!!この日は「いぎなり東北産」というアイドル公演がっ!!私はその存在を初めて知りましたがファンもたくさんいて、めちゃめちゃ可愛かったです♡公演中は撮影不可なので、写真はリハーサルのもの本番はもっと激しく、熱いパフォーマンスでした(^-^)試合は負けちゃいましたが子供向けイベントなどがたくさんあるのでGWのスタジアムは面白いですね♪...
テレマーク娘♡セブン
平成最後のマラソン大会は地元!!!快晴の第26回郡山シティーマラソン大会で~す♪諸事情により・・・(笑)今年からエントリー種目を変わりまして部門の中ではピチピチなのでブッチギリの1位かと思ったのですが・・・人気ブログランキングへ 、にほんブログ村入賞すらせず・・・、練習しなおします(汗)...
テレマーク娘♡セブン
郡山市内、桜が散り始めていますが富久山町の「こどものもり公園」へ桜を愛でに行ってきました♪平成記念郡山こどものもり公園一番の魅力は、何と言っても14.4haというその広さ!そして、木・花・緑・・・自然をできるだけそのままにしていること日時計の「太陽のオブジェ」「昆虫の森」など見どころもありますし少しだけですが子供向けの大型遊具もあります(幼児向けかな)とにかく広大なのでビニールシートを広げてピクニックし...
テレマーク娘♡セブン
震災を風化させず、東北から元気を発進する目的で東北全体が一丸となってイーグルスを応援する日。「がんばろう東北デー」に行ってきました~スタジアムに特設された「復興商店街」で買い物をし岩手県釜石市のラクビー関係者のトークショーを聞きあと、ウィーラー選手の貯金箱をいただきました(^-^)さらに翌日も、東北の空は青くつながっている・・・コンセプトの「TOHOKU BLUE MATCH」岡島選手の年間シート席にご招待いただき観戦...
テレマーク娘♡セブン
View this post on Instagram # 第12回 飯野つるし雛まつ…
どてちんのブログ
護真寺のサクラも見ごろになったので桜を愛でに・・・途中「松山城址」という城跡発見!!------------(※福島県内 城巡り)-------------- (1) 小峰城址(白河市)(2) 飯坂城址(福島市)(3) 大森城址(福島市)(4) 会津若松城址(会津若松市)(5) 福島城址(福島市)(6) 須賀川城址(須賀川市)(7) 松山城址(須賀川市)県外(1) 松本城(長野県松本市)(2) 青葉城址(宮城県仙台市)松山城址...
テレマーク娘♡セブン
推定樹齢300年、長沼で一番早く咲く桜と言われる御殿桜。「満開」聞いたので、さっそく行ってみました~(^-^)江戸時代、この地(横田)を領していた方のお家の桜なので、「御殿桜」とのこと。今年も圧巻!! 見事な枝ぶり!!-----------------(横田陣屋の御殿桜)------------------- 住所: 須賀川市横田北ノ後樹齢: 推定300年駐車場: ありトイレ: なし人気ブログランキングへ 、にほんブログ村長沼地区、他の桜は蕾~3分...
テレマーク娘♡セブン
撮影しに行きました。うぶかの郷の方は撮影がうまくいきませんでした 。産ヶ沢川ホタル自然公園の方の写真を載せます。アマチュア写真家の人が蛍の撮影で色々説明してい…
どてちんのブログ
続いての宝探しは地元!郡山市~いつもなら真っ先に探しますが、今年は駅前で不便だなぁ------------(これまでのコードF9の旅)------------- (1)石川町・玉川村(2)須賀川市・鏡石町土地勘があるので、キーワードの場所はすぐに分かり和民芸のお店、和久屋さんの前で遊ぶお店の前にある「ジャンボおみくじ」が面白い(^-^)駅前にある目玉、「どこでもドア」!!こちらは、郡山を全国へPRするためあのGReeeeNと共に「緑の扉プロ...
テレマーク娘♡セブン
2回に分けて撮影しました。蛍の期間は撮影者がいると色々案内してくれたり配慮してくれたりすることがある❓ようです。上記の写真,水路の向こう側と奥に見える杜の間に…
どてちんのブログ
仙台市内のイベント、催し、祭り等々、どんどんTBして下さい!
白石市にかかわることならば、なんでもOK♪
秋田県男鹿市
会津若松
地元自慢の小店・ふらっと寄ったらおいしかった食事処などなど、青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島の東北6県のグルメを記事を気軽にトラックバックしてください。
福島県南相馬市についてのトラコミュです。
伊達武将隊の記事をみんなで集めましょう! 『奥州仙台おもてなし集団伊達武将隊』。 宮城県仙台市を主に活動する伊達武将隊のことをブログで書いたら、何でも良いのでぜひトラバしてください! 伊達武将隊のことにちょっとでも関係あればOKです!
お年寄りや体の不自由なかたは・・・心のしあわせを! 子どもたちは・・・メルヘンの世界へ! 「大ちゃん」はボランティア腹話術でしあわせを全国へ運んでいます! 幼稚園・保育園での交通・栄養指導と福祉施設慰問にご利用下さい。 費用は一切戴きません。 この場からみなさんとお話ができれば幸いです。
地酒の情報!焼酎、日本酒、『あなたの知らないまだ見ぬ酒』など何でもOK!です。酒に関するイベントなどお気軽にトラックバックやコメントして下さい!
毎日がふうらいぼうなお父さんとお気楽な性格yuriko、一人娘のkaedeの3人家族。毎日がアウトドア生活です。風来坊な家族ですが、よろしくお願いいたします。
田舎暮らしのサラリーマンの暮らしを紹介。
福島県内の心霊スポット情報を、霊感ゼロな人間が、独断と偏見を織り交ぜて解説いたします。
交通違反の罰金がどうしても準備できず、苦渋の思いで刑務所に収監→労役を90日を経験した時の備忘録です。
福島県内の日本酒を紹介したいと思います。
福島県内の温泉巡りをしています。魅力あふれる温泉のご紹介ができればと思っています。
おなじみの駅そばだけでなく、店舗型のお店や立ちそばっぽいそばの紹介をしています。
福島県須賀川市の「街の不動産屋さん」
青森市で栄町株式投資塾 塾長をしています。一生使える株の技術を学んでみませんか?
東北の四季の写真、日常、など