1対1で心理セラピストと話ができる。プライベートサロン「こころ」に是非、お越しください。
心理セラピストと1対1のプライベートな空間でお話ができるので安心してご参加できます。ブログへのご訪問ありがとうございます。「自分らしく生きたい」と願う女性の「…
ポスターセッションに参加すると、なぜかずっと無言で立っている高校生がときどきいます。最初は体調が悪いのかなと心配しましたが、不思議に毎年1回は遭遇するのです。ポスターセッションは、学芸会のように順番に発表するわけではありません。興味を持ってやってきたり、近くにきた人に声をかけてまずは聞いてもらうというキャッチ作業が必要になります。もしかしたら無言で立っている高校生はうまく人に声をかけられずにいるのかもしれません。せっかく自分の研究を聞いてもらえるチャンスなのに、もしそうだとしたら残念。ポスターセッションを楽しむには、まずちょっぴりの勇気が必要です。さてフローラは、今までたくさんの発表会に参加してきましたがありがたいことに、そのような人はいませんでした。今回の学会主催のポスターセッションでも、生まれて初めて...客引き行為
レジでトラブル発生、レジに向かっているとはたと見覚えのある顔が見えたが、トラブル解決が先、お客さんは無事、会計を終えたので婦人服の売り場に向かうと一昔前に同僚だった彼女がいた。と、彼女の姿に愕然。。。。ふっくらポッチャリ体型だったのに激させしている。そう言えば暫く会っていなかったよな~「さっき00さんにも会ってきたよ。」詳しい話もできないままトラブル解決策を練るため彼女とは別れた、その後、00さんと会ったので話を聞くと食べられなくなり20キロも痩せたのだと言う。あの激痩せだと癌かな。。。。元気だったのに。。。彼女の姿のショックを引きずったまま仕事をしていると同僚が出社してきた。彼女の話をすると別の店で働いていた人が息苦しくなり病院にいくと癌が全身に転移していて治療は出来ないと言われたとのこと。ステージ4。...人生、先はわからない。。。
今日は6月29日。ニク(肉)の日ということで、ワンズホーム改め『食堂カフェ ハレの日』さんが限定でステーキ弁当を出されるといので予約をして行きました…が、その前に、ずっと気になっていたイベントを覗きにスペース・アルテマイスターさんに行きました。グルメではないしちょっとマニアックなネタですが、個人的にご紹介したいイベントです(*^_^*)そのイベントとは昭和村の伝統工芸のからむし織の展示会『夏を纏う展』です。と...
こんにちは。ブログにご訪問くださりありがとうございます。 《くらしまぁるく》心 × 片付け × 時間◇整理収納アドバイザー◇時間マネージメントコーチ◇自分…
スナップエンドウとアマガエル毎年我が家ではスナップエンドウと絹さやを作っていたのだけど今年はスナップエンドウだけにした。絹さやね~美味しいんだけど何だか面倒だったりでどっちかと言えば我が家ではスナップエンドウの方が食いつきが良い。今年のスナップエンドウは豊作の予感!!実がパッツンパッツンになるのを待って茹でてマヨネーズで食べたりとか私とまる子はどちらかと言うと、ちょっと塩分が残るくらいに出でてそのままポリポリと食べるのが好きでよく夫などはマヨネーズこれでもかってくらいで食べていたけどなにも付けずに気持ち塩味の食材の旨味が味わえるのが好き!今年のスナップエンドウは、苗を3~4本くらいずつちょっと間隔広芽に植えたからか、何となく頼りなさげだったがだからか、これでもかってくらい実を付けてくれた。毎日このくらいの...今年のスナップエンドウの収穫は終わった。
6/29【ラーメン】自家製 麺鶏中華そば 火鳥 HINOTORI(仙台市太白区)
【送料無料】フロム蔵王 HybridスーパーマルチアイスBOX24【アイスクリームセット】楽天市場3,280円
なんだか御寿司が小さく見えますが、20貫です。あら汁のお椀が大きいんです。m(_ _)m 入梅しこの日の酒田市。時折吹く強風のため、とびしま丸は欠航でし...
いけばな~フラワーアレンジまで 欲張りお花のスクールKILAです。ギガンジウムとカンパニュラ、モンステラでいけばな3作品。それぞれ趣が違って楽しいですね!個…
のっけから ひどいタイトルですね。 夏には 乗れないCB1100 ひどい表現ですね。 うしろには あやめのお花がさいています。 しばらくしまったままの蕎麦屋さんです。ざんねん 花園渓谷 涼しさ抜群! ...
【庄内町総合体育館】ワールド女子プロレス・ディアナを見てきました!
最近ずっと仕事が忙しかったのですが、今日はちょっと早めに帰ってこれたのでブログを更新したいと思います。 今回はみんな大好きラーメンブログではありませんww 今…
八仙で有名な八戸酒造さんで酒蔵見学をさせていただき、そのまま屋形船で宴会という、コロナ前のような飲み会に参加してきました。もちろん距離を取り、席には仕切りがあ…
さかなさん(つれあい)の誕生日会昼食。お洒落でエレガントな作りで、空間もゆったり、落ち着いた雰囲気の中で会話も弾むでしょう。
今回はDoragon Cafeドラゴン カフェさんにおじゃましました!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 場所 青森県青森市浜館6丁目1 −8営業時間 11:00~17:00 Lo16:00 17:00~テイクアウトのみ定休日 第3火曜日駐車場 ありWiFi完備!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~店
今回は、五所川原市にある「ラーメン ブタヤロウ」さんを紹介します。場所はこちら(↓)。 こちら、店舗外観です。こちら券売機。今回はこんざーぎスタイルっぽいブタマシブタラーメンをオーダー。ちなみにこんな風に脂の量とか色々カスタマイズすることができます。
『多賀城跡あやめ園』に行ってきました!今年も色とりどりの美しい花々をたっぷりと見てきました。やっぱり『多賀城跡あやめ園』はいいですね。じつは、咲き始めの頃にも1度行ったので、これが今年2度目(笑)。この場所には昔から毎年通っているので、もう見飽きてもおかしくないはずなんですが、―――これがいくら見ても見飽きることがないんです。というよりも、もはや毎年見に行かなくては生きてゆけない程になってしまいました(笑)。本当にいいところです。しっかし、今年の『多賀城跡あやめ園』は暑かった・・・。
二日町食堂でチキンハンティング!【45分一本勝負唐揚げ食べ放題定食】(仙台市青葉区二日町)
青葉区二日町のパチンコ店「パラディソ二日町」には「二日町食堂」という大衆食堂が併設されています。パチンコ店のお客さんや近隣の方が利用する食事処なのですが、実は土日限定でとても面白い催しをしているのです。 その催しは「45分一本勝負唐揚げ食べ放題定食」というものです。その名前の通り、制限時間45分で、唐揚げを食べられる範囲で食べたいだけおかわり可能なのです。 今回は、そんな夢のような定食に挑戦してみました。チキンハンターなまこマン、出動です!
皆様 こんにちは! 土曜日に岩木山桜林公園へ行ってきました。 弘前も暑かったですが少し標高も高い場所で 岩木山百沢スキー場のところでまでいくと 南南西の強い風…
昭和レトロな盛岡市、桜山界隈の「白乾児(バイカル)」のシュウマイ、チャーハンに焼きそば
Alice Fredenham - Coconut Grove 盛岡市の通称、桜山界隈。岩手県庁などの官庁街と盛岡城址の石垣を背にした桜山神社に囲まれた一角…
また1日2回の投稿になってしまいました。我ながら遅筆でね…。24日(金)妻は空港近くの企業で午前中はお仕事です。送迎途中の蔵王方面。雲と霞で蔵王は見えません。昼に迎えに行き、お昼は外でいただきました。ラーメンねぎっこ。ほんとに久しぶりなんで、どんな味だったか確かめたくて訪問です。ワシは「ねぎみそらーめん」750円王道の味噌ラーメンの味。思い出しました。美味しいですね。そうそう、歯にネギが挟まるやつで...
湯治場として大人気の「 新玉川温泉 」世界でも珍しい強酸性の泉質!温泉に入るとピリピリします
なんだか独特でものすごい温泉に出会ってしまいました。仙北市にある「 新玉川温泉 」です。私が好きな温泉の泉質は、美人の湯と呼ばれるようなアルカリ性の泉質なんですが、こちらの温泉は真逆!!!強酸性の泉質です。これもこれでアリかな?と思えるくらい、良いお湯でした。温泉好きにはぜひとも行って欲しい温泉です。
初めまして!女性のための整体院 貴楽々(きらら)です。『病院、整骨院に行っても繰り返してしまう…』『私の悩みは女性に聞いてもらいたいし、触れてもらいたい』とい…
【映画評】パラノーマル・アクティビティ第2章 TOKYO NIGHT
どうも。ここで自民党批判したらフォロー解除する日本教育再生ネットワークの正体って分かり易いよね~。 それはさておき、映画の感想文を書きます。今回は『パラノーマ…
今日もケムトレイルが1つも無いぞ、最近少なくなったのでDSめ資金が底をついたかな?昔に戻ったようなキレイな空が広がってます、花粉症もこれから減ると良いけどね。今日の初開花ゴンネール(スノーボール)コロラドに似ているペリーズ・オレンジ・サンセット、ピーチピンクを黄色が強いしたような花です。ケム無いぞ!
7Q5RU(Malawi)と18095kHzのFT8で交信できた。
【アマチュア無線】今夕は、7Q5RU(Malawi)が18095kHzのFT8(...
朝晩の散歩は行くんです。昼散歩しない時の夜散歩は。川まで行くんです。約束の日が過ぎても工事中。しょうがないですねぇ。ってことは。やっぱり通行止め~。7月末まで工事延長になってる。まぁいいか、帰るってね。暑くてもね
連日の酷暑…先日のレッスン日37度…なんて事まだ6月でしたけど夏着物にしました。この着物大好き❤今年もたくさん着ます。お知らせ自宅サロンを開催します(女性限定…
平打ち麺でお願いしました。名取から遠いけれど 来る価値のあるお店です。スタッフの対応も暖かく ほっこりできるお店です。 僕よりも少食の妻も完食しました。 お腹いっぱいです。今度はチーズをやめて野菜マシに してみたいと思いました。 #仙台 #仙台ラーメン #グルメ #おひとり...
#ルドベキア#アラゲハンゴンソウ#ガーデニング#花#我が家の庭#はなふぉと#花フレンド#スマホ撮り#いいね待ってます#みんなのブログ☆アラゲハンゴンソウ自体は法に基づく防除の対象ではないが、外来生物には変わりなく、野生化して在来種を駆逐し、生態系を脅かすようなことにならないよう、生息域の拡大などに注意が必要のようです。☆ルドベキア
令和4年6月30日 新庄市ファミリーサポート様 新庄市子育て支援者講座
【花笠ほーぷ隊通信】今日は新庄市子育て支援者講座に呼んでいただき、最上総合支庁に行って来ました。何回もある講座のひとつに私たちの疑似体験講座も入れていただいております。この主催者さんは、コロナ禍でも参加者を少人数に限定して毎年開催しており、花笠ほーぷ隊にも毎年講師依頼してくださいますのでとてもありがたいです。参加者の方々は真面目に体験に参加してくださり、私たちの脱線した話にもよく反応してくれる優し...
【仔猫の里親様募集中!】週末合同面会のお知らせと支援物資報告です!
どうやら梅雨明けしたらしい南東北。しかし本日は曇天でございますムシムシするーーーー夏が(冬も)嫌いなstaffKでございます 仔猫の里親様を募集しております …
こんにちは。 今日から7月、、、やっと日付が追いついてきた、そんな感じ。 暑い、、、東日本の内陸で40℃に達する所もあるとか。。。 実際、仕事部屋はエアコンを…
今日は国道106号線を東へ。今まで東山の沢田橋が徒歩での最東端だったので、平成28年度で閉校になった川目小学校を目指す。右に簗川を見ながら1時間20分かかって到達、往復で14.6㌔。にほんブログ村今日の川目小学校
工事中でも迫力のあるヨドバシ仙台第1ビル、建設状況(2022年6月)
// こんにちは! 仙台駅東口で建設中の「ヨドバシ仙台第一ビル」の建設が進んでいます。12回建てで高さはありませんが、1フロアが大きく、全体としてはかなりの規模感のある建物です。 今回現地を見てきました。 完成イメージ ヨドバシ仙台第1ビル、完成イメージ デザインは、ヨドバシカメラが標準化しているグレーを基調とした色調です。高層の建物ではありませんが、12階建てなのでボリューム感があります。 地方のヨドバシカメラとしては珍しく、上層階にオフィスが設置される予定です。この完成イメージでは、上層階がオフィスで、商業施設部分よりセットバックしています。 建設状況(2022年6月) ヨドバシ仙台第1ビ…
2022年3月鳴子温泉にあるお蕎麦屋さん「甚六」さんに行きました。何度も何度も通っている道沿いのお店ですが入ったのは初めてです。いつも混んでるなぁと思って見てました。営業時間は11時~14時みたいです。ピンぼけですがメニューです。えび天おろしカツ丼とお蕎麦のセット
心理セラピーセッションご感想「性格だからと諦めずに、心理セラピーを受けて良かったです」
断れない性格と思っていた私ですが、最近は自分の仕事の範囲を、周りにしっかりと言葉で伝えることができています!ブログへのご訪問ありがとうございます。「自分らしく…
くそオヤジ最後のひとふり? これがラーメン店の店名とは (*^^*)(神戸三宮 ミント神戸BF1)
(見送りのついでに)またまた家人が東下りするので ^^;)三宮バスターミナルまで見送りに行ってきました。 こちらは阪急神戸三宮駅ステーションビルです ^^;) それがあるビル(ミント神戸)地下一階のグルメフロア・ミントキ
天寿・鳥海山 秋田酒こまち 純米吟醸生【秋田の地酒 高良酒屋】
ホワイト・グレープな香り天寿 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝は梅雨空。きんな24.7度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。晴れでれば、この方角さ鳥海山が見えるっす。さて
ナス、ピーマンの夏野菜にしめじ、ウインナーが加わっています。味付けは中華風のみそ炒めです。これからは中華系葉イイですネ。豆板醤の辛め、ごま油の風味、甜麺醤のみそ味、食欲をそそります。 会津若松の情報はこちらから・・・
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part507【福島市】居ー呑 (い~とん)
福島市にございます「居ー呑」(い~とん)さんにおじゃましました。今年ー月の福島市出張の際、夜道に迷って偶然見つけた居酒屋さんですがランチタイムではラーメンを提…
当ブログの一部記事コメント欄に荒らしが発生しました。 他のブロガーの方も荒らしにはお気を付けくださいね。 コメント欄は、誰でもコメント可能な状態で解放しておりますが、記事の内容にそぐわないコメントはお止めください。 /* ### ボックスデザイン_薄黄色 ### */ .box3 { padding: 0.5em 1em; margin: 2em 0; color: #2c2c2f; background: #ffecec;/*#背景色*/ /* #fffcec 薄黄色*/ /* #ffecec 薄赤色*/ /* #f4f4f4 灰色*/ } .box3 p { margin: 0; padd…
旦那さんのお弁当(2022.7.1)◎卵焼き◎焼売◎ふきの炒め煮◎鶏つくね串...
この投稿をInstagramで見る 菅野 かがり(@kuronyan0412)がシェアした投稿
第68回盛岡市小学校陸上記録会コロナ禍で3年ぶりの開催!!各小学校の代表として参加する記録会です小学の大会では1番盛り上がります(笑)塾生も大活躍のようでした…
おはようございます☀2022年下半期スタート!7月の初日となりました。 一面の青空と箒ではいたような雲☁ ◎バル今日は,マックさん似のダイナちゃんに1週間我慢…
小児科外来で、RSウイルス感染症が出てきた。咳と熱が続いて、新型コロナも陰性の1歳児。RS迅速検査が陽性だった。細気管支炎で軽い肺炎にもなっていて、保育園でRSウイルスをもらってきたらしい。まだそれほど多くはないが、これから増えてきそう(赤い丸が今年で紫が去年)。こちらのサイトで、現在の流行状況を確認できる。東北では何故か秋田が多いようで。RSは小さい子にとっては新型コロナより怖ろしい。ひとり出ると、ほぼクラス全員がかかってしまう。新型コロナ向けの感染予防をしっかりしていてもそうなのだ。去年のような大流行にはなりませんように。ひとつ送った。書いては読んでの生活、落ちつくなあ。今日もびよよよ〜〜ん(*^__^*)今年もRSウイルス感染症が増えてきた
6月30日〜7月7日までの空き状況&『かかとケアしてますか?』
2回オプションをつけてツルツルにしてもらった私のかかと吉田さん、ありがとうございますそれなのにかかとのケアをサボりまくっていましたら(足や腕はきちんとやります…
いつも有難うございます!7月予約状況です。関東まで、まさかの最速梅雨明け宣言。もしかしたら東北も早いのでしょうか?今年も厳しい暑さになりそうですね。熱中症予防…
「病気を利用する時代がきた」とは? 答えは明日のモーニングセミナーで
Vol,181こんにちはワクワクしてますか 寒河江市倫理法人会ワクワクヒーローズ、ポンコツ会長中西です 倫理(純粋倫理)のことやモーニングセミナー(以下MS)…
ブシロードスリーブコレクションハイグレード第556弾 ¥979ブシロードデッキホルダーコレクションⅤ3第50弾 ¥847ブシロードストレイジボックスコレクショ…
ゆきの美人・クラフトゼロ生 プロトタイプ【秋田の地酒 高良酒屋】
ゼロ的この軽さゆきの美人 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝は小雨。きんな32度、今日はもちょとしじしぐなりそな六郷なんしぃ。寝苦しがったゆんべ、初扇風機だし。梅雨だす
仙台の紫陽花寺・北山五山の慈雲山資福禅寺が徒歩圏内なので、毎年お散歩で行くのですが、今年は猛暑なので朝早く行きましょうと予定したものの、昨夜は熱帯夜だったので、今朝は朝から暑かった やはり紫陽花には
令和4年6月25日(土)ある軟弱探検家の名言。。。「勢いは大切に。。。」せっかく頂いたゴープロを無駄にしたくないそんな思いから、借金して下記の6点セットを手に入れた。。。準備が整ったので記録する①GoPro Maxレンズモジュラー②GoPro メディアモジュラー ADFMD-001③JHTC GoPro Hero 10 バッテリー キット④BUFFALO マイクロフォン BSHSM03BK⑤RAM MOUNTS スマホホルダーXグリップ関係3点セット⑥デイトナ バイク用 USB電源レンズ...
J:COMさんより情報です!(野球繋がりのHさんから)第104回全国高等学校野球選手権宮城大会が7月5日~27日間で開催されますが、その大会日程のうち、下記について中継されるそうです。球場:石巻市民球場試合:3回戦、準々決勝の8試合月日:3回戦 /7月17、18日 準々決勝/7月23、24日多くの学童野球OBも、活躍されることと思います。あと少しです。怪我無く本番へ。がんばれ!高校球児※私?J:CO...
6/30ポンド両建編 0円 190,700円 スイスフラン両建編 0円 106,500円カナダ両建編 0円 101,600円 GBP/USD両建編 0円 95,500円EUR×円両建編 0円 83,700円 仮想通貨FX両建編 0円清算から10万円 ⇒ 64360円ト
前略:酒田より発信以前から気になっていた自宅敷地の庭石の傾き。。フェンスにもたれかかってきてしまい・・このままだといずれは通路側に倒れそう危険ゆえ自宅の工事に来ている職人さん達から手伝ってもらい反対側に起こすことに。。トラクターで引っ張った数年前・・枯れたイチジクの樹木を撤去したことを思い出しましたボロいトラクターでもパワーそれなりにあるゆえ・・難なく作業が終わった。反対側に倒し過ぎた感じではあるがまあ。。。いいだろう。。ギコギコ。。。庭石を起こす
明けちゃいました梅雨。。梅雨に入ったとたんに雨降らず。。気温上昇。。<局地的にゲリラ豪雨はあったけど。。6月に梅雨が明ける&2週間程度の梅雨。。異常気象とはよく言ったもので。。そんな中23日土曜日は遠路はるばるお越しいただいたNDの作業を。。1日中切った貼ったを何度も繰り返し、一応カタチにしました。。まぁ暫定仕様という事で。。使ってるとイロイロ出てくるでしょうし。。また来月かな。。続28。。いよいよもって核心部分へ。。とりあえず載ってるだけのリフトも、まぁ地震でも来ない限り落ちはしないだろうとガッツリ上げて作業。。立って作業できるってステキ(笑)。。楽だわ~( ̄▽ ̄)。。漏れ漏れです。。な~んかミッションも怪しい???エンジン内部の汚れはそれなり。。ハーネス類のコルゲートチューブは跡形もなく。。フロントは...6月29日
本荘岩城・日本海洋上花火2022の駐車場は?臨時や穴場スポットを調査!
秋田県由利本荘市岩城で行われる「第38回日本海洋上花火大会」が2022年開催が決まりました!洋上から打ち上げら
今日もとにかく暑くて、僕も嫁さんも仕事終わりはグッタリでした。サッパリしたものが食べたくて、イベリコ豚の冷しゃぶを作りました酒と塩を入れて、低温で火を通したイ…
先ほど、青森県人会さまに原稿を送信いたしました。 私の暑苦しい想いが、届きますように。 さて、先日久しぶりに練馬にある居酒屋「ふじよし」のマスター、…
長年使った冷蔵庫が寿命が近いと感じてはいて「冷蔵庫はダメになると一気に来るからダメになってからでは遅いらしいよ」と話していたのに・・・買わないうちにその日は来てしまいました 忙しくて家電量販店にも行けな
オーダー リフ編みバッグ♪生地、持ち手、革タグ、完全指定でオーダーいただきました♪T様、ありがとうございます o┐ペコリ気に入っていただけますように *˙…
スーパーで売っている、3食入りの 焼きそばやっぱり、袋の焼きそばは マルちゃん実は、東洋水産さんで一番売れている商品だそうです。焼きそばの命、 麺 が切れ...
みちのくの春から初夏へ 2022[3];新緑の季節の米沢と上杉軍団
コロナウイルス感染拡大の影響で途絶えていた、上杉まつりが3年振りに開催された。祭り本番の前日上杉軍団が上杉家御廟所にやって来た。新緑の愛宕山↓↓上杉鷹山公籍田の遺跡田植え直前の5月28日に撮影米坂線の列車と背景は愛宕山白川ダム湖マラソンも、3年振りに5月29日盛大に開催された。ゴールデンウイーク明けの5月11日、福島市に出掛けた。東北中央道大笹生ICの近くにオープンしたばかりの道の駅ふくしまに立ち寄った。旅行者と言うよりは、地元福島市内の高齢者で大変混雑していた。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_...みちのくの春から初夏へ2022[3];新緑の季節の米沢と上杉軍団
ふくし精肉店 弘前 肉はその辺のスーパーで買うより精肉店の方が絶対にいい! 価格も変わらないし、買いたい分量で買える! その他のものを買うためにスーパーの方が便利だけど、精肉店とスーパーをはしごすればいいだけです
仙台のおへそと呼ばれる大町の雑居ビル2階にある小さなカフェ「cafe えにしえ」。美しい四季を愉しむカフェです。スイーツはもちろん、ランチにもおすすめのカフェです。cafe えにしえのおすすめポイント・ランチが人気・スイーツが美味しい・日差
新しい大橋を作るために通行止めなっていた町道茶屋場田子線(堤防)の大橋~茶屋場までが、本日、午前9時に通行止めが解除になりました。解除初日の今日の交通量は少なめでした。なお、大橋の通行は秋にあるものと思われます・・・。...
本日、天台宗別格本山 毛越寺を会場に第61回平泉芭蕉祭全国俳句大会が開催された。選者は澤俳句会主宰の小澤實先生を初め、白濱一羊、小畑柚流、小林輝子、渡辺誠一郎、照井翠先生ら6名。芭蕉供養会の後、午前10時10分から開会式が始まった。開会式では、千葉力男平泉観光協会会長の開会宣言を皮切りに、大会会長である青木幸保平泉町長、毛越寺の千葉慶信執事長の挨拶があり、児童・生徒らの表彰式が行われた。その後、当日句の吟...
雨の中マイカー走らせ鳥撮り現場へ / いた!モリアオガエルを捕らえたアカショウビン
探鳥日記~撮影 2022/6/29今日は出勤日、午前中の勤務を終えて帰路につくも、なぜだか気になってマイカー走らせ鳥撮り現場へ、案の定雨が降っていてはフィール…
リコネクションは、こんな方にお勧めしますヽ(*^^*)ノ・今よりステップアップした人生を送りたい方・宇宙の中の自分という、大きな視点でものを見てみたい方・自分に必要なことが、自然に起きてきやすくなってほしい方・今の自分や状況を変えていきたい方・今よりもっと人生を充実させたい方リコネクション(60分×2回) 54.333円(全国一律料金)1回目を受けてから72時間以内に2回目を受けなければいけない。一生に...
リコネクティブヒーリングは、こんな方にお勧めしますヽ(*^^*)ノ・運気を上げたい方・物事をあまりくよくよ悩まなくなりたい方・新しいことを始めたい、仕事を変えたい方・安心感や癒しや元気が欲しい方・肉体と精神と心のバランスが取れるようになりたい方・まあいいか、と思えるアバウト感が欲しい方1回60分ほど 12.000円回数 1~3回(期間は決まっていません)受け手は、横になっているだけですが、もしかしたら...
ラグノオ本店ランチ・タンドリーチキンと彩りシーザーサラダプレート
タンドリーチキンと彩りシーザーサラダプレート ラグノオと言えば、弘前を代表するお菓子メーカーです。 「いのち」「まるごとキャリーのりんごパイ」「パティシエのりんごスティック」などなど。 弘前百石町本店でランチ『タンドリーチキンと彩りシーザーサラダプレート』を食べることができたのでお伝えします。 スポンサーリンク // ラグノオ本店 タンドリーチキンと彩りシーザーサラダプレート 自家製フォカッチャ ラグノオ弘前百石町本店 まとめ ラグノオ本店 ラグノオ弘前百石町本店 パンやケーキ、お菓子を買うことができるラグノオ弘前百石町本店。 ランチのお席は、奥の方にあります。 おしゃれな店内は、女性のおひと…
まるぜん事務所の一角にメダカの水槽がやってきて半年。半年過ごす中で、水槽のメイン、メダカよりも気になる存在に浮上してきたのが水槽のコケ掃除屋さんの エビち...
28日プレオープンした向町のラーメン店「織しげ」の、らーめん並盛です。煮干しと数種類の魚介、特製の醤油たれをブレンドしたというスープは、魚だしの風味豊か。これまた特製のちぢれ麺との相性は、まさに街の中華そばの趣きです。大きなチャーシューもうれしいですね。毎
先日の休日ランチはこちらで~夫は特製担々麺私はあんかけ焼きそば(夫へも)美味しく頂きました。ご馳走さまでした♪にほんブログ村お願い『ポチッと押して』ね!
今日は時折、強い雨が降る中男鹿市にある紫陽花寺、雲昌寺へ行って見ごろを迎えた紫陽花を撮影してきました。雲昌寺の ほほえみ地蔵曇り空の泉外旭川駅から午前6時50分の電車に乗り定刻午前7時45分、男鹿線の終点男鹿駅に到着。男鹿駅に到着したときにはバケツをひっくり返し
【MCS向け情報】工事の際 ”ニオイ移り予防に役立ったモノ”
こんにちは^^ リノベーションした百有余年の蔵でレッスン & SLOW LIVING の野崎ていこです。 化学物質過敏症/MCSの私が…
エビフライとオニオンリングカレー・レストラン樹林本日のランチ
八戸プラザホテル直営さくら野八戸店6階レストラン樹林本日のランチエビフライとオニオンリングカレー1150円コーヒー付きエビフライとオニオンリングカレー・レストラン樹林本日のランチ
本日は趣向を変えて町中華! 「中華料理龍鵬」さんに行きました。仙台市若林区新寺5-9-22022-297-4754 営業時間 [月~土] 11:15~14…
少し前の話になりますが、天気良い日に休日が当たったのでベンセ湿原に行って参りました。前日の新聞ではニッコウキスゲが見頃を迎えたという事ですが、到着してみてビックリ!過去初めてというくらい花が少なかったです。昨年が最高の咲き具合だったから、その落差に唖然としてしまいました。なんで今年はこんなんなっちゃったのでしょう?大雪のせい?ほんの少しまともに咲いている所があったのと、天気がめちゃくちゃ良くて花が...
こんにちは ゆめうさぎです。 昨日は八戸美術館でイベントがあり、昼前から夕方までず〜っと中心街で過ごしました! 久々に地元出身のアイドルまりりんを見て、初めてカンフーの演舞を見て、JAZZ聞いてと満喫しましてその合間に行ったランチがおはなさんです。 外観画像アップしたかったですが今月の画像上限いっちゃったので断念。今月の記事もこれが最後になります。 青森3大唐揚げではありませんが、ここおはなさんの唐揚げも地元じゃ有名です。 日曜日以外やっているランチでは定食で食べられます。 前回唐揚げ定食を食べたので今回は違うものに挑戦しました。 yumeusagiyukiusagi.hatenablog.c…
【ケーキ】シャトレーゼのケーキ4連発ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆かわいくて美味しくて食べてみたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 先日の私のコロナ感染により多方面にご迷惑をおかけしました。 シフトを変えさせたり、濃厚接触者やコロナ移してお仕事や済ませたり・・・・ 私も大変だったけど、私の周りも大変だったみたいで。 謝罪のおつかいものをシャトレーゼに買いに行き...
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)