で、買い物ついでに、近場の産直に寄ったら、まーた、自分で自分の首を絞めるようなものに出会った。山椒の。。下処理して、これも、小分け冷凍しました。一度しか、この料理してないんですけどね。COOKPADやGoogle先生が、いろいろ、教えてくれますし。深夜のような早朝に完成する、お弁当。豚ロースのネギ塩焼きちくわ天白だし漬け味玉冷たい蕎麦と、★おにぎりサンドメーカー★で作った、おにぎらず。。。を、2個。帰宅するなり「...
メンチカツ&ハンバーグディッシュ@びっくりドンキー米沢徳町店
びっくりドンキー4か月ぶり。席に案内されて、座ってみると、ここもか。タッチパネルで注文するスタイルになっていた。今回は期間限定メニューにするつもりだったのでそちらに。メンチカツ&ハンバーグディッシュハンバーグS 1,440円 ご飯少なくしたので―40円これに味噌汁を付けました。味噌汁は190円今回は油揚げとわかめの味噌汁でした。なかなかボリューミーです。ハンバーグとメンチカツ。かなりがっつりな感じ。ハンバーグも...
毎月言ってる気がするけどもう7月なの?!加えて今月は1年折り返しなの?!ほんっと1年って、あっという間こうして年取ってくのね…小さな花と雑草だらけの公園で日々アチチな昼んぽこんな毎日で今月もあっ!と言う間に終わりそう晩酌しながら はな を見ていたらあれ?れれれ??夏名物「オハゲ」登場 😱搔かないのにハゲる不思議。。。 ゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+☆ 本日の晩酌 ☆サントリー金麦ビ...
【激ウマ!七夕の寿司🍣】イオン卸町で激ウマ❤高級寿司にも匹敵するお寿司買って食べたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 このお話は2024年7月7日の話です(´・ω・`) イオンスタイル卸町に入っているお寿司屋さんです。 回転寿司とかではなくて、パックにお寿司入ったのを売ってます。 毎回お店の前を通ると美味しそうでつい見入ってしまう・・・ でも、お...
トリミング後のモコ ビション×チワワ 13歳9ヶ月 雌 の しっぽ トリミング後のココ ビション・フリーゼ 13歳2ヶ月 雌 の しっぽ 写真と一緒に ドッ…
どうもたかしんです。俺の職場は仕事の始まりが朝8時なんだけど、トラックに乗るともうその時間から絶望的に暑いです💦しかも天気は良いのにムシムシしてるし💦夏も近いし仕方がないんだろうけど。梅雨入りって言われてから雨の日なんて殆どないし。仕事して
ミッシェル 花巻店に立ち寄ったら。。。もう、あまり、パンがなくて。安価でおいしいという、アップルパイを買ってきました。コレで1640円は安価!カーーーーット!・・・・・・・・・・・・・・んーーー、これはパイなのだろうか。パイとパンの混じったような。。。フカっとしてるけど、でも、重さはなく。。。でも、パイ特有のシャリッと感がない。うーーーーーむ。で、その足で、ずっと気になっていた産直に行ってた→★母ちゃん...
先日から始めた、きつねくぼでの草刈り作業。日中は身の危険をも感じるような暑さなので、早朝に行うことにしたtokuchanです。刈払い機の燃料を満タンにすると1時間~1時間30分くらい作業できるので、燃料が無くなったら終了ということに決めました。昨日は朝5:00に起床
連日暑い日が続きますね長年撮り鉄でお世話になった 「カシオペア」 が 完全引退でした (;_;)あちこち出かけたり致しましたが、 思い出の当地の記録はますます 寂しくなります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
直系・傍系・尊属・卑属・血族・姻族|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
秋田市の司法書士おぎわら相続登記事務所秋田、司法書士荻原正樹です。 (当事務所のホームページはこちらです→司法書士おぎわら相続登記事務所秋田) 今日のお話は、…
小国川 一の関何度も言うように7月1日は「鮎釣り解禁日」である。しかし、この間現地を確認したときに「こりゃ一雨降らなきゃ釣れない」と悟った。つまり、川の状態が…
アップルパイでおなじみの洋菓子店「赤い林檎」さんの紹介です! 令和7年6月26日オープン、やわうまジンギ…
4月にスーパー爺ちゃんと2人で訪れた「せがわ食堂」さん。↓↓↓◆2025年04月24日そのときのスーパー爺ちゃんの感想が・・・「これは がそりんでえかげだって くいたくなるべ」。通訳すると「こちらのお店は、ガソリン代をかけても訪れたい美味しいお店ですね」です(
今回は遠野市にある花りんさんへ。◎欲ばりセット(980円税込)を。(ちなみに中華そば単品660円です)ザ・岩手スタンダードラーメン。Aji-Qさんなどを展開す…
こんにちは ゆめうさぎです。 カレーライス大好き。むつから十和田市に引っ越してきたハンバーグカレーが有名なお店に行ってきました。 リトルハウスさん。 中心街ですがメイン通りからは外れています。相馬菓子舗の近く。 店名にちなんで小さいお家の飾りがいっぱい。可愛い雰囲気のお店です。 ゆったりした内装。カウンター席もあります。 可愛いタイルのテーブルがあったのでそちらを使わせて貰いました。 お水はセルフ。なんか、見慣れないハーブ?が入っています。 メニューは見開き2ページのみ。写真はないのでSNSで事前に見た方がいいかと。 お店の推奨が看板メニュー(文字通り外の看板に写真が貼ってある)のアランドロン…
グルメリポート『カフェ&ギャラリー うみ音』でデミグラスハンバーグ(八戸市)
こんにちは、チェブラーシカです。だいぶ前のことになりますが5月に八戸市に行ってきました。お昼どきになったので『カフェ&ギャラリー うみ音』に来ました。緑に囲まれたなんと素敵なお店でしょう。桜もまだちょっと咲いていました。青森市ではとっくに終わっていた時期だったのでなんだか得をした気分になりました(´▽`)こちらのお店は海沿いの高台にあるのでとても良い眺めです。テーブルが窓に向かっているので良い席に座れ...
『指導は誰でもできるわけではない』頭の中にある感覚を言語化できて伝えることができる。これは当たり前の話で「自分の経験という感覚で指導してるのはめちゃくちゃ危険…
暑い日の昼んぽは道路を歩かせられないのでキャリーバッグが大活躍♪広げる手間もなければ階段や段差も問題ナシ若干肩に食い込みますがww買った当時は全然使わなくて要らないもの買ったかなとちょっと(いや、だいぶ)後悔したけど今となっては必需品買った時は昼んぽなんて考えられなかったからねぇ長居は禁物!帰りますよ~飼い主が暑さに耐えられません💦カンベンしてください ( ´ㅁ`; ) ゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+...
秋田、三関のさくらんぼは、ほどよい酸味と透明感のある甘さで極上のスイーツ(小島農園)
盛岡食いしん爺日記 6月29日の昼前に盛岡を出発。淡い期待を抱いていた。調べてみたが、昨年、一昨年と同じに今年もサクランボは不作らしい。もう少し前に行きた…
こんにちは ゆめうさぎです。 十和田市の観光農園鯉艸郷。シャクヤク→ルピナスの次は花菖蒲&スイレン→紫陽花です。 前回行った時に入場無料券を貰ったので、早速使いました。1週間で全然景色が違います。 全体的に緑が濃くなり夏を感じますね。 水に浮かんだ紫陽花が可愛いです。 前回は殆ど咲いていなかった花菖蒲が満開。紫だけじゃないんですね。 今回は前に行かなかったエリアがメインです。出会い橋を渡ります。 見頃前半でした。奥のエリアに移動。 白くて古そうな扉、、、すずめの戸締まりに出てきそうですね。 広い。 ジュンサイエリアです。 トンボがいました。 花菖蒲は名札入り。見て回ると楽しいです。 同じエリア…
シシリアンライス。 それはシチリア島で生まれたグルメ、 ではありません。 佐賀県佐賀市のご当地グルメでございます。 オフィスビル8階の絶景食堂、 キッチン桃山さんの日替わりAランチの シシリアンライス。 680円とはお値打ちです。 ...
今日も暑いです。 海状況も良く、ウニの口開け通達がありました。 明日はウニ漁です。 今季は海状況がいい年かな。 予定通りの回数、口開けすることを願います。
八戸プラザホテル直営さくら野百貨店八戸店6階レストラン樹林本日のランチステーキセット1480円コーヒー付きステーキセット・レストラン樹林本日のランチ
藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
十和田 道の駅おいらせ横の激安ノスタルジー〜【タンポポ食堂】の「チャーシューメン」一杯600円
新郷温泉館【食堂 わし亭】の神秘とロマン溢れる本日のオススメ「ニボとうがらしラーメン」
弘前【自家製うどん たいら】のストロングな「ぶっかけうどん」に揚げたて熱々「かしわ天」
浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
弘前駅前虹のマート【麺屋コルトン】で初夏の期間限定「麻辣醤香るピリ辛冷やし担々麺」を
今年も大人の休日倶楽部パスを使って旅行ですたた、とむの病気のため24時間家は開けれないので2人でのお泊りは出来ません、なので少なくてもどちらかは日帰りになっちゃいます2人とも夜勤明けの1日目まずは旅の安全を祈願して乾杯!息子達と合流してディズニーシー朝からビー
定番のポジションで動きに重点おいて一脚を装着 / 今朝はカワセミの若鳥が狙いのポイントによく止まる
ヨシ爺の探鳥記探鳥日記より撮影 2025/7/1今日も早朝からいつものため池へ、定番のポジションで一脚にレンズを装着し動きに重点おいて待機した。やがて昨日姿を見せなかったカワセミの若鳥がやってきた。今朝は警戒心がまだ薄いからか狙いのポイントによく止まってくれました。~定番のポジションから~~ダイビングを繰り返して採餌する~~カワセミの若鳥~~警戒心が薄いからか~~狙いのポイントによく止まる~~大きな倒木に...
たくさんのコメントありがとうございますお返事出来なくてすみませんしんの助との最後の散歩(火曜日)実はこの時の散歩のあと、しんの助が吐いてしまって暑さなのか、抱…
🌼ようこそいつも読んでくださっている方も、たまたま見つけてくださった方も、ありがとうございます。今回は、20代のころ盛岡でバイトしていた喫茶店「せぴあ」での、…
7月の異常に暑い仙台に引っ越して来ました 新幹線で仙台に降り立ち、まずは『そばの神田 東一屋 駅前南町通り店』へご挨拶。バタバタしてるので、店の写真を撮り忘れ、公式から借用しています 引っ越しそばを頂きました。「肉そば大盛り(1.5玉)+ごぼうかき揚げ 520円+90円+120円」のど越しの良さも相変わらず。値段も東京に比べると申し訳ないほど安いですね また別な日。仙台駅東口にあるお気に入り店にも...
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 昨日はイオン下田の東宝シネマで、まだ映画「国宝」が上映されているか調べたら、や…
暑いからと言って 着る服に手は抜きたくない。。。 でも、キメ過ぎも良くないので 少し肩の力を抜いた、自然体な スタイルがいいかと思います。&
6月8日に開催された自著出版記念トークショーについての記事。 画像は同期から頂きました。いつもありがとうございます! たなともさんは八戸の星!溢れ出るアイ…
ランチタイム、どうしてもデスクでお昼を食べなければいけない状況下でも、ストレスを解消できる方法。
いつもありがとうございます。仙台・上杉・北四番丁・勾当台・山形 女性の職場の人間関係の悩み専門 心理カウンセリング&心理セラピールーム Jewel Clove…
この日は昨年7月に移転オープンしてからやっと訪れることができたこちらでランチ♪『ぱくぱくカレー』住所:青森県三戸郡階上町蒼前西4-9-3161電話:090-6251-9838営業時間:11:00〜15:00 休憩:16:00〜17:30テイクアウトのみ:17:30〜19:30定休日:火曜日・水曜日以前の店舗は車通りの激しい道路のすぐそばだったけど新しい店舗は結構奥まった静かなロケーション窓の外にはテラスとその奥に緑の芝生が気持ちよさそうな庭...
ラーメンアーカイブシリーズ。秋田の十文字ラーメンがずっと気になっていた。写真とかで見たら細縮れ麺で透き通る様なスープでなんだか美味そうだと思ったのだ。去年、何かの拍子に弘前から南下した。ひたすら一般道を南下するも、角館を過ぎても着かない。岩手は日本で2番目に面積が広いが、隣接する秋田だって同じくらいだろうと調べたら6番目だった。それでも弘前から南下しただけで、どんだけ広いんだろうという実感がある。...
今でいうところの「クラブ」(ラを強調)は、昔は「ディスコ」といったの。 高校3年の秋、熱心な友達の誘いを受けて渋々ディスコデビューをしたワタクシ。 その時は映画『パルプ・フィクション('94)』のトラボルタみたいに、音楽に合わせ適当に手足をバタつかせてればどうにかなるみたいに安易に考えていたのですが… 友人からダンスの振る舞いといいますか、細かなレクチャーを受けて「話が違うじゃないか」となったわ。 …
この日の麺活動は、久しぶりのくるまやラーメンへ!! 平日の夜ですが、ほぼ満席です。人気店ですねーー。オーダーしたのは、スタンダードに味噌ラーメンを!!具材のも…
こんにちは^^ 体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。 …
【岩手県釜石市】中国料理 新華園(本店) 半チャーハンとラーメンセット、ギョーザとラーメンセット
岩手県釜石市大町にある中国料理新華園本店さんの料理を紹介しています。紹介している料理は、半チャーハンとラーメンセット、ギョーザとラーメンセットです。また、メニューなども掲載しています。
7月2日(水)先勝 秋田県秋田の秋田市の秋田の営業マントニーTのブログにお越し頂きありがとうございますお隣さんの借景 なぜかいろんな花が咲いてます💐 お昼は…
コツコツと積み重ねた夢のかたち。「当たり前」に生きるという選択。
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 「当たり前な生活」って、どんな生き方なんでしょう。 そんな問いから、ふと若い頃の自分を思い出しました。 あ...
480万円で売りに出ている素敵な外観の山の別荘発見!敷地388坪も魅力
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)