お次の転勤先はココ!久しぶりにIKEAへ行ってきました。
このくらいの雨でも雨漏りか・・(泣)
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
この季節に思い出す事(*^-^*)
息子の部屋、まずはテレビボード から!
セール最後に買った健康によいもの
【4/1限定】エントリーで最大P22倍+30%OFFクーポン配布中
桜とラマダン
これから 必ず備えておきたいものと、今日から始めること
ダイソン掃除機のフィルター掃除しました
毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
都内の桜🌸
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
忙しい日の食事スタイル
葭川公園「ラーメン二郎 千葉店」小ラーメン(ニンニク少,野菜,あぶら) + 生姜 + うずら
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g
鶴見区 二郎系味噌ラーメン? タイガー
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 950円【2025年1月訪問】
■日吉の「ラーメン裏二郎」で、デカ盛り二郎系ラーメン!
藤沢「ラーメン二郎 湘南藤沢店」ラーメン(ニンニク少,野菜) + ぶた入り + SUPERキムチ
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンつづき、町田店、台湾まぜそば特大400g1300円、
【無職のグルメ】麺屋づかちゃんってラーメン屋が気になってたので食べに行ってみた
豚と脂足りてますか?:らーめん豚と脂(東京都江東区木場5:2025年28杯目)
東京界隈グルメ日記33「ぶっ豚」神奈川県川崎市
二郎系の麺に恋をする
【YouTube】【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、2025年3月限定「海老まぜ」
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年3月曜日限定ソルトレモン最も
西早稲田「ピコピコポン」葱油の塩ラーメン(ニンニク) + 麺増し500g指定 + 白ネギ
JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ麺カタメ
今日ぐらいはウソみたいに安いあの店で〜弘前【如意亭】のスペシャル五目塩ラーメンに小カレー
弘前公園近くで今日も今日とてヤグバメシ〜【中華そば マル金】のラーメンに単品チャーシュー丼
わが郷愁のイトヨー8階〜【食事処 やまなか】の桜乗る春の特別限定「豚角煮つけそば」を喰う
謳い文句は”総重量1キロ”〜弘前西弘の新店【元祖家系油そば 佐藤家】で元祖の大盛ヤサイマシ
【和牛と中華そば 浜蝶】限定からレギュラー昇格の「浜蝶式鰹と鯖の中華そば」&豚キムチマヨめし
弘前浜の町に流れる町中華のブルース〜【中華料理 山喜】のユーリンチーな「からあげ定食」
ハイボールマンの一人時間差グルメ〜弘前門外【中華そば まる美】で濃厚豚骨煮干し大チャーシュー
シーナシーナ弘前地下フーコー【焼肉厨房いっしん】で極厚サーロイン乗せ「ブラックピンク丼」
朝ラーメンも食べれるピザな店【PIZZERIA MIA(ピッツェリアミーア)】の「パニーニセット」
春だし味噌ラーメンの店で裏切り飯〜弘前和徳【みそラーメンの店 峰】の大チャーシューメン
昼からテッペン超えまでやってるソバ屋でカツ丼喰ってかけそば飲んで〜弘前鍛冶町【藪きん】
シソンヌじろうプレゼンツなポッポ復活狂想曲〜【土手町のクレープ屋さん クルックー】で狂っ喰う
今週いっぱいで休業する製麺所直営【麺処 藤幸】で喰う「濃厚煮干しラーメン」に半ライス
弘前安原イオンタウンで知る人ぞ知る期間限定「とん汁ラーメンたちばな」【らあめん花月嵐】
弘前虹のマートに響くイタリアンの鼓動【麺屋コルトン】でドロい新作限定「にぼタージュらぁ麺」
老後を「趣味」で楽しく暮らそうと始めたブログです。ラーメンが大好きな自分、青森で訪問したラーメン店・食したラーメンを紹介しています。ただし感想はあくまでも素人の自分の嗜好で述べてます。
青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供
■4月1・2日 カレーライス 20%OFF (全店舗開催)■4月3・4日 オムライス 20%OFF (函館駅前店、マリーナ末広店、五稜郭公園前、 美原店、昭和店、戸倉店、本通店、松陰店、 港北大前店、十字街銀座店、北斗飯生店、 峠下総本店、森町赤井川店の13店舗限定)
今日ぐらいはウソみたいに安いあの店で〜弘前【如意亭】のスペシャル五目塩ラーメンに小カレー
4月1日、エイプリルフール。 それは誰かれ構わず嘘八百を並べて歩き、そしてウソ吐かれた方はただただ反応に困る、迷惑な一日。 そしてここに1人、やはり震える男の姿。 名をハイボールマン、いつか真っ当な正直者になれると信じる […]
青森県むつ市 何を食べても美味しい、大人気レストラン喫茶のハンバーグが超デカい。【外苑】
僕が大好きなバンド、ビートルズ。名曲は本当数え切れないですが、ポップな様で攻めまくった曲も結構多いんですよね。中でも個人的に攻めていると思っている曲が、1967年の「All You Need Is Love」。1967年の宇宙中継特別番組「OUR WORLD ~われらの世界~」のためにジョンが書き下ろした楽曲で、イントロがフランス国家の「ラ・マルセイエーズ」のほか、途中グレン・ミラー楽団の「イン・ザ・ムード」など、随所に拝借•オマージ...
青森県青森市 浅虫の温泉街の食堂にて。おばあさんが作るホッと美味しい味噌ラーメン。【味てん食堂】
前記事に引き続き、僕が大好きなビートルズ。実は彼らの名曲の中に、日本に影響を受けて作ったと言われている曲があって、それが「Across the Universe」。1970年、アルバム「Let It Be」に収録されている人気曲で、歌詞は松尾芭蕉の世界観に影響受けているんだとか。この曲を主に作ったジョン•レノンは当時、俳句に関心があったらしいですね。(Official audioより)幼い頃、親父が毎週日曜日にドライブに連れて行って...
元気がないなら肉を食え!函館市昭和「ビーフインパクト 函館店」
というわけで函館市昭和にある『炭焼ステーキ BEEF IMPACT(ビーフインパクト) 函館店』さんです。お店のホームページはコチラ。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(乱切りステーキランチ)。2度目の訪問はコチラ(ヒレカットステーキ)。3度目の訪問は
本日オープン2連発、金沢チャンピオンカレー!絆&道の駅なみおか内!漁師の店【青森県五所川原市、青森市】
今回は本日オープンした2店の紹介! 1件目は五所川原市鎌谷町、そあん食堂跡地にオープンした金沢カレーの店、ごは…
イオンモール下田2F【らーめん処しょうらく】で登るスタミナラーメン大ヤサイマシダブルの崖
神出鬼没のハイボールマン。 昨日アッチに出たかと思えば今日はコッチに現れて、明日はきっとソッチの背後に立つか誰かの膝の上でオネンネか。 そこには、共通するひとつの流儀がある。 「ヤマモリ、だいたい行く」 そう、ハイボって […]
買い物ついでに近くの「手打うどん・そば まるなお」さんで / 「冷しおろしとんかつ」を「うどん」でコール
ヨシ爺の食べ歩記訪問日 2025年3月31日(月)今日は妻に促されて近所のホームセンター&スーパーでお買い物。ついでに近くの「手打うどん・そば まるなお」さんでランチしました。いつもの暖簾を潜り、小上がり席に陣取ってメニューを覘いた。いつものサービスメニューを思案したが、オーダーは趣向を変えて「冷しおろしとんかつ」を「うどん」でコールした。風味豊かで上品な出汁に、もっちもちの手打ちうどん、そして清涼感を醸...
【続報】青森県おいらせ町に 「100時間カレー」さんが4/18にオープンするそうです!
青森県おいらせ町の イオンモール下田さん1階 「100時間カレー イオンモール下田店」さんが2025.4.18金曜日に オープンするそうです! 店内に開店日のポスターが 貼られていました。
駐車場に空きがあったら迷わず入れ!函館市桔梗町「チャイナダイニング 鳳凰」
というわけで函館市桔梗町にある『チャイナダイニング 鳳凰』さんです。お店の場所はコチラ。初めての訪問はコチラ(特製レバニラスタミナあんかけ)。2度目の訪問はコチラ(海鮮冷やしラーメン)。3度目の訪問はコチラ(鶏肉の甘酢あんかけ)。4度目の訪問はコチ
全国の『セブンイレブン』で「お店で焼いたピザ」が発売されたのでさっそく買ってきました。「お店で焼いたピザ」が正式名称なのかはわからないけど店で作ってくれるピザがそれです。フレーヴァーはマルゲリータと照り焼きチキンの2種類。大きさはどちらも直
青森県青森市 浅虫の温泉街の食堂にて。おばあさんが作るホッと美味しい味噌ラーメン。【味てん食堂】
前記事に引き続き、僕が大好きなビートルズ。実は彼らの名曲の中に、日本に影響を受けて作ったと言われている曲があって、それが「Across the Universe」。1970年、アルバム「Let It Be」に収録されている人気曲で、歌詞は松尾芭蕉の世界観に影響受けているんだとか。この曲を主に作ったジョン•レノンは当時、俳句に関心があったらしいですね。(Official audioより)幼い頃、親父が毎週日曜日にドライブに連れて行って...
環境班はTEAMFLORAPHOTONICSの解散を受け2018年から隔年募集となりました。これは活動2年目こそ前年から取り組んだ研究成果を持っていますがデビューしたばかりの1年目の春は、まったくないことを意味します。したがって1年目はあまり大会に出場せず、じっくりデータを集めることに専念。大暴れするのは2年目なのです。この様子を外部から見ると、FLORAが話題になるのは1年おき。まるで1年周期で輝く変光星です。周期にしたがうと輝く年は昨年2024年。確かに国際大会に出場するなど大活躍してくれました。これがいつものルーティンですが、2025年は違います。2024年から隔年募集というルールを解き、毎年募集に変えたため今年は最初からたくさんの成果をすでに持っているのです。ということはいつものように大人しくデー...いつもと違う春!
先月中旬から始まった改造というなの大掃除。小さな段ボール箱に入っていた物品を同じ仲間に分類したところ今までの箱の半分以下になりました。今度は分類した物品をまた箱に戻すのですが今回はちょうど積み重ねることができる買い物カゴがたくさんあるのでそれを利用することにしました。これだと箱を開けなくても中が見えるので便利だと考えたからです。果たしてうまくいくのでしょうか。まずはトライしてみましょう。これとは別に段ボールも用意されました。それは新テーマを進めるための物品。新2年生たちは自分で選んだテーマに関する玉手箱を開けることになります。女神FLORAからのプレゼントが幸せを呼ぶのか、はたまた地獄への招待状になるのか誰もわかりません。2年生たちが宝物を手にできることを祈りたいと思います。今日はそんな2年生の活動日。冒...コンテナ、そして玉手箱?
本日オープン2連発、金沢チャンピオンカレー!絆&道の駅なみおか内!漁師の店【青森県五所川原市、青森市】
今回は本日オープンした2店の紹介! 1件目は五所川原市鎌谷町、そあん食堂跡地にオープンした金沢カレーの店、ごは…
ブログ名の「なんだりかんだり」は、方言で 「なんでもかんでも」という意味です。 「こんなことをあなたに話たかったの」 というような、日々の出来事や思ったことなどを 気ままに書いていきたいと思います。
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)