薪ストーブの炉内で手作りピザ
薪ストーブが終わり何処かへ出かけたい?
ゴルフTDIの納車日とワックス日和
薪ストーブで料理したいという場合のチェックポイント
ストーブ炉壁 作ってみた!そしてストーブ来た!
融雪剤や泥が付着したN-VANのガラスコーティングのメンテナンス
ダッチウェストの薪ストーブの経年劣化での破損事例
既存薪ストーブの入れ替え(ダッチウェストからハンターストーブ)
グランデノーブルデポに火入れして白ワインとパスタを楽しむ
くつきの森「ユリノキまつり」・・・薪ネット、今期初の作業例会!
貰った桜の伐採木を薪にするのに苦労した話。
来週設置工事の薪ストーブの荷受け
原木情報 No,9 (2025, Mar ) / 配達が軽トラに変わります!!
日本全国 薪ストーブの旅 高速道路編
薪ストーブでパンを焼く2選
#46 余談 リッジレーサーシリーズってどこに行ったんだ…おれは大好きなんだが! という話
映画鑑賞 35年目の ラブレター
今日は英語と洋画と 言葉がわかる愛犬
チェンジリング
オッペンハイマー ハウスオブダビデ ビーストゲーム
タクシー運転手〜約束は海を越えて〜
#3-4 後編 Life is Strange をプレイした方へのおすすめ映画 『ハッピー・デス・デイ』
「少年と犬」
「ロングレッグス」
マンチェスター・ユナイテッド 名門の栄光と挫折
韓国で4DX映画を初体験
今日は英語と洋画と 春を感じる日
#45 余談 もうそろそろ欧州サッカーのクライマックスですよ という話
ロングレッグス
#15-1 後編 エースコンバット6 解放への戦火 をプレイした方へのおすすめ映画 『ベイビー・ドライバー』
「裏」遠野物語①:「座敷童」〜童(わらし)の姿だけとは限らない⚠️(改訂版)〜
東北の山々へ ~あえりあ遠野~
釜石を経て遠野へ 南部鉄器を愛でに水沢で焼鳥あーこりゃこりゃ( ^ω^ )
大船渡温泉ツアー(計画段階)釜石・遠野・北上
一番好きな町 岩手県遠野市 カッパ淵(岩手県遠野市土淵町)☆★福泉寺
読み語り:「迷い家」山吹静吽 著 ⚠️この「まよひが」は洒落にならない⚠️
遠野 カッパ淵
何事!?遠野市観光協会から何か送られてくるっぽい
まよいが 〜「遠野物語」より〜
宮沢賢治記念館(岩手県花巻市矢沢1-1-36)〜JR釜石線宮守川橋りょう
岩手怪異語り:「天狗」神を憎悪した元修験者
岩手の、
岩手名物語り:遠野物語と食文化
岩手怪異語り:「オシラサマ」遠野物語の深淵
【小説紹介】「遠野物語」おすすめ3選!
先日、岩手県青少年会館の理事会が開催されました。令和6年度の補正予算と令和7年度の当初予算が主な議事でした。青少年会館の経営は、宿泊部門が柱ですので、これを何とかしなければなりません。コロナ前まで回復するのはまだまだの状況で、支出を削減しながら営業しているところです。幸い、岩手県からの支援も期待できそうとの情報でしたので、何とか、青少年団体の活性化のためにも工夫をしながら経営したいものです。...
先日、葛巻小学校PTAの送別会が開かれました。転出する先生方を送別する会です。お疲れ様でした。お世話になりました。新天地でも頑張ってください。(私は、あと9年小学校のPTAです。)...
日曜日、肴町アーケードに行きました。 いつになく人出の多い肴町アーケード街。 この日は、肴町昼市が行われていました。 主に雑貨屋さんや、 小さなお店が主でしたが、 歩くの
仕事が遅くなり国道4号線走ってると、 盛岡食堂が開いていました。 久しぶりの夜の定食。 ホルモン炒め定食。 クルマじゃなかったらビール飲みたかった。 そのくらい濃い旨味のホルモン炒め。
昨日の岩手日報に、葛巻町の人事異動が載っていました。私は、異動はありませんでした。これで、私の顔写真が新聞に載るチャンスはあと1回となりましたが、ラスト1年での異動はあまり考えられませんので、もう二度と岩手日報に顔写真が載ることはないと思われます・・・。(笑)...
昨日からのつづき。 キリンビール仙台工場の見学で麦汁の試飲したあと、 ビールの缶詰工程を見る事が出来ました。 物凄いスピードで流れていきます。 そのあと、キリンビールの歴史など説明受けま
平素は当院をご利用いただきましてありがとうございます。さて 本年中のマイナンバー保険証への完全移行に伴い 熟慮してきましたが当院では対応不可と判断し保険診療は令和7年3月で終了しますが4月以降は自費診療のみで施術を行います。自費でも良識的な費用です。目安
最近、新幹線に乗った時に読もうと池上彰氏の本を買いました。トランプ大統領が再選する前に出版された本ですが、世界の問題がいろいろわかる本でした。世界は、過去の戦争を理解しないとなかなかわからないようですね。この世の中は、欲望だらけなので、結局、独裁者が出てくるんだと私は思いました・・・。...
日曜日、肴町アーケードに行きました。 いつになく人出の多い肴町アーケード街。 この日は、肴町昼市が行われていました。 主に雑貨屋さんや、 小さなお店が主でしたが、 歩くの
岩手県北上市にある行政書士藤井等事務所です。これまでの岩手県庁での業務を活かし、地域に貢献して参ります。 これからは人生120年、皆さまの輝ける「無限の可能性」をサポートし、様々な悩みごとや課題・問題を積極的に解決していきます。
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)