「ハンドメイドと雑貨のお店charm」の店主ハイジです。お店を営業しながら、あみもの教室開催中です♪
シニア世代に入り夫と猫2匹と暮らしてます。今はマルチgiftクリエイターとしてお世話になってます。元フラワーデザイナー!
へなちょこおっさんライダーのバイク日記です。 あんまりあてにならないブログで自分の気晴らしに始めました。 内容が間違っていたらごめんなさいね!
宮城仙台在住の夫婦による週末プチ旅行のブログ。「週末どこ行こう?」のお役に立てたら嬉しいです。 仙台、山形・福島を中心に東北の温泉や宿、観光、グルメ(主にランチ)、カフェや御朱印など超マイペースで更新。時々仙台発着の長距離旅行のレポートも
みちのくの小京都弘前にある、小さなきものサロンです。 着物は好きだけれどもハードルが高い、そんな方をサポートします。 自宅で着付け教室を開催しております。出張着付けも賜ります。 小さな着付け教室の日常を綴ってまいります。
故郷山形と東北各地の旧街道をメインにHONDAの50ccカブにまたがり各地を巡ります。
庄内のホームページ事情に詳しいニゴロデザインの高橋が、実体験をもとに、本当に役立つ情報を毎日提供。
楽しく元気に陸上練習している写真や動画盛りだくさん みなさん仲良く交流しましょ(笑)
秋田市でガラスのサンドブラスト、フュージング、とんぼ玉、と洋裁小物を制作販売しています。
杜の都仙台でカラーセラピストとして活動中。色の事、日々の出来事や子育てのこと気ままに書いています
弁当だったり寝起き飯だったりがメインだったのが、、最近は猫ばかりそして猫だらけ
福島県郡山市で社会保険労務士事務所を開業しています。
青森に住む書店員の妄想多めの毎日の手描きまんがです。誰かの何でもない日常を覗いてみる感覚でどうぞ♪
東北を中心とした旅館・ホテルの宿泊記と、日々の外食や日常をテーマにお送りしています。 備忘録の側面もあることから不定期に更新していますが、よろしければ当ブログにお立ち寄りくださいませ。
私達は仙台で活動している硬式テニスサークル「With!」です。川内庭球場をメインに練習しています。
毎日の何気ない生活を その日その日の視線で切り取っています
盛岡市高松の美容室です。 日々の出来事、技術、研究など、気まぐれに更新しています。
シーバスをメインにメバリング、エギング、サクラマスにも挑戦し始めました。釣ったサカナで自宅で宴会です
終活・・・?終着駅・・・? リタイアメントを迎えた今、人生100年に向かい、これからの人生を考えて行きます。
宮城県で紙バンドクラフトでカゴ雑貨・バックつくりを楽しんでます。仙台市や仙南地区で教室も開講中
山形県議会議員 佐藤とうや ブログ
福島県内各地のご当地グルメを店のオリジナリティ重視で紹介します。カテゴリーから地域か食事のジャンルを選択してください。
宮城県仙台市青葉区で活動している小学生1年生から6年生で構成する軟式野球チームです。
南山形からおすすめの観光スポットをご紹介しています。 「掘り起こせローカル観光情報、広めよう地域めし」をスローガンに、地元から様々な情報を発信します。
ぐうたら専業主婦のひとりごと。なんちゃってクリスチャンなので聖書のみことばも紹介させてくださいね!
「総合型地域スポーツクラブ」CLUB saluteの活動内容をご紹介しますサルーテ公式ブログです
1996.25歳青森住み 青森のカフェ、飲食店を紹介♪ 青森に関するニュース、遊べるスポット等も上げていきます! 青森で楽しく生きていこう!!
多賀城市高橋東二区町内会の情報、風景、お知らせなど 多賀城関係者は常にチェック!
YOGA、福島の食、自然をご紹介するブログです!
のんびりと湯本の温泉に浸かりながら…
何にも役に立たないブログですが^^ゞよろしくお願いします。
東京から山形県庄内地方に移住したフランス人と日本人の庄内探検メディア。
東北の片田舎 山形の魅力を自分なりに見つめ直しながら、地元紹介なり愚痴なりを吐き散らす場所
今は息子をヒーロー好きに洗脳中。ってがその血は受け継がれていたらしい。
いくべぇの活動をブログにしてるよぉ☆みんなみにきてねぇ(*/∇\*)
遠野の歴史・民俗を中心に、「書きたい時に書きたいままを気ままに」
青森県で素敵な恋愛を探している男女が、安心して婚活するために生まれた婚活サークルです。毎年20組以上の成婚カップルが誕生!!1~2年以内にご結婚をお考えの方は、是非一度ご相談ください。
老後の人生を<br>趣味を多く持ち自分も楽しみながらできることで<br>少しでも社会に恩返しできたらなぁと考えています
日々に起こる、時事ネタを中心 に勝手気ままに、呟いています。
現役歯科医師をしながらモデルもしている恵子先生日記。日々あった出来事をひたすらつづります。
高校からバドミントンを始め大学で引退。地域のスポーツ少年団の代表として23年振りにバドミントンを始めました。令和は諸処の事情でスポ少は閉鎖。仕事や家庭とのバランスを考えながらも,バドミントンへの挑戦を続けていこうと思っています。
主に登山や読書本の紹介と言った雑記ブログ。 それと八戸周辺の情報発信をやっていきます。
岩手県、花巻市の田舎の美容室で働く美容師です。縮毛矯正やパーマ、日常のことも書いてます。
主に我が家アビシニアンの ぱんちとあずきのドタバタ日記
朝ラー始めました〜【支那そば いしおか】の朝限定「塩とんこつチャーシュー」
焼肉「炭や」でこの日も”大盛サガリランチで”大満足♪
ついに【ひらこ屋】朝ラー解禁!厚切り肉を乗せたせあぶら生姜に賄いチャめし
青森市浪岡の穴場的美味い店「らーめん大吉」で頂く味噌ラーメンと炒飯
鶏白湯と完全無化調の鬼【麺屋 晃心】で濃厚鶏そばとマーボー丼
雪も消えたし八甲田山さ上って【そば処きこり】の天ザル大盛り喰ってくる
らぁーめん たけ屋の濃くみそラーメン・五所川原市
むつ市「お宿いち」 美しくて美味し過ぎる”ヒラメの漬丼”
グルメリポート『ボヘミ庵』でペペロンチーノとピザ(青森市岡造道)
ジャスコ横の新店【レモンの れ】で生フルーツたっぷりのスムージーにアートを添えて
青森高田【丸倉さいとう】で朝からついつい全部増しちゃう中華そば
平内町「うどん屋 しろ」の絶品うどんとかしわ天丼で昇天
環状線沿い【麺や城】で担々麺チャーシュートッピングに無限のライス
ランプの宿で有名な「青荷温泉」で日帰りでも楽しい”山菜料理”を楽しんできた
アスパム前の有名店【まるかいらーめん】でみんなで叫ぼう大オナシャス
中華そばみずさわ屋(みずさわや)【青葉区栗生】
そばの神田 東一屋サンモール店 - 5
通勤がしんどかった話
いつもと違う人の考え方
【七ヶ宿町】そば街道「山里のそば」「まるいち」で食べた「盛そば」と「山菜の天ぷら」を紹介します
楽しいイベントでした!(みちのくメタル祭@仙台マカナ)
【宮城巡り】中村佑介20周年展に行って来ました。
6月7日 牡鹿半島 釣行
大衡村 クマ出没目撃情報 [2023.6.7]
気仙沼市 クマ出没目撃情報 [2023.6.6]
中嘉屋食堂 麺飯甜 ザ・モール仙台長町店 - 3
♪愛しき燕 明日こそ 勝利を我らに
【宮城巡り】漫画の街 石巻。
八木山てっぺん広場の昼と夜(八木山動物公園駅)
2年ぶりの歯科受診
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)