薪ストーブシーズンの終わりも近づいてきました。家の前に自作の薪置き場ですが、薪も減ってきたので、ラティス(というのでしょうか)を外しました。この薪置き場の最大の欠点は、基礎を固定していないことです。つまり、単管パイプを組み立てて置いただけです。薪の重さで強風でも倒れないのですが、今後、どうしようか迷っています。①基礎を作る。②屋根だけはずす。(秋にまた付ける。)③来シーズン用の薪を積むのどれかです。②...
この日は仙台で仕事。 仕事が終わって、盛岡に戻る新幹線の時間まで余裕あったので、 仙台駅隣の複合ビルAER(アエル)に行きました。 最上階に展望テラスがあります。 仙台市内を一望出来る3
本日、4時24分に発生した地震は震源地も近く、結構強いと思いましたが、葛巻は震度4ということで大きな被害は確認されていません。震度4でも結構揺れたと思ったので、震度7はどんな感じなのだろう、と恐ろしくなりました。...
盛岡駅前の居酒屋、宵待金魚に行きました。 最近よく飲む、赤星で始めます。 お通しは魚の煮込み。 ブリ刺し。 脂が乗ってビールが進みます。 オススメだったんで、子持ちししゃもとちく
* * * * * * * * * * 2024/04/01(Mon)* * * * * * * * *■岩手県【岩手県大槌町 × DMM.com】 町ゆかり…
先日、雫石の網張温泉スキー場の近くにある、 ありね山荘に行きました。 日帰り温泉の施設です。 入泉料は520円。 雫石町民は割引価格(420円)で入泉出来るので、 銭湯の様に利用されています。
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)