おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason44月3日(水)☁️5℃ / 17℃先日…
おはようございます (酒田市17℃ ) ブログ再開、早過ぎてすみません笑立ち直り早く、 このように、早く再開できたのも、 ここ2日の間に、沢山…
迫力ある表紙の絵に惹かれて、 1巻、2巻を一緒に買ってイッキ読み。 主人公の女子が今までの自分の生き方と 存在を確かめていく。 ちょっと過激な性格。 鋭い描写とコマ割りで、 グイグイ世界観に惹き込まれます。 ストレス社会に読みたくなる漫画です。 この世は戦う価値がある(1) (ビッグ コミックス) [ こだま はつみ ]価格:715円(税込、送料無料) (2024/4/2時点) 楽天で購入 この世は戦う価値がある(2) (ビッグ コミックス) [ こだま はつみ ]価格:770円(税込、送料無料) (2024/4/2時点) 楽天で購入
先週末は年度末。 鶴岡南高等学校が ついに消滅すると云うことで、某メンバーで集まって最後の校歌斉唱で山河を歌ったのでありました。 そんなわけで今週から新年度に入ったのです。 実感は御座いませんが鶴岡南高等学校は既に無く、旧鶴岡北高等学校の生徒も加わって致
夕方の散歩コースで見られる知人宅の桜が何時も眩く見ていました。 今日は午前中に「オオカンザクラ」を見て来ました。庭の中には入らず、カイヅカシブキの垣根越しから…
今朝にゴミ出しをするために進むと、この時期に咲く「シデコブシ」が満開になっていました。毎年、見ているのでしたがすっかり忘れていました。 垣根の傍に植えてある3…
2024年の庭の「しだれ桜」の開花状況を紹介します。漸く「しだれ桜」が開花始めてきました。 今日から桜の開花状況を満開まで案内して行きます。 今朝9時現在から…
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason44月2日(火)☀️5℃ / 12℃山形…
日曜日に天童市へ行きました。 お昼になって向かったのは中華美食屋 天童店さん。 大きな赤い看板が目立ちます。 www.google.com 入口にあるボードにいくつかメニューが書いてあります。 テーブル席につきました。 ランチメニュー。どれも1000円くらいです。 一番人気の石焼麻婆豆腐とニンニクの芽と豚レバーの炒めを注文しました。こちらのバイキングコーナーから、食べ放題です。サラダと肉団子、味付け卵など。 麻婆豆腐やあんこの入った揚団子も。ランチで800円以上のものを頼むとこのおかずコーナーが利用できるそうです。スープもありました。もちろんご飯も。 ジジジジっと音を立ててやってきた石焼麻婆豆…
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason44月1日(月)☁️☀️4℃ / 12℃…
今日から4月です。 週末は町田商店さんへ行きました。 www.google.com 店内に入るとメニューが貼ってありました。 メニューを眺めていると店員さんに声をかけられ、 食券販売機へ。 町田商店さんの店員さんはいつも元気で、 接客も丁寧です。 定番のラーメンを選んで、 麺の割増を2回押します。 特盛にしました。 注文時には麺の硬さや味の濃さなど好きなように注文できます。 味は濃いめ、脂は多めにしました。トッピングも多くありがたいです。 早速ラーメン来ました。 上が普通盛り。 下が特盛です。 ニンニクやしょうが、豆板醤を入れていただきます。 家系の豚骨醤油スープが美味しいのと、 この中太の腰…
住宅が出来上がりました。外構は未だですが御引き渡し。 ワタクシもう、勝手に訪れることは出来なくなりますので写真を撮りました。 これ以上は秘密。 何処に在るか判っちゃったカタは公言無用に願います。 『 この家と、家族の幸せを願うのです 』↑ クリック
いつもありがとうございます🙏4月は毎週月曜日、第1火曜日、第3日曜日、27日(土)がおやすみとなります!お父ちゃんスケジュール3日(水)17時まで❌4日(木)…
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)