平賀の駅前【麺や 藤山】のたぶん長期間限定メニュー「にぼ辛らーめん」にライスを添えて
枯れた温泉跡地に生まれた新店【大光寺カフェ】で平川マダム&シャインマスカットのパフェに憩う
平川市“盛美園”に行ったら「レストラン けやき」の海老丼が外せない
平川【麺処 中むら】の数量限定コンビ「味噌チャーシュー麺&ミニチャーシュー丼」で肉づくす
居酒屋ランチ in ハダゲナガ〜平川【御食事処 でんでん】で喰う辛みそラーメン&ミニ豚丼
そこはパラダイス系の満腹処〜平川【熱帯魚とお食事の店 風の谷】で絶対的定番の味噌ラーメン
平賀駅前 de 居酒屋ランチ〜【食彩 道】の昼メニューからカツカレーの大盛りを
平賀駅前ストリート【麺や 藤山】で喰えるたぶんずっと期間限定「藤山特製煮干し」
平川駅チカのリーズナブルで美味しい食堂【お食事処 こばやし】で大盛りかつ丼を喰う
平川市尾上【味助】で喰う通称ジャンボは焼きそば界のメルセデス〜「やきそば太麺・特盛」
平川市尾上 味の名所【おぐら食堂】の一人で食べてもアベック丼
グルメリポート『味の香園』でサガリ中華(平川市)
猿賀公園さるか荘【御食事処もてなし】の「豊の焼きそば」でかつての大十食堂を想い喰う
道の駅いかりがせき【竹っ子庵】で自然薯たこ焼きを喰う秋の日の昼
【No.162 平川市】親子三代に渡る秘伝タレ! 太ら福「焼肉弁当」「牛カルビ弁当」
12/28(土) ZERO音締め アコ編にSAPHIRE&URARA登場。
青森サブライム応援日記 2024年11月17日(日)
プリンプリン物語/プリンプリン物語
青森サブライム応援日記 2024年11月15日(金)
厄介ごとは重なるもの
青森サブライム応援日記 2024年11月14日(木)
プリンプリン物語/プリンプリン物語
青森サブライム応援日記 2024年11月8日(金)
ウクレレコードを簡単に押さえる♪
青森サブライム応援日記 2024年11月5日(火)
静かな退職
スリラー
anti sieep tour2024 さいたまスーパーアリーナ
弾き語りライブの依頼
NAOウクレレスクール発表会2024♪
4周年目に入った十和田【オーロラ食堂】で喰う期間限定「担々麺」とちょっとイイTKG
昼はそば処で夜はMODERN会席【吉次郎】で数量限定新メニュー「青森県産牛ローストビーフ丼」
十和田のつけ麺推しっぽい店【麺屋けいじ】でひと口ライス付の辛辣まぜめんを大盛りで
十和田アートステーション横【バラ焼き大衆食堂 司】で沖縄そばとバラ焼きランチ(牛)
営業再開の十和田【中華そば まえだ】で並盛りと小チャーハンの鉄板セットを朝から喰う
十和田【麺屋てんやわんや】の極濃ドブ系ラーメン「恋にぼし」食べてドドスコにぼズッキュン
【十和田はつ花[蕎麦&ワイン居酒屋]】の冷とろせいろ大盛に限定5食の漬けまぐろ丼
【ラーメン大龍 十和田店】でピリ辛みそこてこてスープらーめん+餃子ライスのお得なセット
春うらら、ってことでちょっと十和田【オーロラ食堂】さ行ってウラのニグマシをば喰ってくる
十和田ガソスタ跡地のコワーキングカフェ【サンバスタンド】で頬ゆるむほど美味しいかき氷
むつ大湊「美味小屋 蛮」から十和田の新店【Little House】へ、移転オープン祝うアランドロンカレー
青森県十和田市|十和田市現代美術館併設カフェ「cube」|観光中の休憩スポットに!アートな空間で過ごす穏やかな時間。
青森県十和田市|「ドライブイン イッシン」芸術的パフェが有名!地元民に愛される昭和レトロな喫茶店
青森県十和田市|「釣り具屋ニ階のカレー屋さん」本格スープカレーが安くて旨すぎた!
十和田【オーロラ食堂】プレゼンツ〜ヒカキンカップラの超上級互換すぎる期間限定「みそラ」
老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。ラーメンが大好きな自分、青森で訪問したラーメン店・食したラーメンを紹介しています。ただし感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。
青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供
オープンした&ランチを始めた!北斗市七重浜「居酒屋 むっ茶ん」
というわけで北斗市七重浜に移転オープンした『居酒屋 むっ茶ん』さんです。お店のInstagramはコチラ。お店の場所はコチラ。営業時間は11:30~14:00、17:30~22:00、定休日は不定休、駐車場はお店の前と向かいに8台分です。自治体からの要望で熊を退治
オープンした中華系料理店!函館市美原「アジアダイニング 三吉(みよし)」
というわけで函館市美原にオープンした『アジアダイニング 三吉(みよし)』さんです。お店の場所はコチラ。営業時間は11:00~14:30、17:00~23:30、定休日は不明、駐車場はお店の横に多数。赤川通りにオープンした『アジアダイニング 三吉(みよし)』
値上はしたけど筋子おにぎりは変わらず美味い!「おにぎりの佐くら 富岡店」
というわけで函館市富岡町にある『おにぎりの佐くら 富岡店』さんです。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ。2度目の訪問はコチラ。3度目の訪問はコチラ。4度目の訪問はコチラ。5度目の訪問はコチラ。6度目の訪問はコチラ。7度目の訪問はコチラ。営業
無沙汰していた「焼きそば」を所望しようと鹿内食堂へ / オーダーしたのは「焼そば(大)」
ヨシ爺の食べ歩記訪問日 2024年11月20日(水)今日は午後から廻堰大溜池で鳥撮り予定。その前にしばらくご無沙汰していた「焼きそば」を所望しようと浪岡の鹿内食堂さんにお邪魔した。かつては地元の有名店に麵を提供していた鹿内製麺所(鹿内そんば屋)、創業当時からの製法の自家製麺で作る焼きそばがイチ押しです。いつものように暖簾を潜りカウンターに陣取ってオーダーしたのは「焼そば(大)800円」です。麺はラーメンと同じ...
令和6年11月東北初オープン、ガッツリ煮干専門!煮干しラーメン 山岡家【青森県弘前市】
今回は東北初の煮干しラーメン 山岡家さんが弘前市にオープンしたということでおじゃましました! ガツンと煮干しス…
弘前ドデカ系お食事処【一幸食堂】でカレー風味あんかけの「噂の肉丼(ウワサノニクドン)」
街を歩くハイボールマン、行き交う人々の足音の中にやけに明るく通る声。 「なんか一気に冬っぽーい♪やばーい♪」 ハイボとのすれ違いざま、ハイボの知らない誰かがその横を歩いてるもちろん知らない誰かにそう話してた。 足を止め、 […]
ランチは中泊町の「ピュアレストラン」で / オーダーしたのは「つがる豚生姜焼定食」
ヨシ爺の食べ歩記訪問日 2024年11月19日(火)今日は「あおもり街てく」のガイド研修、高山稲荷神社、亀ヶ岡石器時代遺跡、田小屋野貝塚遺跡、縄文住居展示資料館カルコと巡り、お昼は途中の中泊「ピュアレストラン」でランチしました。オーダーしたのは「つがる豚生姜焼定食1100円」、津軽の大自然の中で飼育されたこだわりのブランド豚は存在感抜群です。もりもりご飯にお椀と小鉢は2つが供されている。大変美味しくいただきまし...
ようこそこのブログは青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が 月イチで青森旅して青森のマニアックな魅力をお伝えするブログです。 青森と言えば、りんご…
朝からラーメン喰って一休み〜【麺道 一休】の賄いから生まれた新メニュー「まかない」
これはまだ、酸ヶ湯じゃない青森で雪降る前の朝のこと。 前夜の呑みすぎが後を引き、やはり泥人形のごとく目を覚ましたハイボールマン。 時計を見る。 時刻はまだ7時前、カーテンの向こうはまだまだ薄暗く、足元では朝散歩を催促する […]
福島県福島市 上が塩、下が醤油。一杯で2度美味しい、2層構造の美味しい夜のシメラー。【丸信ラーメン】
世代を超え愛され続けるバンド、ビートルズ。赤盤、青盤と言われるベスト盤を聴くと、キャッチーな名曲を量産するバンドという印象を抱きがちですが、実はオリジナルアルバムを聴いてみると、ガラリと彼らの印象が変わる。「Helter Skelter」や「I Am the Walrus」等、今聴いてもブッ飛んでる、革新性のある尖った曲も結構あって、こういう二重人格的な実験精神も含めて、やはり音楽史を塗り替えたグループなんでしょうね。僕が今...
💿新谷隼平New Single『夏帆』予約開始💿 2025年2月5日販売予定! #青森県五所川原出身 #詳細情報 #4年8ヶ月ぶりシングル
アオモリコネクト特派員のかんからです。 本日は青森県五所川原市出身の新谷隼平君のニューシングルのご案内です♬ …
atsuの津軽弁講座へようこそ‼ 少し遅めの秋一色になり、人肌に寂しさを感じるatsuさんでございます。 今回…
寒さも少しゆるみ、まあまあ過ごしやすい。 でも、あいかわらず冷え込みはあるので 体調には気をつけたいところですね。 今日は、こんな感じで出勤です。 &n
というわけで函館市梁川町にオープンした『ヒンナ』さんです。お店のTwitterはコチラ。お店の場所はコチラ。営業時間や定休日はお店のXをご覧ください。駐車場は店舗前に1台分です。菊水小路にあった『立ち飲み ヒンナ』さんがこのたび移転し形を変え再オ
ヤサイ生活はじめました〜昨日4周年を迎えた階上【noodle shop イッ豚】で見た驚愕の崖
代休消化のハイボールマン。 自由すぎる平日休み、何でも出来る、けど自由すぎて何から手付けていいかわからない。 だから今日は委ねよう。 このほとばしる熱いパトスに、そしてこの腹の中でがなり続ける食欲に。 目を閉じ内なる声を […]
ブログ名の「なんだりかんだり」は、方言で 「なんでもかんでも」という意味です。 「こんなことをあなたに話たかったの」 というような、日々の出来事や思ったことなどを 気ままに書いていきたいと思います。
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)