おはようございます (酒田市30℃ のち) 昨日は、一通り家事を済ませてから、 娘家族と【龍鳳】さんで、10時に待ち合わせしていたので、向…
今シーズン1回目の羽黒山。毎年4月には上ってますが、今年は何だかんだでこの時期になりました。天気は曇り、それでも午前中から気温が上がってます。石段上りで一番キツイ坂ですね。上り始めて40分ほどで山頂へ。出羽三山神社はスルーして、いつもの神社...
休みはホントにあっという間ですねー。って毎回書いてますがやっぱり今日もそう書いてしまいました(笑)昨日、今日とかなり遊んじゃって充実した2日間を送ることができ…
おはようございます (酒田市30℃ 時々) 昨日は、朝から義母宅に行って、実りのある野菜を採ったり~! ちょうど息子も義母宅に居て、息子は薪割…
去年のざっこしめは、7月の大雨で遊佐町に在る水産センターが被災して、養殖してゐたヤマメが逃げ出してしまったために、中止になってしまいました。 今年は夏休みでなく秋に開催予定です。大雨災害の影響が残って今年もヤマメがダメで、ニジマスでいくそうで、仲間たち
今日も一日蒸し暑い日になりました。一日中室内で過ごしました。未だ梅雨明けがしていませんが暑い日が続きます。 5月のバラを案内します。 「京成バラ園」の花になり…
ほぼ毎週末に訪れる由良海岸。由良のロゴの反対側は白山(はくさん)白山島(神社)のロゴってことか。あちらで親子が下をのぞきこんでる様子。どうやらマンホールのふたみたいだ。親子が立ち去ったので近くに寄って見ることに。クラゲドリーム館こと鶴岡市立加茂水族館にちなんでクラゲをモチーフとしたポケモンのマンホールのようです。ポケふたのウィキペディアに依るとポケふたは、株式会社ポケモンが展開する『ポケットモンスター...
【宮城県利府町の名店】比内地鶏の旨味が光る無化調ラーメン【らーめん三福】
中華そば大海軒 @ 埼玉
らーめん 稲荷屋(ラーメン/稲荷町)食べ応えのあるワンタン麺
【人気メニュー紹介】麺屋ふうる 鳥塩ラーメン【登米市南方】
ShiNaChiKu亭
御徒町と上野の間のあいだや2で、熱々の海老ワンタン麺をすする
堺市駅近く、ワンタン麺専門店、「志」。
大通公園ビル フードハウスの中華料理 大公でワンタン麺をたべる
横浜家系ラーメン希家(えびワンタン麺)
「生香園」で特製エビのマヨネーズ和え、五目ワンタン麺食べたよ!/横浜・馬車道
【プノンペン・朝ごはん】ローカルカフェでカンボジア粥(ボボー) & ワンタン麺 “World Cafe”
小田原手もみ中華そば 天
濃厚醤油のワンタン麺 ヤオコー
らーめん田丸(ラーメン/目黒)いままでになく醤油の切れを感じたワンタン麺
渋谷「らーめん 穀雨」!旨みあふれる醤油スープとワンタンの絶妙コラボ"醤油ワンタン麺"
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)