す直近の土日祝日の予約状況を更新していきす。7月5日(土)全て埋まりました7月6日(日)松岡 17:00カットで空いてます藤原 全て埋まりました7月12日(土…
毎年6月は摘果、摘果の日々。今年はおいらも仕事等をセーブして摘果参戦と気合十分だったのに、何だか、いつも以上に摘果が遅れている状態「はるか」の袋掛けも、作業の目途が立っていない状態ざますそんな中、実っこは着々と大きくなってきていて、気持ちばかり焦っちゃうでもね、今年は開花の時期に寒かったせいか、授粉が上手く行かなかった園地や品種も多く、摘果前なのに、あまり実っこが付いていなかったり、付いていても実っこが小さかったりかと思えば、葡萄の様な実成の場所も。授粉環境って、ホント大切なんだね。だけれど、たわわに実っている木でもほぼ中心果無し中心果があっても、枯れている状態。そして、今年おいらが特にも気合を入れている、スリムレッド。(晴では1本しかありませんが・・・)摘花から行い、少しでも大きな実っこで収穫しようと頑...もう7月⁉
こんにちは!はなまるです🙂今回紹介するのは、花巻市民なら1度は訪れたことあるであろうレトロ食堂『マルカン大食堂』さん。エレベーターが開くと、そこに広がるのは昭和の懐かしい雰囲気の食堂。若者は新鮮な雰囲気を感じるかもしれません。マルカン大食堂...
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)