どこも、かしこも、 おこも、かしこも、 地震が起きてる ( ̄ー ̄) お昼に、わたしが住むところも、 下からゴォーっと、地鳴りが聞こえ、 結構長め…
2024.4.4このブログは1分で最後まで読めます。福島美女図鑑のブログをご覧の皆さん、せっかくどーも。福島市で一番読まれている店長ブログの中の人(@fbijozukan)です。今日は『しあわせ(4合わせ)の日』らしいです。皆さんにも沢山の幸せが訪れますように♪本日も福島美女図鑑
新しい新潟駅バスターミナル その1@新潟市中央区 JR新潟駅
閉鎖される万代口バスターミナルをぶらついて写真撮ったあと、駅の東方面に移動して新しくできた新潟駅バスターミナルのほうも見物。 新潟駅バスターミナルについて 新潟市 https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/ekisyu/ekisyu-osirase/basuta-minaruopen.html お知らせ _ 新…
伊達郡国見町光明寺滝沢にあります、大きな2つの池に優雅に泳ぐ鯉がいます。場所の名は、『大滝公園』です。優雅に泳ぐ姿に癒されますので、レポートしていきます。
2024.4.3このブログは1分で最後まで読めます。福島美女図鑑のブログをご覧の皆さん、せっかくどーも。福島市で一番読まれている店長ブログの中の人(@fbijozukan)です。今朝起きたら沖縄に津波警報が出ているではありませんか。沖縄???沖縄で地震?調べてもそんな話は出て
万代口バスターミナル撮り納め その2@新潟市中央区 JR新潟駅前
スマホで写真撮る人が結構多くいた。通りすがりの地元の人っぽい人達も軽く写してた。 まあ、65年もあったものが無くなるんだから、そりゃ写真撮るだろうなあ。 一眼レフで撮りまくってる若い男性も何人かいたけど、あれはバスマニアとかかな?
3/31(日)春のお仕事をまとめてやります その1スタッドレスを夏タイヤに交換。タイヤ交換は交換作業そのものより、タイヤと工具の出し入れのほうが手間。今日は妻…
もっともっと早くパン活はじめてたら、 タンタンに会えたのに。 #会いたかった #かわいいかわいいタンタン #I miss you a lot …
2023.04.02こんにちは。本日は求人内容がメインとなりますで、あらかじめご了承ください。4月に入り新たな環境での生活やお仕事が始まった方も沢山いらっしゃると思います。環境の変化に戸惑うことも多いと思いますが、何事も無理をせず、少しずつ環境に慣れていくことも大切
万代口バスターミナル撮り納め その1@新潟市中央区 JR新潟駅前
新潟駅万代口バスターミナルが 65年の歴史に幕をおろし、2024年3月30日に閉鎖されることになった。だいぶ前にネットでそれを知ったんだけど、「バイクで新潟に行けるのは(高速が割引になる)4月以降になるし、残念ながら3月末の閉鎖までに行くことは無さそうだなあ…」と思って諦めてい…
2024/3/30(土)今日のツーリング集合は8時だが、6時半を過ぎるころ北西から真っ黒な雲と雨がぱらついてきた。雨雲レーダーを見ると西から次々と雨雲が来る予…
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)