今朝の笹森池 撮影日2024/4/2今日もやってきたイスカ(交喙)の群れ、逆光で空抜けの状態ですがシャッター切った。そして、今朝もアオゲラ(蒼啄木鳥)が、同…
第9回 あとりえ瑠璃絵と仲間たち 無事終演しました会場入り口会場今年も沢山のお客様 感謝 感謝です和が大好きとこちらのランプ 灯明セットをお買い上げプレゼント用にと時計をお買い上げなどなどバックや洋服なども沢山お嫁にいきましたありがとうございました。工房設立10年目を期に、自ら主宰する「あとりえ瑠璃絵と仲間たち」を1年に1回 10年10回を目標に開催コロナが無ければ今年は10回の節目でした頑張って...
(カレンダーの絵) これは去年のあるカレンダーの掲載された絵の一覧なのですが、ひと目見た時、"あっ、マティスなのかな?"と思いました。単純化された線、それでいて力強く訴えてくる構図、そして色使い。こ
年賀状でもないのになんだろう?と思ったら小学生からの手紙。昨年、年賀状教室に行ったことが懐かしい。郵便はがきが100枚ちょっと。春休みになる前に書いてくれ...
あれ?最終回投稿分が消えてしまったという怪奇現象・・休園が近づくにつれて、メールもおかしかったんですよ。ご迷惑をおかけしました。何を書いたか忘れてしまった...
外付けHDDフォーマットしてしまった。データ完全復元までやった事!【EaseUS Data Recovery Wizard pro】
【EaseUS Data Recovery Wizard pro】を購入しデータの完全復元まで出来ましたので、
私は重要な相談事は、全て公務員に伝えているので、返事待ち。もうテレビ局には関係のない事。アナウンサーの中には、犯罪者もいる。昔、報道ニュースを読み上げていた年配のアナウンサーが逮捕されている事例がある。私が作成しているこれを検索サイトとして、勝手に便利に使われては迷惑。アナウンサーなどは、Googleを使ってください。私のこれはもう見ないで下さい.。4/2
4月7日の日曜リーグ戦は、「北の森」で13時開始です。 会費(席料)は500円です。 どなたでも参加できます。 立会人は、菊地(あ)さんです。 よろしくお願いいたします。
お久しぶりの投稿です 長らく子供休暇をいただいていましたが、明日より営業を再開します(*.ˬ.)" 週末にイベントを控えているため、生徒の皆さ…
預かりワンコのシャンプーデー\(//∇//)\こんにちわ😚KOJI(コージ)です⭐️預かりボランティア活動を始めてまだ数年目のペーぺーです😆今までにフレブル、…
震度5凄い揺れです今回はアラームも鳴らず寝てたからかいきなり大きく揺れた長かったハイサイこんにちは青森県八戸市の街の中お洒落迷子の駆け込みサロンMi-moll…
2023.04.02こんにちは。本日は求人内容がメインとなりますで、あらかじめご了承ください。4月に入り新たな環境での生活やお仕事が始まった方も沢山いらっしゃると思います。環境の変化に戸惑うことも多いと思いますが、何事も無理をせず、少しずつ環境に慣れていくことも大切
袋入りの即席麺やカップ麺などをかつてはよく食べていたものです。ところが自分で手打ち蕎麦を打つようになってからはカップ麺等を口にするのは流石に少なくなった。何故ならば自分でつくる手打ち蕎麦の方が俄然美味
自分の星座に厳しいことで知られる、めざましテレビの占いですが、 今日のラッキーメニューが担々麺との事でした。 そこで以前、酸辣湯麵でお邪魔した創香さんの担々麺が気になっておりましたので、 担々麺目当てに行ってまいりました。 ランチタ...
大会終了笹羅豪傑軍団戦績は14戦7勝7敗でした。頑張りましたね〜ジャッジ車運転セコンドカメラマンとガンジー・紗季・今龍・湊ありがとうね〜送迎したジュニアのパパ…
第79試合、柚葉BRAVE各階級トーナメント&WBCムエタイジュニアリーグ37kg級トーナメント2R判定負け埼玉県から来たOZの宮城選手。何もさせてもらわなか…
四課中に天地盤上下の相剋がない時は日干と他の課いつれかの天盤支と相剋になるものを初伝とします。 若し日干と他の天盤との剋が二つ三つある場合陽日→陽支の剋陰日→…
モルタル雑貨、ステンドグラスなどを作られるYYさんが初個展を開催します!今回はいままであまりなかった木工品やモルタルデコなどのプランターに多肉植物をアレンジし…
今朝の大きな地震、宮古の弟や従兄弟はまた震災かと。古い家なので潰れるかと思うくらいの大揺れだったそうです。余震が心配ですが良い天気なので三連勤の後の休日の弟…
くりやランドで遊ぼうと思いましたが中途半端な時間だったので、市場棟2階にあるわんぱくランドで時間つぶし😃遊んでいるうちにお腹がすいてきたので、くりやランドへ行く前に腹ごしらえをすることに😋大好きな勢登鮨へ&#
ピロリ菌の除菌薬を朝・夕一週間内服 先月3/11、胃カメラ検査 を受けて異常なしでした。 検査後、ピロリ菌の抗体検査のため採血をしました。その血液…
小学生の男児のご相談…お母さんより電話があり「今日は鼻水がいつもの漢方薬で止まらないんです」この日は1日でテッシュを3箱も使ってしまった…とのこと。鼻炎の季節…
昨日は新1年生たちが中学部初授業だったけど、みんながんばってたねーー眠そうな子はいなかったね!むしろ自習を経て授業へ臨んだ子たちもいた!立派!兄弟姉妹率が高か…
今朝にゴミ出しをするために進むと、この時期に咲く「シデコブシ」が満開になっていました。毎年、見ているのでしたがすっかり忘れていました。 垣根の傍に植えてある3…
こんにちはSENDAI柔術アカデミーキッズクラスでは、柔術の練習を楽しみながら、努力・継続していく力を養い、人格形成における自信を培えるようにサポートしております。一期生の子は小学1年生からはじめて9年間練習を継続してきました。そして今年の春に高校生になりました
本日の喜多方市 花粉とか・・黄砂とか・・・PM2.5で涙、鼻水、くしゃみが続いている私です お客様のご来店時、反応出過ぎてすみません💦 あっという間に4月 …
最近、書類に文字を記入することがあった。何も迷うことの無い住所・氏名や自分自身のことなど。ところが上手く字が書けない。「じょうず」という意味ではなく、「すんなり」という感じの上手く。そういえば会社を退職してから大分ちゃんとした文字を書いていない。退職する時に所属していた部署では、仕事上では文字を入力することはあっても書くことは希だった。なので、自分自身で意識して紙にマニュアルと手書きして文字を表記...
令和6年度が始まりました! 娘の引っ越しやら残務処理やらが終わり4月1日。 学校回りをして新任の方々、新卒業担任の方々に挨拶をし、年間行事予定表をいただいてき…
みなさん、こんにちは!セルバに期間限定で横浜中華街の名店、王府井(ワンフーチン)が出店するみたいです。 これまでもセルバに出店されているお店ですね。 セルバに有名焼き小籠包の専門店が期間限定でオープン! 横浜中華街の大通りに複数店舗を構える
Hory shit🥶WATCH: Footage shows building flattened after Israeli strike on Irani…
年度末の激務を乗り越えて解禁日は有給休暇解禁日フィッシュチャンス到来するも数カ所回ってノーバイトおまけに今朝はリールのトラブルでノットを組み直す事 数回川に何…
先日外を歩いていて猫を見かけました。ちょうど私と同じ方向に向かって歩いていたのですが、間に塀があったためか逃げずにいてくれました。見ると上手に石の上を歩っております。私が写真を撮ろうとすると立ち止まり、止めれば歩き出してまさに付かず離れず。何とかじわ
美祢市にある秋芳洞は日本最大規模の鍾乳洞で,現在は国の特別天然記念物に指定されている。 その歴史は古く,記録では正平9年/文和3年(1354年),この地で雨乞いの儀式が行われたそうであり,その後,幾多の調査の結果,総延長が約8000mにまで達している。 現在は観光スポットにも指定されている秋芳洞であるが,心霊スポットとしての顔も持ち合わせており,噂によると,平家の落ち武者の幽霊が現れると言われているほか,オーブ等の心霊写真が撮影されることもあるのだという。 壇ノ浦の合戦で敗れた平家の武将がこの地に逃れ,そして命を落としたと言うのだろうか。 また,秋芳洞には,「魔の洞窟」と呼ばれる場所があるそう…
#食品ロス #日本政府 #食品 日本政府は、外食時に食べ残した料理を持ち帰ることに関するガイドラインを策定し、食品ロスの削減を目指しています。 この施策は、持続可能な社会を目指す上で重要な取り組みの一つです。 今回、この施策をメリット、デメリットを見ていきましょう。 ユーチューブで動画も作成してみました。 良かったら、下段のリンク…
盛岡食いしん爺日記 いってはきたり。だんだん春めいてきた。3月半ばには溜まっていた仕事もほぼ終了。暖かい空気と時間のゆとり。これに、温泉と美味しいものがあ…
久々に24調合格者が出ました。おめでとうございます。全ての調には「色」があります。24調を合格したということは24色の色鉛筆を手に入れたようなものです。それら…
こんにちは!ディーバの久保です「セールスガールの考現学」原子工学を学ぶ真面目な大学生がひょんなことからアダルトグッズショップでバイトすることに...アダルトグ…
4月のおしゃべりサロンのご案内です。 新年度になりました。今年度もおしゃべりサロンを開催していきます! 皆さまの参加をお待ちしております。
こんにちは。宮丸です。 昔、財運線はうすくて多いほど散在の傾向があると書いたら・・早速ご質問をいただきました。 ↓ ↓ ↓==============いつ…
3月28日の三陸新報1面コラム「萬有流転」が、千厩町(せんまやちょう)出身の洋画家白石隆一を紹介していました。三陸新報3月28日記事の一部イメージ記事の冒頭に〈「魚の画家」と呼ばれた白石隆一、一関市千厩町(旧仙台藩領東山南方〉の、大庄屋を代々務めた家の跡継ぎに生まれた〉とありました。「大庄屋」の跡継ぎというあたりに経済的に恵まれた環境だったことがうかがえます。この白石家の屋号は「横井屋」です。白石隆一は...
■4月2・3日 カレーライス 20%OFF (全店舗開催)■4月4・5日 オムライス 20%OFF (函館駅前店、マリーナ末広店、五稜郭公園前、 美原店、昭和店、戸倉店、本通店、松陰店、 港北大前店、十字街銀座店、北斗飯生店、 峠下総本店、森町赤井川店の13店舗限定)
福島県郡山市にあるピアノ教室、「小林音楽教室」と申します。只今、生徒さん募集中です♪まずは教室のホームページをご覧下さい。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室のホームページはコチラ一年半に一度行われる大発表会の様子(けんしん郡山文化センター中ホール)2回にわたってご紹介しています。 ↓ ↓ ↓小林音楽教室の大発表会 午前の部小林音楽教室の大発表会 午後の部任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。 ↓ ...
「地域生活(街) 東北ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)